• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月12日

我が家のリフォーム?


先週の5日(木曜日)から

 我が家のリフォーム

を開始して、11日(水曜日)に一応の完成となりました。





もちろん、施工したのは私では無く、近所に住んでいる大工の棟梁が1人で遣ってくれました。





修理箇所は、

 玄関上がり端

 廊下の床面

 洋間の床面

 台所の床面

という処です。





お金があれば家屋の建て直しも考える処ですが、なにぶんとお金がありませんので、一部分の修理リフォームとしました。





やはり【餅は餅屋】ですね。

 道具は良いものを持っています

し、仕事の段取りも早く、見ていても目を見張るものがありました。(笑)





さすが本職ですね、綺麗な仕上がりです。





私の亡き父親も日曜大工が趣味で、昔から電動工具や本職が使用する様な良質の大工道具を揃えていましたが、作業を目の前で見ていましたが私には躊躇して出来ません。





40年位前の建材でしたので、特にベニヤ合板の出来が悪く、床面の合板の接着剤が剥がれて「フカフカ」になっていました。(笑)





古い床面を剥がし、骨組みを補強して床を二重に重ねました。





完成した床面は、


 


 完成した洋間の床面



 


 完成した台所の床面



 


 完成した玄関の上がり端



 


 完成した廊下の床面



 


 玄関の犬用のベットで寛ぐ愛犬?





床面の張り替えは綺麗に出来ましたが、扉の建具に少々の不都合がありまして別の建具屋さんにも修理の依頼をしました。





 家を作るには、大工

 家具や襖は、建具屋

得意分野は、やっぱりありますねぇ~?





家の床も新しくなりましたので、

 古いダイニングテーブル?

を棄てて、






リサイクルショップを数店回り、新しいダイニングテーブルを購入して来ました。


 



無垢材の床面に合わせて、無垢材のダイニングテーブルが注文したかの様にマッチしていると思っています。





ニトリで売っているダイニングテーブルが、またまた売りに出ていて安く購入する事が出来ました。





リサイクルショップも結構良い物がありますねぇ~?





これからは、リサイクルショップを回るのも趣味の一つに加えたいと思っています。(笑)





後は洋間の絨毯が、私が独身の頃から使用していた物ですから、新しい絨毯を購入する事にします。








それでは、また。
ブログ一覧
Posted at 2019/12/13 12:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年12月13日 13:08
こんにちは
無垢材のフローリングですか?
綺麗でいいですね☆
コメントへの返答
2019年12月13日 14:09
コメントありがとうございます。

合板床の糊付けが離れると床がフカフカになって気持ちが悪いですね。
お金が無い時のリフォームで、幾ら請求されるのか心配です。
2019年12月13日 15:20
リフォーム完成おめでとう🎈🎊🎉㊗️🍾ございます‼️‼️新しくなると気分も上がりますね!!
コメントへの返答
2019年12月13日 15:35
コメントありがとうございます。

新しい床面は気持ち良いですね?
床面が約1cmくらい厚くなりましたので、歩いていると少し違和感を感じます。
たかが1cmですが、されど1cmですね?
2019年12月13日 15:58
こんにちは。
リフォームすると、気分も上がりますね。我が家もトイレをリフォームしまして、最新型のシャワートイレ…節水になったのが新しいらしい。
床とか一新すると木の香りもしそうでいいですよね。
絨毯って変えようと思うと上の家具類をすべてどけなきゃいけないから大変ですよね。うちも引っ越してきて15年。絨毯は我が家でも喫緊の課題です。
コメントへの返答
2019年12月13日 18:24
コメントありがとうございます。

木の香りがして、なんだか気持ちが良いですよ。(笑)
張り替えた床面に合わせて、中古ですがリサイクルショップで買い得のダイニングテーブルを手に入れ喜んでいます。
後は注文している絨毯が届くのを待つだけです。
支払いの請求書が届くのが恐怖です。(笑)
2019年12月13日 16:31
いいですねぇ~♬

リフォームすると新規一転って感じがしますよねぇ♡

私の祖父が大工さんでした^^
昔ながらの大工さんで近所の家の新築や補修を一手に引き受けて子供心にカッコいいなぁって思ってました♪

のこぎりと金槌が子供の頃のオモチャでしたので、今でも使うことがある作業はワクワクします♪

コメントへの返答
2019年12月13日 18:43
コメントありがとうございます。

死んだ親父は何でも自分自身で作っていましたが、私には無理ですね。
その代わり、他人の仕事の良し悪しは判ってしまうので困ったものです。
少しでも大工さんに気持ち良く仕事をしてもらう為に、休憩時の差し入れには「お・も・て・な・し」は忘れません。(笑)
2019年12月13日 20:03
素晴らしい!!
プロの仕事は仕上がりが美しいですね。

私はDIYで棚などを自作するのが楽しみですが、仕上がりは自己満足です。
ついつい自分に甘くなってしまいますね。

自分で作らなくても、仕上げの良し悪しが判るのは素晴らしいですよ。
コメントへの返答
2019年12月13日 20:46
コメントありがとうございます。

大工を仕事にするには、無駄を如何に省くか?だと思います。
なんか、市販車のクルマ作りと同じ様な感じがします。(笑)
今回の大工の棟梁は、我が家を作った大工の棟梁の息子さんですので、自分の父親がどういう家を作って来たか判ると思います。
私も他人に依頼するのが不満ならば、自分自身で作業をする事になると思います。(笑)

2019年12月13日 20:34
Parallel-Worldさん、こんばんは😄

リフォーム完成おめでとうごさいます❗️
素敵です✨
暖かい冬が過ごせそうですね🎵
木のあったかさ感じます😌
コメントへの返答
2019年12月21日 9:30
コメントありがとうございます。

リフォームも終わり、新しい年を迎えられますね。
後は、支払いが未だですので確認するのが怖いです。
2019年12月13日 21:45
こんばんは🌙😃❗

リホームおめでとうございます
(*^▽^)/★*☆♪
気分一新ですね🎵
良い活力にもなりますよね(^○^)
コメントへの返答
2019年12月21日 9:36
コメントありがとうございます。

床面が約1cm上がりましたが、たかが1cmですが、されど1cmですね?
足の感覚は正直に伝わりますね?(笑)
2019年12月14日 7:26
お初です。
私も数年前にお風呂と洗面台をリフォームしました。
残る懸念材料はキッチンの床とトイレのウォシュレットです。
キッチンの床はふかふかになっている所があるのですが、床だけ張替えするにも食器棚、キッチンはいったんどかさないとできないんですかねぇ❓😓
トイレの床も鳴るようになってしまって😓
費用の方も心配です。
コメントへの返答
2019年12月21日 10:05
コメントありがとうございます。

家のリフォームは、お金が掛かります。(笑)
愛犬を屋内で飼うと床面は痛んでしまいます。
と言うか、ある年代(昭和)に使用したベニヤ合板の糊が弱く、床面がフカフカになっていたので思い切ってリフォームしました。
支払いの金額を知るのが恐怖ですよ!(笑)

プロフィール

「今日は夕方になっても暑さが収まらず、我が家の愛犬も散歩から戻っても御飯よりも先ずは水の入ったプールをせがんできます。
早く標高の高い山に連れて行きたいですよ!」
何シテル?   07/09 18:03
Parallel-Worldです。よろしくお願いします。 素直なクルマが良いですね? 時には静かに、時には荒々しく、今日の体調は万全か?と問い掛けてくるクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジキャン ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:55:45
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:22:45
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:55:24

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペ に乗っています。 クルマは、新車の時こそ早い時期にクルマの問 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック MAZDA3 (別名 アクセラスポーツ) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ アクセラスポーツ 1500 の電気系統に問題が出た為に買い換えを決意しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の専用使用車両です。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
母親の専用使用車両です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation