• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

ミニ、冷却水交換

ミニ、冷却水交換 売ると決めてますミニですが、
先日ヒーターの効きが弱く冷却水を確認すると・・・
汚れましたげっそり

クルマを引き取る最中にエンジン不調で確認した時も交換しなければイケないとは思ってましたが、
最初の走行不能でお店に預けた時に冷却水の微妙な漏れも発覚して、修理して頂き冷却水が一部交換または補充してあり、冷却水が綺麗な感じだったので放置しましたひらめき
さすがに今回の確認では我慢出来ない位に汚れてましたので、5回水の入れ換えをして冷却水経路を洗い流してクーラントと濾過水にてラジエター内を満水して終了わーい(嬉しい顔)
但し、ヒーターの効きからしてサーモスタットは全開の様ですが、コチラは今回は放置します冷や汗
華子クローバー
ブログ一覧 | クラシックミニ | クルマ
Posted at 2007/12/27 16:10:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 18:30
サーモスタット全開!?(゚Д゚;)

自分もクーラント交換しましたが、掃除作業しなかったです(・ω・;A)アセアセ
ちゃんとやらなきゃいかんですね(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2007年12月27日 19:42
今回は管内清掃のみです冷や汗
本来なら、ラジエター脱着して、風に当たる面の砂落としして、サーモスタットも交換するのですが・・・
もし、売れなかったら本格的にしますけどねウィンク
華子クローバー
2007年12月27日 19:34
私も今回はフラッシングしなかったので次回はやらないといけないかも
というか 車がまだあったらの話しですが
コメントへの返答
2007年12月27日 19:51
最近はラジエターも安く為りましたが、このラジエターも流用が存在します。

A31・R32・C33のRB系エンジンにはC33のRD28ディーゼルのラジエターの流用が可能です。(カロリーアップして有ります)
しかし、ラジエター本体にキャップが存在しませんからアッパーホースに加工を要しますけどねウィンク

この流用ネタで、R33・R34・C34・C35・ステージアもローレル系ディーゼルラジエターを使う方法も有りますひらめき
NAからのターボエンジンにした方にはオススメですぴかぴか(新しい)
華子クローバー
2007年12月28日 0:08
華子様、相変わらず「DIY」に精を出されていますね。素晴らしいです!!!

私は、2輪は、相変わらずDIYですが、4輪の整備は、プロにお任せします。
個人的見解ですが、「4輪」は、他人を乗せる事も有り、「責任」を取りきれないので、DIYは危険、と判断しています。
コメントへの返答
2007年12月28日 0:27
いえいえ、
お金が無いから自分でするだけですよ冷や汗
私は2輪車を知らないのですが、2輪車の方が危ないので気をつけて下さいねぴかぴか(新しい)
華子クローバー

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation