• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parallel-Worldのブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

三連休の初日は、日帰り温泉です。


1週間くらい前に、妻から

「今年になって日帰り温泉に行ってないねぇ~?」

と聞かれ、

「日帰り温泉に行くなら、いつが良い?」

と聞かれ、本当の温泉ならば身体の調子も良くなるので、

「いつでも良いが、三連休の中で決めてくれ!」

と日帰り温泉を計画していました。





日帰り温泉と言っても目的地は、近場ですから岐阜県にある






 明宝温泉【湯星館】

です。







めいほうスキー場の直ぐ近くにある天然温泉の日帰り入浴施設です。





もう一つの目的は、愛犬を連れて行く事です。







自然の中に愛犬を連れて行ってやりたいと思っている事と、何処かのドッグランでリードを離して自由に運動をさせるのが目的ですね。(笑)





ドッグランで無料で施設を使えるのは、

上り東名高速道路の

【上郷サービスエリア】のドッグラン

下り名神高速道路の

【尾張一宮パーキングエリア】のドッグラン

上り東海北陸自動車道の

【関サービスエリア】のドッグラン

下り東海北陸自動車道の

【長良川サービスエリア】のドッグラン

という処です。





関東では、この冬一番の寒波という噂ですが、私の予報ではこの寒波では

 中部地方は雪が降らない

と考えていますが、一応は用心の為に

スタッドレスタイヤにスノーチェーン持参

で向かいます。





午前8時にガソリンスタンドで給油を済ませ、東海環状自動車道の

【鞍ヶ池パーキングエリア】

に立ち寄り、トイレ休憩と愛犬の散歩です。





昼頃までには温泉に浸かりたいので、散歩はソコソコにしますが、他のワンちゃん連れの家族から我が家の愛犬を見て

「触っても良いですかぁ~?」

と言われ、愛犬も素直に従っていましたが、相手方の愛犬は

「何故触るの?止めてよぉ~!」

と不機嫌になってしまうので困ってしまいます。





休憩もそこそこに一路日帰り温泉へ向かいますが、昼過ぎからはスキー・スノボー帰りの客の入館者が増えるので、休憩無しで目的地まで向かいます。





最強の寒波と言われていますが、道路には積雪もありませんので、予定通りに昼前には到着しました。





日帰り温泉の【湯星館】に到着すると、駐車場には駐車車両も少なく、入浴を済ませた後で昼食を済ませ、その後で愛犬の散歩です。





2時間くらい愛犬にクルマの留守番を頼み、駐車場に戻るとやっぱり駐車場の駐車車両は満車になっていました。





温泉に入ると身体を芯から温めますので、たとえ寒い屋外に居ても身体は暖かくなり寒さを感じませんねぇ~?





食事の後はクルマに戻り、近くの小さな川原を愛犬を連れて散歩をします。





積雪の残った川原の雪も、我が家の愛犬程度の体重(20㎏位)では足が沈みませんが、一緒に歩いている私の方が足をすくわれますね?





帰り道の途中

 道の駅【明宝の里】

に立ち寄り、トイレ休憩と愛犬の少しの散歩でクルマから降ろします。





スキー帰りのクルマも多いですが、人間に対して我が家の愛犬は無駄吠えをしませんので、皆に触ってもらえます。





近くの郡上八幡インターチェンジから高速道路に入り、

【関サービスエリア】

に立ち寄り、愛犬をクルマから降ろしドッグランで遊ばせます。





今は高速道路のサービスエリアに綺麗なドッグランがありますので、たまにはリードを離して自由に運動をさせたいですね。





当然、多くのワンちゃん達が居ますが、他のワンちゃん達とも性格を見て、問題がなければリードを離して遊ばせます。(笑)





ここのドッグランの施設は掃除も良く出来ており、安心して離せますね。



愛犬を遊ばせている間に、交代で店舗無い見て回ります。





しばらくすると愛犬から

「ワン!」

と一吠えして

「飽きたから、他へ行こう?」

と催促されます。





再び、クルマに愛犬を乗せて最終目的地の

東名高速道路の【上郷サービスエリア】

へ向かいます。





ここでは、夕食を兼ねての休憩で愛犬をドッグランで遊ばせている間に食事を済ませます。





我が家の愛犬にとっては、長野県の山間部や新潟県の山間部の山の中を歩く方が好きみたいです。






山から雪が消えたら、また山に連れて行きたいと思います。








それでは、また。
Posted at 2019/02/11 17:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は夕方になっても暑さが収まらず、我が家の愛犬も散歩から戻っても御飯よりも先ずは水の入ったプールをせがんできます。
早く標高の高い山に連れて行きたいですよ!」
何シテル?   07/09 18:03
Parallel-Worldです。よろしくお願いします。 素直なクルマが良いですね? 時には静かに、時には荒々しく、今日の体調は万全か?と問い掛けてくるクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345 6 78 9
1011 12131415 16
17181920212223
2425 262728  

リンク・クリップ

NGK IGNITION COILS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 09:35:57
AutoExe ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 11:13:34
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 11:13:14

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペ に乗っています。 クルマは、新車の時こそ早い時期にクルマの問 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック MAZDA3 (別名 アクセラスポーツ) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ アクセラスポーツ 1500 の電気系統に問題が出た為に買い換えを決意しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の専用使用車両です。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
母親の専用使用車両です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation