• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっくすじゅ~すのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

スポンサーサービス!?

スポンサーサービス!?本日は、Kクンと一緒にランデブー走行♪
オイラは帰宅、KクンはTAX草加店さんに納品があるので、GT300ストリートVer.と河村クンの111ワイドボディーレビンの2台で走行。
ふと前を見ると某オイルメーカーの営業車が・・・・・・。やばい、やばいと思ったら、先頭を走るKクンが車線変更をして怒られない程度に振る加速(いや、たぶん怒られます♪)。オイラも置いて行かれるのも何なんで、ピタッと後ろに張り付き、そのままシグナルGP。あ・・・・・・やっちゃった(滝汗)
どぉ見てもB社のクルマって解るし、しかもGT300ストリートVer.には某オイルメーカーのステッカーが・・・・・・。横に並んで窓を開け

オイラ「ねぇねぇ、あのクルマに乗っている人たち、ウチのスポンサーなんだけど・・・・・・」
Kクン「スポンサーさんへのサービスです♪」
オイラ「しかも2台もいたよ・・・・・・」
Kクン「せっかくなのでパフォーマンスしないと・・・・・・」
オイラ「・・・・・・」(滝汗)

と言うことで、2台でパフォーマンスをして来ました。
本社に報告が入ったら、きっと怒られる(汗)??
多分やばいよ・・・。
と言うことで、明日は居留守を使います♪
関係者の方、宜しくお願いします(笑)
Posted at 2009/06/02 19:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事の話 | 日記
2009年06月01日 イイね!

凄く嬉しい話・・・・・・

凄く嬉しい話・・・・・・ここ最近、『美脚』のお問い合わせを多く頂いてます。
ER34にZ32、それからAE101&111のスーパーストラットモデルなど・・・。ウチの会社はご存知の通りFRPパーツ屋さんなのに、凄く嬉しい話です。
金額的には30万円前半と決して安い製品ではありませんが、良いものを求めている方が多いんだなぁ。と思うと凄く嬉しいです。そして何より、自分たちが行っている製品作りや考え方に共感いただき、認めて頂いているというのが嬉しいです。何度も言ってしまいますが、ウチはFRPの製造業ですから・・・・・・。
本当に嬉しいです。下半期はZ32をきっちり仕上げて、これまでに無い乗りやすさと安定感を追求したサスペンションに仕上げて行きたいと思います。
今日は偶然にも美脚のお問い合わせが重なり、凄く嬉しい1日でした。
今日はEGシビックのリヤバンパーの量産型をピカピカに磨き上げました♪
明日はEKシビックのリヤウイングをピカピカに磨き上げます。
こちらの製品は、既にカタログ落ちしている製品ですが、どうしても欲しい。というオーナーさんの熱意に負けて少量生産することにしました。先日は、群馬から軽トラックに乗ってバンパーを買いに来てくれたユーザーさんもいて、クルマ作りに熱くなっている方が多くて嬉しいです。
オイラもユーザーさんに負けないように熱くならないとダメですね(滝汗)
いぇいぇ・・・・・・クルマ作りに関しては、絶対に負けないです♪
オイラも頑張らないと!!あ~プリウスが欲しい♪
Posted at 2009/06/01 21:07:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事の話 | 日記
2009年05月30日 イイね!

ワンステップ♪♪

ワンステップ♪♪ちょこっとコメントの返事に書いてしまいましたが、オイラの会社が目指すところ・・・・・・それは世界に通用するガレージカーメーカーです。
いきなり突拍子も無いことを書くな・・・。と思っている方もいると思いますが、ウチの会社に入った理由も、最終的には自分のデザインしたコンセプトカーをルマンで走らせ、そのストリートバージョンをナンバーを付けて乗り回したい。というのがオイラの夢でしたから・・・・・・。
で、今は何をしているか?と言うと、ようやくスタートラインに付こうかな?という辺りなのでしょうか?現在は、キットカーに必要な完璧な外装パーツを作っているところです。まずは外装パーツで頂点を極めなければその先は無いと思ってます。
クルマ作りの方向性は、GT300ストリートVer.の製作やサーキット走行などで、何となく方向性が見えて来ましたが、クルマを1から作るとなるとまだまだ実現するには、先の先です。何年後、いや何十年後先になるかは解りませんが、夢に向かって着実に進歩しているのは確かだと思ってます。

4月下旬に思い切って生産ラインを変更し、全ての出荷を本社工場から行うことにしました。これによりエアロパーツとしての完成度、商品としてのクォリティーも自分たちが満足の行くレベルまでアップすることが出来ました。
製品を受け取ったユーザー様、販売店様、作業を行っている板金業者様からも評価をいただき、当然品質によるクレームもゼロになりました。製品そのものも大幅に改善を行い、FRP製品ならではの軽さ、そしてしなやかさ、耐久性も一気に向上することができました。と言っても、この程度の話では、自動車作りから見ると単なるパーツレベルのお話。所詮外装パーツの1部にしか過ぎないと思ってます。

今年の東京オートサロンで、中古車販売店のTAX草加さんと共同出品したコンプリートカー【ジュエリーコレクション】を発表&展示しましたが、次のワンステップはコンプリートカーの製造&販売です。
当然、エアロ会社が作るコンセプトカーですから外装は自社製品を装着しておりますが、こちらのコンセプトカーには試作のサスペンションキットも装着しております。同時期に発表したER34スカイラインに関しては、現在AVANZZAさんと共同開発ということで、既に走行テストも行い、市販化に向けて詰めのセッティング段階まで進行してますが、Z32に関しては1歩も進んでいない状態。今年の下半期は、本腰を入れてコンプリートカーの製作&セッティングを行って行く予定です。
ストリートカーとしての乗りやすさ、楽しさを追求したコンプリートカー製作が次のワンステップ。そしてその次は、市販車をベースにしたコンセプトカー製作。まだまだ先は長いですが、頑張って行きたいと思います。

きっと夢を実現できる頃は、ハイブリッドカーだったり電気自動車という時代になっているのかな?まぁ、それはそれで面白そうですが・・・・・・(笑)
Posted at 2009/05/30 19:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | BOMEXの話 | 日記
2009年05月28日 イイね!

400馬力のランエボ・・・・・・

カービューのトップページで紹介されていた400馬力のランエボ。
じっくり読んではいませんが、何だか凄そうですね。
新車で400馬力のランエボが発売されるなんて、凄い時代になりましたね♪
しかも、タイヤはTOYOタイヤのプロクセスR1Rが標準装備。
GT300ストリートVer.でもR1Rを装着してましたが、市販車仕様のR1Rってチョッピリ&コッソリ仕様変更がされているのかなぁ??
TOYOタイヤというと、ブリヂストンやヨコハマタイヤの影に隠れてヒッソリ&コッソリ系のイメージがありますが、ミニバンタイヤも良い製品が多いし、最近はプリウスの標準タイヤとしても装着されているみたいだし、Sタイヤのグリップ力を誇るR1Rが標準装備としてメーカー装着されるって凄いかも知れませんね。
ハイ・・・・・・。と言っても、オイラはTOYOタイヤの回し者ではありません(汗)
今年のスポンサーさんは、クムホタイヤとダンロップファルケンタイヤですから♪

ちなみに400馬力のランエボのトルクが50Kオーバーですから、さらにカスタマイズすれば軽く500馬力オーバーになっちゃうのかなぁ??
誰かイギリスから逆輸入で買う人いないかな?
やっぱり製造は日本で組み立てているのかな?
エンジンパーツも強化品だろうし、エンジンパーツやミッションパーツ、それに冷却系パーツも純正強化品になっているのかな??
こういうクルマが発売されると、チューニングパーツとしての流用できるかどうか?が気になっちゃうけど・・・同じ町内の社長さん、1台オーダーしちゃって下さい(笑)
今日は魔の納品ラッシュも終わり、まったり&のんびり進行中♪
雨も降っているので、そんな日はガレージでノンビリするのが良いですね(笑)
Posted at 2009/05/28 11:14:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2009年05月26日 イイね!

パトカーがゾロゾロやって来ました・・・・・・(滝汗)

パトカーがゾロゾロやって来ました・・・・・・(滝汗)会社帰りに、いつものコンビニで、いつもの所にクルマを停め、いつものように缶コーヒーを飲みながら、いつものようにタバコを吸っていると、何故かパトカーがゾロゾロやって来ました(滝汗)

警察官「このクルマ、あなたのクルマですか?」
オイラ「はい。どうかしました?」
警察官「少年たちがクルマを囲んで騒いでいるという通報が入りまして・・・」
オイラ「お店の中で買い物して出てきたら何もありませんでしたよ・・・」
警察官「このクルマ、雑誌に出ているクルマですよね?」
オイラ「はい・・・」
警察官「このクルマだったら仕方ないですね・・・」
オイラ「良く解りませんが、そんな感じです・・・」

そんな雑談を10分程して、去って行きました。
どぉってことはありませんでしたが、心臓に良くないですね(滝汗)
結局、クルマのお話で盛り上がってしまいました。
携帯電話をGT300ストリートVer.に入れっぱなしだったので、以前撮影した画像を入れてみました(汗)
Posted at 2009/05/26 21:55:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活の話 | 日記

プロフィール

「久々にワイスピ号と再会!! http://cvw.jp/b/294684/44484063/
何シテル?   10/17 12:30
チューニングカーが好きで、この世界に入りました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
気が付いたら、レビンに囲まれてました。 仕事用は、快適装備が自慢のAE111レビン。ちょ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
オールペンしてます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
全バラ&スポット増し×増し エアジャッキを搭載してタイヤ交換も楽ちん
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
雨の日は、走り続けていれば濡れない。。。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation