• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

ミニ子、意外な事実を発見。(爆)

じつは、ホイールを履き替えてから疑問に思ったのは、車高の低さ。 特にリヤの低さは気に為ってしかたなかったのです。 確かにCDオートチェンジャーに工具をトランクに入れているとは言えリヤが低すぎる。 そこで、R50系MINIの前期後期の諸元表を見比べたら、 なんと、前期と後期では全高が30mmも違い、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 13:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニューミニ | クルマ
2009年07月13日 イイね!

ユキ子、定期健診

ユキ子、定期健診
今日はミニ子ではなく、 北浦家の第二のお局、 ユキ子さんの定期健診にミニ子でお出掛けしました。 華子
続きを読む
Posted at 2009/07/13 18:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

私とMINI (ニューミニ編)

私とMINI (ニューミニ編)
2000年に惜しまれながら、クラシックミニは生産を終了しました。 あの時は最終モデルを買っておけば良かったと 後悔する事もありましたが、 2002年にBMWから新型ミニを発表。 そのスタイルはクラシックミニを強く意識し、 それでいて、現代社会に適応する快適装備に 安全性能を組み合わせた。 正に、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/10 22:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2009年07月10日 イイね!

私とMINI (クラシックミニ編)

私とMINI (クラシックミニ編)
今年は初代MINIのデビューから50年の記念する年ですね。 当時の日本車ではスバル360が前年に発売。 1959年~2000年までの41年間もMINIは生産されて来ました。 私とMINIとの出会いは、妹にも指摘がありましたが、 北条司先生作「CITY HUNTER」で知り、 正直当時の日本車に ...
続きを読む
Posted at 2009/07/10 10:30:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2009年07月08日 イイね!

ミニ子、苦労のメンテナンス。

ミニ子、苦労のメンテナンス。
今日は午前中にBS(ブリジストン直営店)にてミニ子のメンテナンスを実施。 このミニ子は乗り始めて2ヶ月ちょっとなのですが、走行距離は8000キロを越えました。購入当初からフロントのブレーキパッド&ローター残が気に為ってはいたのですが、8000キロも走ればほ寿命を迎えましたので、今回は一気にメンテ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/08 23:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

システムアップしました。

システムアップしました。
予定より早く届きました。 アイホンからSONY-VAIO-TYPE Pオーナーメイドモデルを購入しました。(VGN-P91S+DVDドライブ) 昨年秋からネット環境が欲しくて、 ノートパソコン+定額制FOMAカードを利用していましたが、 このFMVーNB18CとFOMAカードとの相性が悪く作動 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 18:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

BP5、バッテリー交換。

BP5、バッテリー交換。
今日は午前中にミニ子の洗車して、 軽く近所で撮影し、 懲りずにスタイルシートを変更。 午後からBP5のバッテリー交換をしました。 バッテリーはパナソニック「カオス」 サイズは、正規の55D23Lから 軽量化とコスト削減にて 55B19Lに変更。 この変更でコストを約半分に圧縮出来ます。 しかも、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/04 18:48:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ
2009年07月03日 イイね!

GG2、そっくりさん。(爆)

GG2、そっくりさん。(爆)
今日のスタイルシート画像編集で学んだ応用編です。(汗汗) 画像自体は小一年前に撮影したモノなのですが、 所在地がハッキリと示す部分があったのでブログアップを見送っていました。 このZOのホイールは、永年御贔屓頂いた方からの頂き物で、 当初はGH8を購入した時に装着予定でしたが、転職して購入を見 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/03 20:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魅せる脚 | クルマ
2009年07月03日 イイね!

初体験

初体験
全くのパソコン音痴の私、 原作では凄腕なのですが・・・ 今回は頑張ってスタイルシートを変更しました。 可愛いミニ子に、 NHKのホームページより ドラマ「ロッカーのハナコさん」の 壁紙を拝借して組み合わせました。 次は名刺の作成にチャレンジしてみます。 華子
続きを読む
Posted at 2009/07/03 11:12:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

ミニ子、朗報。

ミニ子、朗報。
たまたま、 ヤフオク徘徊中に前期キセノンライトを発見。 長期保管+未チェック+傷あり、 5000円と激安だったので落として頂きました。 ヘッドランプウォッシャーが無かったですが、 金額からすれば、納得してます。 キズも確認しましたが、 「何処?」のレベル。 逆にメッキカバーの爪が折れていましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/01 20:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ子 | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation