• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y.s.y.sの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年9月15日

ラゲッジ スペアタイヤハウス デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スペアタイヤ収納部分をデッドニングしてみました。制振材、吸音材が余っていましたのでどうせならと施工。音の響きが大きい部分に貼り付けしました。
2
制振材貼ったあと、余った吸音材を切り分けて貼っていきました。大雑把ですけど吸音効果があることを願います。周りは吸音材もなくなりましたので今回は見送りました。スペアタイヤも問題なく戻せました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

リコール作業について

難易度: ★★

KASHIMURA KD-255 Smart Car Player

難易度:

BOSEユニット ちょっと制振

難易度:

アンテナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R45/27にエクストレイル T32後期に車両変更しました。諸先輩方の投稿見ながらゆっくりパーツ装着していけたらなぁと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「デイライト制御スイッチ」の取り付け+改良! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 04:04:12
MM320D-L 音調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 13:15:05
日産(純正) エクストレイルAUTECH専用「インストルメントパッド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 23:24:03

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヴォクシー70から変更しました。よろしくお願い致します!主にパーツレビュー中心に投稿しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation