• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-kudの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2021年8月8日

ヒールストッパーを付ける!!【2回目】その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
左足のヒールストッパーを作ります!!

写真は現在の右足用ヒールストッパーを外して左側に置いてみたところ。

ブレーキ時(k-kudはブレーキ踏むのは左足です)、フットレスト使用時のかかとの位置決めをします。
2
まずはダンボールでかたどってみます。

右足、左足ともに同じ位置(前後)で大丈夫でしょう。
3
続いて1mm厚アルミ板を切り出して、
4
タガネではつって穴開けて、
5
万力の幅よりも長いので、折る時はこんなカンジで頑丈なL字金具をあてがって曲げます。
6
#180ペーパーでヘアライン加工して、
7
設置完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新車故障 納車から1ヶ月以内で2回の整備事象

難易度:

ちょっとショック❗️😵風切り音低減フィンが剥がれた😅🚗

難易度:

4シーズン用超薄型シートカバー取付

難易度:

誘惑に負けて雨滴の拭き上げ🚗✨😅

難易度:

月1のレーダー定期更新📡

難易度:

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター ガレージの床を塗装する!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2953615/car/2560633/7826731/note.aspx
何シテル?   06/09 16:59
k-kudです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージ内の排気ガス排出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 04:55:08
CVTオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 10:43:53
CVTオイル漏れ修理 + 12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 10:42:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターSJG tsに乗っています。 出来るだけDIYで作業します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation