• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みろーどの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2019年3月29日

パネル モードコントロールプレート  交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そんなに色あせてはいなかったのだが
なんだかリフレッシュ熱に火が着いてしまったので
交換したいと思います。
2
実はセンターコンソールを外すのは初めて。
みんカラの先人の知恵をいただき、
ルーバーを取り外します。

(このルーバーもグラグラだからそのうち修理しなくっちゃ…)
3
新しいパネル モードコントロールプレート
NA01-61-C04A \2,095

思いのほか安い!
(↑箍が外れている)
4
コントロールユニットの上下についている6個のフックをマイナスドライバーで押しながら外すと
プレートが取れます。

風量ダイヤルのシール部にアクリルの部品がついてきてしまいましたが
これは取り外してユニット側に取付けたほうがいいみたいです。
5
いきなり完成写真
(作業中は写真撮るの忘れちゃう…)
しかもルーバーついてないし(笑)

この部分だけ新車みたい!
(そりゃ新品だもの(笑))

交換時:153,800km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NA/NBロードスター トップロック 修理 リペアキット使用

難易度:

ヒーターバイパスバルブ取り付け

難易度: ★★

臭い退治

難易度: ★★★

エアコンやっぱりダメでした🥲

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

ダッシュボードからの異音

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなにいいお天気なのにね
午後から雨降るのか…。」
何シテル?   04/14 08:38
みんカラ、はじめました。 【mido-roadって言いにくいから 「みろーど」に改名しました。すみません】 20歳の頃からほしかった車に 26年経っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2020.6.27 ヘッドレストスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:40:34
【甦れ】黒樹脂復活の施工【テールランプ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 10:37:02
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 14:02:59

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
自分が20歳の頃に憧れていた夢の車に乗ることが出来る幸せ。 大切に乗っていきたいと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation