• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄仮面の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年1月21日

フットライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
嫁車にフットライトを付けてみました。
最初は有り合わせの材料でドア開閉、イルミ、アクセサリーのいずれかだけに連動させるつもりでしたが、それでは芸がないという事で5極リレーを買ってきてルームランプとアクセサリーに連動するようにしました。
2
画像のリレーを使った配線は
赤→LEDマイナス
黃→アース
白→ルームランプドア連動線
青→アクセサリー電源
黒→アース
常時電源→LEDプラス
です。
3
ルームランプを外して常時電源線とドア連動線の色を確認後、一番簡単そうな助手席側Aピラーから拝借します。
ここからは忘れずバッテリーを外しておきます。
常時が白、ドア連動線が水色でしたが、紛らわしい線があるので注意です。画像の白コネクターに来ている同色線から分岐させたら間違いでした。
コネクターを介さずに下に這っている線が正解です。
4
アクセサリー電源とアースはシガーソケットの配線から分岐しました。
車種、年式によってシガーソケットは常時電源の場合がありますが確認済です。
LEDプラス〜常時電源の間には1Aの管ヒューズを入れています。
5
LEDは何年も前から電装材料箱に埋もれていたテープLEDですが、ちゃんと光りました。
6
一応、助手席側の写真も…
7
ついでにみんカラでよく紹介されてる、結ばない靴ひもでカラーコードの代用もやってみました。
もっと格好良い通し方はないんかな…
以上で作業終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハスラーMR92S レーダー探知機移設

難易度:

3.【個別工程】バックカメラ取付

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度: ★★

ミラー型ドラレコを憑けてみる( °Д°)

難易度: ★★

ホーンその他取付け

難易度: ★★

LED電圧計 & LEDフットライト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

所有する車のチューニングやメンテナンスはほぼプライベートでやっています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車速線・バック線・パーキング線・情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:42:02
インテリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 00:02:58
ALIANT リチウムイオンバッテリー X4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 16:28:52

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33のバージョンニスモです。 なるべく長く快適に乗り続ける事が目標です。 よろしくお願 ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
通勤用ライフの後継に買いました。 先々代のアクティトラックはエアコン無しと直角シートに耐 ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
こう見えてボ○アップ、ビッグバルブヘッドにビッグキャブ等で武装しています。(白ナンバー登 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
契約していた嫁車が納期待ちの間に突如マイナーチェンジ? 多少、重装備となって我が家に仲間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation