• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VAX☆TCR-7の"長空 [Chángkōng]" [BMW X3]

整備手帳

作業日:2021年2月20日

コーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コーディングの備忘録です。

OBDツール: UniCarScan UCSI-2000
アプリ: bimmercode

アプリ課金必要です
2
①燃料残量警告の初回表示時の残航続可能距離(60km)
②燃料残量警告の常時表示時の残航続可能距離(40km)
③自動内気⇄外気切り替え機能有効化
④ゴング音の音色(BMWi仕様)
⑤iDrive起動時表示(M仕様)
⑥リアビューカメラのズーム機能のチェックボックス表示
⑦デイライト機能にチェックボックス表示
⑧リーガルディスクレイマ表示の無効化
⑨シートヒーターの温度設定(全て最弱に)
⑩スマートクローズの操作待ち時間短縮(0.5秒)
3
11) デフォルトのドライビングモード変更(EcoPro Individual)
12) リバース連動助手席ミラーのチルト角度変更(70%)
13) 時計表示のGPS自動補正(チェックボックス表示)
14) オートライト有効ポジション変更(Aのみ)
15) ナビ地図のオートズーム機能有効化(チェックボックス表示)

走行時のビデオコンテンツ視聴化、警告音無効化などは安全上の配慮で実施していません。
Alpina仕様メータも好みの都合でオリジナルに戻しました。
4
スマホではどうしても有効化出来なかったものは、彦根の有名ショップにお願いしました。

16) SLI(カメラ認識による速度制限表示)+SLA(制限速度アシスト)+NPI(追い越し禁止標識表示)
…使った感想は、認識率が悪いなぁ。だからこの機能は標準で解放されなかったのかも。でも無いよりは役に立ちますね。

17) ACCの設定可能速度変更(30→5km/h以上)

こんな感じです。
5
追加です。
インテリアのアンビエント照明のデフォルトカラーを通常では選べない色に変えることができます。シアンブルーは水色若干緑が入った感じですね。
車両設定のインテリア照明のところで、一番上のブロンズを選ぶとこのカスタマイズした色に変わります。
関連情報URL : http://www.bimmercode.app/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドル流れ修正 その3

難易度: ★★★

【備忘録】コーティングのメンテナンス(助手席側)

難易度:

オイル交換@ジェー◯ス

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度:

車検前のフィルター類一気交換!

難易度:

コーディング実施①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

VAX☆TCR-7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] キーシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 04:42:28
[マツダ ユーノスロードスター] ドアロックのキーシリンダー交換<1> (ドアトリム取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 04:35:09
[マツダ ユーノスロードスター] カワイワークスさんのシートレールに変えました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 23:42:22

愛車一覧

バーキン 4AG 残剣 [Cán jiàn] (バーキン 4AG)
バーキン 4AGに長いこと乗っています。 今年で30年目〜(´∀`)♪
マツダ ロードスター 如月 [Rúyuè] (マツダ ロードスター)
M2 1002が嫁いできました。 ボチボチ仕上げていきたいです。
BMW X3 長空 [Chángkōng] (BMW X3)
【自家用】入れ替えでG01がやってきました。
メルセデス・ベンツ CLクラス 飛雪 [Fēi xuě] (メルセデス・ベンツ CLクラス)
いやぁ、豪快さとヒヤヒヤ感(謎)があったクルマでした。(約3年所有)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation