• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parallel-Worldのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

【熱田神宮】と【笠寺観音】へ初詣に行って来ました。


奥方が言うんですよ!

「昨年の古い御守りを納めて、新しい御守りを受けに行きたい」

と正月から言われていました。





目的地は、県内名古屋の

【熱田神宮】と【笠寺観音】

ですね!





昨日は、【熱田神宮】へは遅巻きながら初詣して来ました。






昨年の古い御守りを納めに行き、新たな御守りを受けて来ました。





私は、参拝者が多い時は苦手ですので、初詣が遅くなってしまいましたが、日曜日や月曜日では成人の日の関係で参拝者が増えるので土曜日の参拝としました。





それでも、参道には多数の屋台が出ていて、参拝者の多くの人が破魔矢や御守りを受けていました。





【熱田神宮】の無料駐車場には駐車したい人のクルマが多く、道路に列をなしていましたので、私は近くのコインパーキングに駐車して参拝に向かいます。





下手をすると駐車場の確保だけで、かなりの時間をさいてしまいます。





ところが、コインパーキングから参道を通り拝殿に向かうまで、私の胸や背中の肩甲骨の辺りがズキズキと痛みがあり、

後から肩甲骨を左右に押し広げられる様な感覚

で息苦しく、まともに真っ直ぐ歩く事も出来ないのです。





途中で、何度か休み休み歩くのが精一杯でした。

正直な症状を奥方に話をすると心配してしまいますので、説明はソコソコにしておきます。





なんとか、拝殿まで辿り着き参拝を済ませて御守りを受けると、帰りの参道を歩いている時には痛みは嘘のように収まっていました。



これでは長生きする事は出来ないでしょうね?(笑)





熱田神宮の境内で鯛焼きを購入して休憩した後は【笠寺観音】へ行きたかったのですが、

 「時間的に無理かなぁ~?」

と思い、名古屋市北部の店で美味しい珈琲を飲み、行き付けの中華料理店で夕食を済ませて帰って来ました。





翌日になって本日、改めて【笠寺観音】に行って来ました。






ここの場所【笠寺観音】も来月には、節分で大変な賑わいとなるでしょう?





ここでも、新しい御札を授かって来ましたがのんびりしては居られず、自宅では愛犬が散歩を待っているので急いでトンボ帰りです。(笑)





今回は【熱田神宮】も【笠寺観音】も比較的空いていてラッキーだと思いましたが、大々的な行事の時には近くにも近付けないですからね?








それでは、また。
Posted at 2019/01/14 10:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は夕方になっても暑さが収まらず、我が家の愛犬も散歩から戻っても御飯よりも先ずは水の入ったプールをせがんできます。
早く標高の高い山に連れて行きたいですよ!」
何シテル?   07/09 18:03
Parallel-Worldです。よろしくお願いします。 素直なクルマが良いですね? 時には静かに、時には荒々しく、今日の体調は万全か?と問い掛けてくるクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デジキャン ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:55:45
佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:22:45
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:55:24

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペ に乗っています。 クルマは、新車の時こそ早い時期にクルマの問 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック MAZDA3 (別名 アクセラスポーツ) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ アクセラスポーツ 1500 の電気系統に問題が出た為に買い換えを決意しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の専用使用車両です。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
母親の専用使用車両です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation