• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parallel-Worldのブログ一覧

2020年03月02日 イイね!

昨日の出来事


昨日、夕食を外へ食べに行きました。



今まで行き付けだったトンカツ屋さんが後継者不足?で閉店をしてしまい、新たに美味しいトンカツ屋さんを探しての街中の徘徊です。(笑)





インターネットの食べログなんて私は信用していませんので、グーグルマップで自宅を中心に店を探して

 店舗の雰囲気を探し

 御客さんのコメントを読み

「此処の店なら良いかも知れない?」

と考えて、初めての御店に夫婦で行きました。





御店の店舗や店内の雰囲気(写真)は撮影していませんが、注文したトンカツは撮影しました。


 

     ヒレカツ定食



御店自慢のブランド豚(高級品?)は私には高いと考えて、御店の普通の値段のヒレカツ定食を夫婦2人で注文しました。


 値段は、1800円くらい?





食べた御店の雰囲気と従業員さんの応対(接客)は良く、提供された普通のヒレカツ定食の味も美味しかったのですが、味噌汁(とん汁)の味は濃すぎて肉の油が気になりました。





屋外で働くサラリーマン達には良いのかも知れませんが、冬場や屋内で働く人間には味付けが濃すぎでした。





極端な話、白湯でもあれば間違い無く継ぎ足して薄めていたでしょうね?(笑)





夕食を食べ終わり駐車場のクルマに戻って、奥方に御店の雰囲気と食べたトンカツの味を確認をすると

「トンカツは美味しく食べれたが、汁物の味が濃すぎる」

「それに値段が高い!」

という意見でした。





「次回も来るかぁ~?」

という問い掛けをすると、

「他の店を探し、この店には来ない!」

という返事でした。





また、次回も新しいトンカツの御店を探さなければ行けませんねぇ~?(笑)





ところで、この後に奥方から別の事で一言ありまして

「御店に入店してから入って来た、隣の席の2人組の男性の会話内容を覚えているぅ~?」

と言われたのです。





私は、2人組の30歳代の男性が居た事は知っていましたが、敢えて気に止めない様にしていました。





どうやら他の御客も居ませんでしたので、待ち時間が暇なので話を聞く気はなかったけれど、自然に耳に入って来た話の内容で笑いをこらえて呆れていた様でした。





私は2人の会話を聞いていなかったので、試しに聴いた話の内容を確認すると、2人の男性は結婚相談所に入会している男性のようで、紹介所の女性スタッフから

「喫茶店に連れて行く場合に、コメダ珈琲(チェーン店の珈琲店)に連れて行っては駄目だからね~?」

と念押しを言われていた様でした。





私は、何がいけないの?と思い、奥方に

「何がいけないの?別に良いじゃないの?」

と聴いたところ、

「バ~カじゃないの?駄目だよ!」

「最初にそんな処に連れて行かれたら、今後の話や2度目は無いよ!」

と言われてしまいました。





「はぁ~?なんで!」

と言うと、奥方は

「ある程度の付き合いを重ねてからなら良いが、最初にコメダ珈琲では駄目でしょう?」

「喫茶店でも、そんなチェーン店の珈琲店なんかに行っていたら、自分の経験値(立ち寄る場所)が無いことをばらしている様なものだよ!」

「私が横の席の2人に、思わず言ってやりたかった」

と言っていました。





うちの奥方も、そこまでの【出歯龜】ではありませんので、我慢していた様でした。





2人の会話の続きを聴いてみると、初めての会った時に

「なにを話したら良いか解らない!」

「趣味の話をしても、次に繋がらない!」

「2回や3回を会っても、何処に行ったら良いか?何を話したら良いか?解らない!」

と言っているようです。





【会う】と【逢う】では、違いますからねぇ~?





確かに自分の若い独身の頃は、

「継続して逢う気がなければ、チェーン店の喫茶店でも良かったし、何度も継続して逢う為なら嗜好を凝らした個人店を選んでいたなぁ~?」

と思い出しました。(笑)




でも、今時の結婚相談所は経営者や従業員も手取り足取りで、

 立ち寄る場所や会話の話題

まで、伝授するのかなぁ~?と考えてしまいます。





今は、学習塾だけでは無く、就職の為の専門学校まである始末です。





人間が人間を選ぶという事に、

 マニュアルや教科書がある

必要に不思議を感じる次第です。(笑)








それでは、また。
Posted at 2020/03/03 18:24:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

今時、こんな事をしていて良いのかなぁ?


今時に、こんな事をして居ても良いのかなぁ~?(笑)





レーザー式受信機とレーダー式感知器をクルマに装着したので、テスト走行をしながら、その時の事を話をします。





現在、我が家のクルマには


 


 スカイラインクーペ


 


 アクセラスポーツ

の2台に、今年になって

 セルスター製 GPS レーダー式感知器 


 




 セルスター製 レーザー式受信機


 


を装着していますが、既存の

 路面埋め込み式自動速度取締り装置

の反応には、GPSで設置場所は反応をするのですが、

 レーダー式速度取締り装置



 レーザー式速度取締り装置

の速度取締り現場には、未だに遭遇していません。





今年の正月に愛知県の自宅から高速道路を走行して、大阪市の大阪城や京セラドーム、ユニバーサルスタジオまで所用で遠征をして来ましたが、幸か不幸か行った時が元旦だったもので速度取締り現場には遭遇していません。





先日も、愛知県の自宅から高速道路を走って岐阜県のめいほうスキー場付近の日帰り温泉にも行って来ましたが、レーダー式の速度取締り装置にもレーザー式の速度取締り装置にも遭遇する現場はありませんでした。





もちろん車載式のレーダーパトやレーザーパトにも遭遇していません。





今回は、我が家の愛犬を連れての外出でしたので、走行速度はゆっくりめでしたので、例え速度取締りをしている現場に遭遇しても慌てる事はなかったと思います。





もともとレーザー式の移動オービスである速度取締り装置は、

 撮影した後で、後日の呼び出し出頭

だと思いますので、

 従事する警察官が少人数でも良い訳

で、下道の一般道路の取締り

 特に、ゾーン30 エリア

等の学校周辺が多いのかも知れないと思います。





いつになったら感知器の機械が反応することか?(笑)





先日も車検準備のために豊田市の検査場へ行き必要書類を頂いて来ましたが、帰りに知多半島周回一周コースを回って帰って来ました。





東海市から国道で半島の先端まで伊勢湾側を走り師崎まで行き、帰りは三河湾側の国道を通り帰って来ましたが、やはり警察の取締り現場には遭遇しませんでした。





時は、あたかもコロナ系のウイルスが流行していますので、中国系や韓国系の旅行者がいませんので、大型バスによる旅行者の移動は皆無状態でした。





たまたま通り過ぎた時間帯が、観光地でも人出が少なかったのか?通行車両も異常に少なかったと思います。





まぁ~海の近くの観光地ですから、夏場と冬場では違いますが、それでも町を歩く人が姿を消して町(街)は死にかけている様に思えました。





3月末までに日本は基より他国においてもウイルス系の症状を抑え込まないと大変な事になります。





国をあげての対応ですね!



インターネットのデマには惑わせられない様に対処したいものです。








それでは、また。
Posted at 2020/03/02 10:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は夕方になっても暑さが収まらず、我が家の愛犬も散歩から戻っても御飯よりも先ずは水の入ったプールをせがんできます。
早く標高の高い山に連れて行きたいですよ!」
何シテル?   07/09 18:03
Parallel-Worldです。よろしくお願いします。 素直なクルマが良いですね? 時には静かに、時には荒々しく、今日の体調は万全か?と問い掛けてくるクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234567
891011121314
15 1617181920 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

AutoExe ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 11:13:34
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 11:13:14
RECARO SR-6 GK100S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:29:12

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペ に乗っています。 クルマは、新車の時こそ早い時期にクルマの問 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック MAZDA3 (別名 アクセラスポーツ) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ アクセラスポーツ 1500 の電気系統に問題が出た為に買い換えを決意しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の専用使用車両です。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
母親の専用使用車両です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation