メーカー/モデル名 | ダイハツ / コペン エクスプレイ(MT_0.66) (2014年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
運転してみないと判らないが
外観からのイメージと走行性のはズレてる。 自分のイメージ通りに車が走るから 面白すぎて燃費が悪くなる(;´Д`) 加速などのエンジン性能は、十分以上あり 高速での追い越し加速などでも不自由しない パワーはあり。ただ、中高回転域のレスポンスが もっさりした感じで、踏み込んでも加速感が鈍いです。 これはメーカーによるエンジン特性の設定が原因で HALF WAY スポーツECUを搭載した結果、 本来のエンジン性能が引き出されて、別物の スポーツエンジンに変貌しました。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
全体的に固めの足回りで、路面の状態が
シートやハンドルに伝わってくるが 乗り心地が悪いと感じないので 運転に関する車体からのインフォメーションは バランスが良いです。 ただ、オープン時はクローズ時に比べて ボディ剛性が下がるので、段差などの場面で ブルブルとボディが揺れる事があります。 これは仕方ないです。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
意外とトランクルームは広く、見た目より
搭載量はある。が!しかし!! オープンでルーフをトランク内に格納すると スーパーの買い物袋が2~3個ぐらいしか 積めなくなる。シートの背もたれ裏に ちょこちょこ詰め込むぐらいかなー |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カタログ燃費は良いんですが
どうもMT車で踏み込みながらの運転が 根付いてるから、レギュラーでリッター辺り 12~13km/h辺りをうろうろしてる。 踏んでしまう自分が悪いとも言えますが・・・ HALF WAY スポーツECUを装着後、パワーは 確実に上がっているのに、燃費が向上する謎現象が! |
故障経験 |
エアコンの温風と冷風をMIXするルーバー制御の モーターが故障。夏なのに温風地獄で無償修理。 |
---|
イイね!0件
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!