• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom-cf4の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

show up テラクローム スプレー缶でメッキ塗装 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
メッキ塗装をします。
始めの1吹きは、少しだけ遠目から軽く塗っていきます。
決してドバッと吹きかけてはいけません。
濁って、ただの発色のいいシルバーになりますf^_^;
上手くできれば、この時点でメッキのような反射がみてとれます。
2
軽めに1吹きして、発色を確かめたら、発色をより強くするためにツヤが出るような吹き方で塗ります。
塗った直後はグレーになりますが、揮発するとメッキな感じになります。
1吹き目で発色しなかったら、天候(湿気が多い)や下地がツヤツヤになってないのが原因です。
3
本当に下地のとおりに発色するので、微妙な凹凸も表現されます。
下地が鉄板で、しっかり塗装されてるところに吹くとミラーのようなメッキになりそうですね。
乾燥させてから、上塗りのクリアを塗ります。
4
乾燥後、室内での一枚です。映り込みもまあまあある感じです。
スプレー缶だとこのくらいが妥当なのでしょうか。
エアブラシを使った塗装は、なるべくエア圧を少なめにして、シンナーも少なめにして吹くってあったので、この缶スプレーだとシンナーは多めな気がするし、ガス圧も高いので一気に噴霧されてしまいます。
でも、気軽にメッキしてみたいと思うなら、やれる塗料があるのはいいことですね。
しばらく様子をみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鏡面ブラックコーティング

難易度:

コーティング2回目+洗車

難易度:

ホンダ(リアエンブレム)交換

難易度:

バックミラー、リアカメラ撥水加工

難易度:

ワイパースタンドセット

難易度:

フロントグリルメッキ部にカーボンシート貼り(仮

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 どうもー。一見社交的だけれど、じつは内気な当時27歳です(笑)  これからの車との関わりを書いていければと思います。よろしければ見てやってくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ用等々 アクセサリー電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 09:35:41
【車内静音化】カーゴルーム、Cピラー 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 12:58:28
VTECの作動確認(アナログ的な手法で(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 23:31:06

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
 SUVは初めてになりますが、メンテナンスやナビ交換など色々やっていきたいと思います^_ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
カスタムも試乗しましたが、 意外にもロードノイズはこっちの方が優秀です笑 カスタムターボ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ホンダシビックのターボが出たので、それにしようと思ったのですが、今後の車の使い方と加速力 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
本当はインテグラに乗り続けたかったのですが、 信頼性に疑問を持ち始めてきたのと、 居住性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation