• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北浦 華子のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

BP5、バッテリー交換。

BP5、バッテリー交換。
今日は午前中にミニ子の洗車して、 軽く近所で撮影し、 懲りずにスタイルシートを変更。 午後からBP5のバッテリー交換をしました。 バッテリーはパナソニック「カオス」 サイズは、正規の55D23Lから 軽量化とコスト削減にて 55B19Lに変更。 この変更でコストを約半分に圧縮出来ます。 しかも、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/04 18:48:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ
2009年04月27日 イイね!

BP5、オイルもれ・・・

BP5、オイルもれ・・・
今朝ミニ子に歩み寄った時に ミニ子の真下にオイルの溜まりを発見。 え~、 いきなりトラブルですか・・・ しかも、長距離前の上に、 クルマ関係は休みで修理の部品も来ないし・・・ 仕事を終えて、 スバルに部品を取りに行ったついでに、 ミニ子をリフトに上げて頂いたところ・・・ ん~、 ミニ子は非常 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 21:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

BP5、オイル交換

BP5、オイル交換
午前中は タイヤ館にて、 幼なじみのRN1のプラグ交換。 通常はBS(ブリジストン直営店)にて部品を発注しますが、 今回発注したデンソープラグはBSでの取り扱いでは無かったのでタイヤ館にて発注。 そして、タイヤ館の駐車場にてプラグを交換しました。(作業はもちろん私です) 午後からは、 BS直営店 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 16:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ
2008年12月30日 イイね!

BP5、フォグランプ球交換。

BP5、フォグランプ球交換。
今年最後の作業でしょうか?。 GGAもフォグランプ球が切れているのですが、 先にBP5のフォグランプ球を交換。 切れているのは右側ですが、念を入れて左側も交換。 右側を終えて、左側のインナーフェンダーを捲ったら・・・ フォグランプのカバーが外れた状態・・・ この状態にも関わらず、球切れもショートも ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 21:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ
2008年06月09日 イイね!

BP5、給油と燃費。

初日は非常朝早く出掛けたし、天候にも恵まれ 大変イイペースで走りましたので 当然燃費悪く、 奥道後ゴルフクラブ手前で給油。 走行距離457,1キロ 給油51,6リットル リッター当たり8,86キロでした。 給油後の市内観光と帰りを含んだ2回目給油は 467,7キロ走行し 給油51,0リットル リ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/09 22:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ
2008年05月06日 イイね!

BP5、給油と燃費とメンテ

BP5、給油と燃費とメンテ
本日はBS(ブリジストン)直営店にてオイル交換とエアクリ清掃を実施。 当初はタイヤ交換を予定して蔵出ししましたが、 先方が休日体制だったので後日にします。 今回の走行距離は5154キロで予定より約1000キロもオーバーしてました。 因みに、スノコ100%科学合成油を使用してますが、 EJ20ターボ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/06 18:46:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ
2008年05月04日 イイね!

BP5、給油と燃費。(爆)

BP5、給油と燃費。(爆)
本日は急用でお友達の所にお邪魔に上がりました。 昨日は三名乗車と愛犬の為にエアコンは常時使用し、 移動区間の9割は高速道路でリッター当たり9,6キロに対し、 今日は私単独でエアコンは大分市内の信号待ちノミ使用し 移動区間の6割は下道での往復距離は332,9キロ 給油量は30,5リットル。 リッタ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 22:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ
2008年05月03日 イイね!

BP5、給油と燃費。

BP5、給油と燃費。
さて、 ドライブから帰ってきて スタンドに直行。(爆) 走行距離が500,3キロで 給油が51,3リットル。リッター当たり9,7キロでした。 北浦家の高速道路では、結構ハイペースなので燃費は諦めてます。 華子
続きを読む
Posted at 2008/05/03 17:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ
2008年04月18日 イイね!

BP5、1年越しのクレーム。

BP5、1年越しのクレーム。
北浦家のBP5は平成16年4月に購入。 この当時はゼロスポーツよりECUが発売間近の状態で、 私は速攻で直に交渉してゼロスポーツのタイプゼロを購入。 このタイプゼロは 3,5L自然吸気車輌を彷彿させる大人のエンジンフィールにとてもお気に入りです。 購入から二年間公私を共にし、32不在の穴を上手く ...
続きを読む
Posted at 2008/04/18 22:00:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ
2008年02月16日 イイね!

BP5、クレーム部品交換

BP5、クレーム部品交換
一昨年末にプラグ交換してからアイドリング時に失火気味で悩んでましたあせあせ(飛び散る汗)。 今日は点火コイルとエアフロをディーラーにて部品だけ頂き自分で交換しましたどんっ(衝撃)。 コイルの脱着のついでに、プラグ迄外してプラグの確認しましたが、プラグは非常に綺麗な焼け方していてプラグ自体には問題は無いと思われますひらめき。 作業時間は ...
続きを読む
Posted at 2008/02/16 16:15:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | BP5 | クルマ

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation