本日の起床は、午前5時00分です。
ベットの横で、愛犬が顔を覗き込んで来ます。(笑)
午前6時00分頃には、愛犬の散歩は妻が担当してペンションの周辺を回ります。
私は、クルマで再び戸隠高原の鏡池に向かいます。
午前6時30分には、鏡池に到着しましたが、天候は雲が低く山の頂きに掛かって余り良くないですね?
午前7時15分まで紅葉を見ていましたが、日差しが指しと来ないので、その日その日で当たり外れの日がありますので難しいですね?
しばらく時間一杯まで見ていましたが、午前8時00分までには帰って来ました。
ペンションでの最後の朝食です。
部屋を片付けて、午前9時30分頃にはペンションを出発します。
午前10時15分頃には長野県の横手直売所四季菜でリンゴを購入します。
ここの直売所は、野菜が新鮮で安いですよ!
午前10時40分 土産物で自宅に買って行くリンゴを購入します。
午前11時30分頃、立ち寄った
戸隠高原の蕎麦畑
は綺麗に刈り取られています。
蕎麦の収穫時期は終わっていますので、また来年ですね。
午後0時00分頃、昼食を食べる
レストラン【パイプのけむり】
へ立ち寄ります。
食べたものは、カレーですね!
ここでも愛犬をクルマから降ろして遊ばせます。
店の人にも、店の御客さんにも、触ってもらって愛犬も喜んでいました。
午後1時30分頃、食後に中野市内のガソリンスタンドで給油して、志賀高原の渋峠へ向かいました。
クルマから愛犬を降ろして、付近を散歩させます。
少し群馬県に入った
日本国道最高地点
へ立ち寄りましたが、立ち寄って行く人は多いですね。
山を降りて信州中野から高速道路に乗ります。
立ち寄る場所は、
駒ヶ岳サービスエリア
ですが、到着時間が遅かったので愛犬も時間そこそこにクルマに戻って来ます。
ドッグランでリードを離していても、愛犬が自分で納得すると
「もう帰ろう~?」
と、私達の元に近付いて来て
目をじっと見つめて、一吠え「ワン!」
帰りを催促します。(笑)
午後11時00分頃には無事に帰宅をしましたが、今回は愛犬も私も疲れてしまい
腰が、チカチカと痛み出し
想像以上に疲れてしまいました。(笑)
それでは、また。
ブログ一覧
Posted at
2018/10/18 16:00:20