• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

探していた物を購入しました。

先日、名古屋のホームセンターで陳列されていたのを見付けたので、購入して来ました。



先ずは、クルマの車内に積んでおこうと思うもので、

① 携帯型浄水器
 

Clean Water mizu-Q PLUS

高精度中空糸フィルター + 線維状活性炭

Clean Water mizu-Q PLUS は、0.1ミクロン精度の中空糸フィルターと線維状活性炭のダブルフィルターで、有害な細菌や原虫類を除去し、カビやカルキなどの臭いの元となる物質も取り除きます。


② 携帯型吸引器
 

インセクト ポイズン リムーバー

ポイズン リムーバー は、蜂、蚊、蜘蛛、などの毒を持った昆虫や蛇の毒液を簡単に吸引、取り除くことが出来、医師の手当を受けるまでの応急処置用器具として開発されたものです。



今年は街中でも蜂の巣が見付かるようになり、日頃から私は好き好んで山にも行くので、前々からクルマの車内に常備しておきたかった用品です。



防災用品の一つでもありますが、使わなくても良いので1つ手元に置いておけば安心出来るかも?と思います。





それでは、またね?
ブログ一覧
Posted at 2023/07/09 20:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アルファード 5回目の車検へ
hajimera1993さん

【重整備】ウォーターポンプ他一式、 ...
ナメさん

今までありがとう🥹
Hiro.Yさん

純水器の再生方法
F.Scarletさん

備忘 Passat Variant ...
しろぱささん

<ノア>車検整備・・・走行距離10 ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2023年7月9日 20:35
浄水器いいですね☺️
私も防災グッズ集めてるので、欲しいなあ🤔
ちなみにおいくらくらいでしたか?🥺
コメントへの返答
2023年7月10日 6:08
本体が4000円位で、別売りのカートリッジが1個2000円位だったと思います。
1個のカートリッジで、最大350リットル浄水出来るみたいですよ。
2023年7月9日 22:25
こんばんは☆
携帯型浄水器良いですね😄
僕も欲しいなぁと、前から思ってました。
いきなり、尿とか泥水で実験する勇気は無いです😅
毒を吸い取るこの商品、かなり前に購入したんですけど、一度も使うこと無く行くへ不明です😅
コメントへの返答
2023年7月10日 6:55
水自体は、太陽とビニールシートがあれば作れますが、浄水器は必要時の時間短縮のためですね?
毒素の吸引器は、あくまで用心のためです。
傷口から口で吸引する方法は、虫歯等の口腔内に傷かある場合は危険ですからね?

プロフィール

「今日は夕方になっても暑さが収まらず、我が家の愛犬も散歩から戻っても御飯よりも先ずは水の入ったプールをせがんできます。
早く標高の高い山に連れて行きたいですよ!」
何シテル?   07/09 18:03
Parallel-Worldです。よろしくお願いします。 素直なクルマが良いですね? 時には静かに、時には荒々しく、今日の体調は万全か?と問い掛けてくるクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジキャン ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:55:45
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:22:45
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:55:24

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペ に乗っています。 クルマは、新車の時こそ早い時期にクルマの問 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック MAZDA3 (別名 アクセラスポーツ) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ アクセラスポーツ 1500 の電気系統に問題が出た為に買い換えを決意しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の専用使用車両です。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
母親の専用使用車両です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation