• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parallel-Worldのブログ一覧

2018年10月12日 イイね!

犬連れでの家族旅行 (1)


目的地は、長野県・新潟県です。





時計の針が、午前0時を指した頃

 アクセラスポーツ




に旅行用の荷物を積み込み、自宅を出発します。





玄関で寝ていた愛犬も、目をパッチリと覚まして




「いつでも、行けまっせぇ~!」

とばかりに自己アピールをします。





愛犬にとっては長旅になりますので、シッコを済ませてクルマに乗り込みます。





クルマが少しでも動き出せば、置いて行かれる心配も無いので

「もう~安心だ!」

とばかりに、ゲージの中で腹を見せて爆睡しております。(笑)





出発時の天候は、雨雲が薄くなり所々星空を覗かせていますが、本格的に雨が止んだ訳ではありません。





私の予想では、夜が明けた午前中に雨は止むと予想しております。





たぶん、また雨が降って来ると思いますが、高速道路で岐阜県に入った頃から雨が降り始めて、クルマのワイパーは間欠ワイパーの状態です。





フロントガラスを撥水処理していますので、高速道路ではワイパーは要らないくらいです。(笑)





本日は金曜日で平日でもありますが、何故か?大型車のトラックの走行も少なく、小さな普通乗用車は皆無でした。





最初に立ち寄ったパーキングエリアは

 鞍ヶ池パーキングエリア

で運転中に摘まむ食料を購入しましたが、雨が止んでいる内に簡単な散歩をさせます。





クルマが動き出してすぐに雨が降りだし

 駒ヶ岳サービスエリア

に立ち寄った時には、雨のために人間だけのトイレ休憩でした。





高速道路を走行中に少し眠気が出てきて、目がショボショボして来ましたので

 辰野パーキングエリア

で運転を妻と交代します。





次に立ち寄った

 梓川サービスエリア




では、夜は明けていましたが小雨が降っており、ドッグランでの休憩は御預けでした。





クルマから降ろしてやりたかったですが、地面が濡れていた為に愛犬の放し飼いは中止としました。





愛犬も諦めています。(笑)





午前8時頃には雨も止み

 木島平の馬曲温泉





に到着しましたので、眠気覚ましの入浴をして、その後は愛犬の散歩です。





山の集落の中を1時間くらい散歩をするのですが、以前の3ヶ月前に来た時の臭いをなぞっているのか?同じ道を同じ場所で入念に確認していました。





まさか以前の臭いが残っているとは思いませんが、不思議と同じ場所でマーキングしていました。





次の立ち寄り場所である志賀高原の渋峠へ向かいますが、平日ですので交通量は少ないですね?





いつもの様に渋峠ホテルの暖炉の前で




 パンと珈琲で朝食





を済ませます。





ホテルの看板犬ゴールデンの

親犬【インディー】と息子【マーカス】

に挨拶をして、少しなぜてやり遊んであげて、その後はしばらくの時間は愛犬をクルマから降ろして散歩します。





【インディー】と【マーカス】

は、私達人間には直ぐになついてくれますが、他の犬には対応が厳しいようで、しっかりと吠えますねぇ~?





我が家の愛犬は、吠えられても完全に無視を決め込んでいますがねぇ~。





山を降りて麓の道の駅で昼食を取りますが、食堂のメニューの蕎麦が温かい物に代わっていて、

「冬のパタンになったなぁ?」

と思いましたねぇ。





やはり、蕎麦は冷たい蕎麦が食べたいので、店長さんに

「冷たい蕎麦は出来ないのかなぁ?」

と聞くと、

「特別に冷たい蕎麦を作ります」

と対応して下さいました。





食後は、妻が運転をして戸隠高原へ向かい【パイプのけむり】へ向かいます。






ここでは、妻が土産で植物の鉢植えを持って来ましたので、手渡すために訪問をしました。





「珈琲でも飲んでいって!」

と言われましたが、

「最終日には再度訪れるますので」

と約束をして、宿泊先の妙高高原のペンションへ向かいました。





午後4時00分頃には

 ペンション【アムール】



へ到着しました。





本日は一組だけの宿泊でしたので、付近を愛犬と散歩をして、午後6時頃から夕食です。















食事は、フルコースで

 温かい料理は温かく

 冷たい料理は冷たく

提供する時間も大切ですね。(笑)





夕食の後は部屋に戻りましたが、風呂に入浴した後は疲れていたのか?直ぐに寝てしまいました。(笑)





年齢的に体力や集中力が落ちて来たのかなぁ?

眠気と腰の痛みで、ダウンです。(笑)








それでは、また。
Posted at 2018/10/18 15:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は夕方になっても暑さが収まらず、我が家の愛犬も散歩から戻っても御飯よりも先ずは水の入ったプールをせがんできます。
早く標高の高い山に連れて行きたいですよ!」
何シテル?   07/09 18:03
Parallel-Worldです。よろしくお願いします。 素直なクルマが良いですね? 時には静かに、時には荒々しく、今日の体調は万全か?と問い掛けてくるクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  12345 6
78 9 10 11 12 13
1415161718 1920
212223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

デジキャン ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:55:45
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:22:45
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:55:24

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペ に乗っています。 クルマは、新車の時こそ早い時期にクルマの問 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック MAZDA3 (別名 アクセラスポーツ) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ アクセラスポーツ 1500 の電気系統に問題が出た為に買い換えを決意しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の専用使用車両です。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
母親の専用使用車両です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation