• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marsaの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2022年9月18日

ボンネットグリル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボンネットグリルに錆が出ていたので掃除と塗装を行った。
2
こんな感じでゴミと雨が溜まりやすいところは錆びますね。
3
錆転換剤を塗ってつや消しブラックのラッカーで塗装。防錆出来ればいいので比較的雑です。
4
遠目からは綺麗に見えるかもしれないです。
ワイパーもですが定期的にやらないとダメですね。
サビが出る前に塗装。大事です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サクションパイプ 純正→アルミ交換

難易度:

フロントグリル塗装

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

フロントグリル(下)再塗装他

難易度: ★★

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コルトvrの納車記念にみんカラ始めました。分からないことばかりですがよろしくお願いします。 主に車関連で何したかを個人的な記録として残していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メータパネルをLEDで間接照明式に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:12:33
分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:11:35
【前編】フロントハブとハブベアリングだけ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 18:33:01

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
8298kmの奇跡的なコルトを購入しました。 それと同時にみんカラデビュー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation