• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazwyの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

プラグ周りを何がしする。(^_^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スマホの充電を忘れたので写真無しです。(^_^;)
最近、クッソ寒いとアイドリング低下が頻発するので、スロットルの清掃、初期化など試してみましたが効果が無かったので、チョイっとプラグの様子を見てみました。
特に電極が減っている感じも無く、まだまだ使えそうなので、ハブラシでカーボンを祓ってそのまま戻します。
1、3番をシエクルのDSで同時点火になっている為か?2番が1番白く焼けています。
2
エンジンを掛けます。
あら?掛かりが良いですねぇ。
しかし、アイドリングは低下します。
今度は、コイルが怪しい?と考えてNGKのアフターパーツから、寝かしておいた純正コイルに戻してみました。
これから、走って調子を見ようと思います。
(;^ω^)
これでアカンかったら、DSを外してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換【63,587km】

難易度:

点火プラグとプラグコード交換

難易度:

備忘録 オイル&プラグ交換

難易度: ★★

スパークプラグ交換【63,048km】

難易度:

プラグ交換&圧縮圧力測定

難易度:

真田幸村色イグニッションコイル換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月31日 2:39
kazwyさん、こんばんは😄
作業お疲れ様です。

エンジンがスムーズに回ってないとすごく気になりますよね😅
アイドリングが低いと不安になります。

右折待ちとかで交差点内で停止してる時とか「勘弁してくれー!!」てなりますよね😁
コメントへの返答
2022年12月31日 8:41
ALTO号さん
おはようございます♪

そうなんですよ~。変な振動でプルプルされると気持ちが悪いんです!
まあ、止まる事はまず無いのでしょうけど、、、
この感じだと、プラグの劣化が一番怪しいので新品を準備しようと思います。プラグ寿命の短さは、チューニングエンジンの宿命だとしても、プラグが高価なレーシングプラグしか選べないのはねぇ?普通のNGKプレミアムの熱価8番が、欲しいっス。
(;^ω^)

プロフィール

「@マユッビー さん

スッカリ夏っぽくなりましたねぇ。
身体がまだ暑熱対応が出来て?無いので、
ここ数日は、とてもダル〜いです。(^_^;)」
何シテル?   06/20 07:23
kazwyと短くしてみました。 今後とも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーストコントローラー(EVC5)を取り付けよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:55:06
ドアスタビライザー(パチモン)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 14:09:12
大野ゴム工業&純正 タイロッドエンドブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:50:41

愛車一覧

スズキ ジムニー kazwyジムニー♪ (スズキ ジムニー)
新しくお迎え致しました。 APIOのフルコンプリートカーのTSRです。 前オーナーの拘り ...
スズキ アルト ターボRS kazwyRS♪ (スズキ アルト ターボRS)
ジムニーとターボRSに乗っています。
スズキ GSX250R ニセカタナ (スズキ GSX250R)
ニセカタナです。(●´ω`●)
ホンダ VTR-F まともな2号 (ホンダ VTR-F)
まともに走る良いバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation