• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyabi186の愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2021年12月22日

ルーフ開閉用シリンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日紹介したドイツのショップの新品製品をebayで買ってあったので交換します。
2
まずは手前のクリップをドライバーなど差してテコの原理で上へ取り外し。力もなく簡単に外れます。
3
こういうクリップが抜き取れます。
4
次に後ろ側のクリップの取り外し。
真ん中少し左に写っている金色っぽいクリップでこれもそばで形を見れば取り外す方法も簡単にわかりますし難しくもないです。
5
そうそう油圧は抜いておいたほうがいいです。
油圧を抜くにはトランク右側の白いプラスチックの部分の穴にパンクキットの箱に一緒に入っている六角レンチを差して反時計回りに90度ほど回せば油圧は抜けます。
部品交換終わったら時計回りに回して元に戻すのは忘れずに。
6
後ろ側のクリップを外すとシリンダーの穴に通っているシャフトを反対側から抜き取ることができます。

抜き取るにはリアウインドウとトランクの境目のプラスチックで黒の板状の間仕切りを外すとシャフトは簡単に抜くことができます。
間仕切りはルーフを閉じた状態でトランクからのぞき込むと4本のヘックスネジを緩めると簡単に取り外し出来ます。
あとは、シャフトが見えるようにぐいぐい押すと写真の真ん中のシャフトが抜き取れます。
※写真の状態はルーフを開けてシャフトを見やすく撮った画像です。ルーフを開ける必要はありません。
7
で、シリンダー取り外せます。
こういう状態です。
8
シリンダーから2本の油圧パイプを外すには固く締められた六角ネジを回さないといけないのですがレンチでは多分舐めてしまいます。
ネジザウルス使いましたが力が入らなかったのでバイスプライヤーでがっちりとネジを掴んで外しました。
バイスプライヤー使うとものすごく簡単に緩めることができます。ネットで安価に売ってるものなので買っておいたほうが安心かもしれません。¥700~1000円ほどでネットで買えます。

で、緩めると差し込んだ油圧パイプが外せます。

今回は新品シリンダーと交換なのでこの後、逆手順で組み立てて終わりです。
先日漏れた分のオイルは継ぎ足し済みなのでそのオイル継ぎ足し作業もなしで完了です。

念のために2~3回ルーフの開け閉めをしてオイルのエア抜きはしておきました。

シリンダー交換だけなら1時間も掛からない工程でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブロアモーター清掃……のはずが

難易度:

三菱 フューエルシステムクリーナーⅡ添加

難易度:

エアコンフィルター交換(MANN FILTER FP3448)

難易度:

エアコンの防カビ抗菌&消臭作業

難易度:

燃料漏れ修理

難易度: ★★

シート張り替え

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #206CCカブリオレ 206cc 左ドアロックアクチュエーター交換(中華製品で) https://minkara.carview.co.jp/userid/2954265/car/2660707/7769746/note.aspx
何シテル?   04/28 12:19
シトロエン、プジョー共初めてですがどうぞよろしくお願いします。 2021/8/28 C4ピカソ売却しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 206 (ハッチバック)] クーラントを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 14:30:24
外し方♯1 ドアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 11:27:57
[プジョー 206CC (カブリオレ)] コンビネーションスイッチ交換 com2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 20:59:08

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
久しぶりのオープンカーになります。 2018年10月から乗り始めました。 プジョーはこれ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
レストアをしよう購入したコルベットC3 でしたが、預けていた車屋さんの倒産とか、こちらの ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
29歳の時に買った 南アフリカが生産国のバーキンです。 ケーターハムは高過ぎだったのでこ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
デザインに一目ぼれで買った初めてのイタフラ車でした。 まぁ、ほんとうにお金のかかる車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation