• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやちゃん7010の愛車 [ホンダ CBR250R MC17]

整備手帳

作業日:2020年10月21日

カウルを修復する!その5 磨きの練習…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実は塗装の練習のつもりでテキトーにスプレーしていた点検用ハッチ、かなりイイ加減に扱っていたので、あの当日の霧雨をモロに受け、ゆず肌どころか細かい点状穴だらけ…。普通に下地磨きだけでは無くせません。
2
下地磨きでもなかなか取れない穴だらけを、掘り起こすかのように耐水1500番で力入れてどうにか少なく良化したのですが、その結果辺りに強く磨き傷が…。
オマケに試しで耐性あるかで純正ステッカーにもマスクせずに載せたウレタンクリアー、せっかくシワシワにならず載せる事だけは成功したのに、磨き過ぎてクリアー層を剥がしてしまいました…(>_<)
3
耐水ペーパー2000〜2500番で磨き直してキズを減らそうとしたのですが、手磨きのせい?かコンパウンドまで使ってやっても細かい線キズは取りきれません。でもまぁ、ツヤ感はかなり出ましたが…。
4
こんな感じです。初めてかつ素人手磨きだとしてはパッと見キレイっぽくて、まぁ妥協するかなぁ。
敗因は初めに1500番でグリグリやってしまったから?
あー誰か手磨きのコツ教えてくれないかなーヽ(´o`;
5
自分が作業する前に装着していたハッチとの比較。エアブラシではなく缶スプレー塗装がベースとしてなら、ゆず肌は以前よりかなり平滑に見えますが、細かな磨きキズがどうしても取れないのだけ悔やまれます(-_-;)
これもまた貴重な経験だとして…
さてカウル本体はどこまでキレイに仕上げられるか⁈
やっと今週土日が天気良さそうなので、正に勝負の週末です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火プラグ交換

難易度:

ジャケットの汚れ取り

難易度:

クラッチレバー交換

難易度:

Fキャリパー再OH

難易度: ★★

中華製イグナイターに交換

難易度:

Rブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ネタにされてるけど、そんなに悪くは無い http://cvw.jp/b/2952828/47327980/
何シテル?   01/02 14:10
みやちゃん7010です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW F900XR]不明 エンジンスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 02:19:39
[BMW F900XR]BMWコーディング デイランニングライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 02:13:08
右側インナーパネルポケット蓋が揃って完全復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 04:27:57

愛車一覧

ホンダ HAWK11 ホンダ HAWK11
メーカーのコンセプト提案に乗ったつもりはないが、もう節目の年齢になるに当たり自分のバイク ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ、2ヶ月半待って7月27日やっと引き取り納車!嬉しい\(^o^)/
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
34年ぶりに縁あってオーナーになったものの、自分のバイク人生の節目を考えた時に乗る愛車を ...
ホンダ VTR-F ホンダ VTR-F
ハタチよりバイクに乗り、振り返ればCBX250RS→CBR250(ハリケーン)→GSX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation