• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom-cf4の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

show up テラクローム スプレー缶でメッキ塗装 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
 このグリルの部品だけ、納車して1ヶ月したところから、ひび割れと言いますか、勝手に螺旋状に傷がついていきます。
何回かコンパウンドで磨いたら地が出てしまったので、何かいい策はないかと考えていました…
2
 show upからテラクロームというスプレータイプのメッキ塗料が出ていたので、動画のようにビカビカのメッキができちゃう!と昂ぶる気持ちを抑えきれずに買ってしまいました^_^
今回のは下地の黒、テラクロームメッキ塗料、仕上げのクリアと全て1液のウレタン塗料になります。
3
2000番で足づけしたら、コンパウンドで更に細かい傷にして、しっかり脱脂してから塗装します。
油分があると、色がつかないですからねf^_^;
4
定番で缶をあたためてから…と思ってやったのですが、元から噴霧能力が凄いので、常温でもしっかり吹けます。
あたためちゃうと、バズーカ砲のような出方をしますので吹けたものではありません。笑
それと、塗料が30gしか入ってないので足りませんでした…
5
この感じだと、あと追加で2回吹けばピカピカになる感じです。この塗料だったら、あと2缶はほしいですね…
1缶3000円超えるので、イサムのスプレー缶の方が2液だしいいと思います。
テラクロームの量に対して下地の塗料の量が足りませんので、改善してもらえるといいですね^_^
6
イサム塗料が来たので始めます。
イサムのはあたためて吹くとかなりいい感じです。
7
見事にピカピカかになりました。
量が100gとかあれば、1液でもいいですね。
吹いて、24時間以上乾燥させてから、テラクローム塗ります。
8
1週間挟みまして、テラクローム塗ります…
次に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全くわからない…カーボンラインw

難易度:

ホンダ(リアエンブレム)交換

難易度:

サーキュレーターモバイルバッテリーとシェーバー充電

難易度:

洗車(いちごシャンプー) + Resin Protection

難易度:

コーティング2回目+洗車

難易度:

バックミラー、リアカメラ撥水加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 どうもー。一見社交的だけれど、じつは内気な当時27歳です(笑)  これからの車との関わりを書いていければと思います。よろしければ見てやってくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ用等々 アクセサリー電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 09:35:41
【車内静音化】カーゴルーム、Cピラー 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 12:58:28
VTECの作動確認(アナログ的な手法で(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 23:31:06

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
 SUVは初めてになりますが、メンテナンスやナビ交換など色々やっていきたいと思います^_ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
カスタムも試乗しましたが、 意外にもロードノイズはこっちの方が優秀です笑 カスタムターボ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ホンダシビックのターボが出たので、それにしようと思ったのですが、今後の車の使い方と加速力 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
本当はインテグラに乗り続けたかったのですが、 信頼性に疑問を持ち始めてきたのと、 居住性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation