• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy86のブログ一覧

2007年07月15日 イイね!

やっと装着。

やっと装着。台風、通り過ぎましたかね?。

今日の午後2時くらいでしたか、
太陽が顔を出して一気に晴れました。

その隙を付いて、例のカーボンパーツの
取り付けを実施。

モノはチタンのフードロッドと一緒に
来てたんですが、クリアーを吹くために
少し時間が掛かりました。

昔、32のGTRに乗ってる頃、「リヤスポイラー」と
「フロントバンパーのブタ鼻のダクト」を
カーボンにしましたが、数ヶ月で
表面がカサカサに茶色くなって、がっかり
した経験がありました。

それ以来、カーボンには(一般的に入手できる
ウェットカーボンね、ドライカーボンならそのままで
カッコイイです)、
クリアーを吹くことを誓ったのでした。

もちろんクリアーが、はじいてしまうような
失敗もありましたが、、、苦笑。

今回も、速さには関係無い部分ですが満足ですw。

ノーマルはプラスチック?のような、ぺらぺらの
素材です。
ワックスやらコーディング剤やらが付くと白くなって
取れ無いんです。。。

これでもう安心、、、。
心置きなく、磨けます。


Posted at 2007/07/15 17:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2007年07月10日 イイね!

コレコレ!待ってました。

コレコレ!待ってました。ボンネットを止めておく棒。←なんていうの?w。

なんとチタン製。

う~ん、焼きが入ってる、、美しい。

サーキット走行するとピットでボンネット開けて
冷やしますよね?。

その時、キラリと光るニクイやつw。


ええ、分かってますとも、、、。
速さには関係無いって、、、。

微細な軽量化とボンネット開けた時の強度アップ?w、
モチベーション込みで0.1秒、速くなったでしょう。。。



車検通るかな、、、ドキドキw。
Posted at 2007/07/10 20:03:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2007年07月08日 イイね!

ヒーローしのいサーキット

ヒーローしのいサーキット本日、行ってきました。

朝、パラパラと雨が、、、オイオイ。

初めて走るサーキットが雨だと、こらもう対処のしようが
ありません。
私レベルの腕だと、アクセル抜くのもブレーキも
手前・手前、、という感じ。


路面が濡れる程度ではありませんが、
ストレートかっ飛んでる時にフロントガラスが
パタパタと濡れると、なんだかもうアクセル緩みますw。

ベストラップは50.664、、、、。
う~ん、速いのかどうなのか?、自分としては
車を壊さない走行ギリギリでは走ったつもりでしたが、
カプチーノ3台に負けてるのでw、
決して速くはないでしょう、、、。

(サイド出しで15インチ履いてGTウィングの
カプチーノ、ストレートも追いつかないw)

↑ここでレース開催してるんでしょうかね、
軽自動車のエントリーがかなりの台数でした。

あとはシルビア系、ランエボ等、、。

同じ排気量の車が一台も見当たらないって、、。
サーキットによって色んな「流行り」があるんですね。

15分を4本。ちゃんと時間通りに運営されてました。

家に着いたのも14時30分だから、時間に余裕があって
満喫できました。

また、参加したいと思います。

「走行会は友人知人が居ないと寂し~」

私は、ウエルカムなんですが、ダレも近づいてきませんでしたw。

恐くないよw。

Posted at 2007/07/08 18:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2007年07月04日 イイね!

出ましたね。

ブリヂストンのニュータイヤ、、。

とは言ってもスポーツじゃなく、プレミアム。

レグノ GR-9000   

サーキット走行メインの方は、「あっそ」っていう感じw。

私はGR-8000を今年の2月に買いました。

そしたらすぐモデルチェンジ、、。

う~ん、、、。

BSの担当者曰く「ほんとに知らなかったんです~、我々販売側には
なんの情報も来ないんですよ~」と嘆いていた。

これで時期使用するSタイヤも横浜になったな~、、、w。


早くRE55SもSR3?とかにしないと、グリップ競争で負けっぞ。
  ↑使ってる方いたらゴメンナサイ。

私も去年、SR2が新登場の時に買った1人です。

最初のグリップはゼロヨンパーより路面を捉えてましたが、
10ラップもしたら横方向のグリップが弱くなりました。

ゼロヨンパーはBSのような圧倒的なグリップはありませんが、
ちょっとオチくらいのが、ず~と続きますよね。

そうなると安心して乗れるから、こっちを選んでしまうでしょう。

スポーツラジアルだけのレギュレーションなら、絶対RE01-Rを
選ぶけどね。。。

横浜の次期、A050、早く14インチ作って下さい。

希望を言うなら、195/35-14ですw。(ないない)


Posted at 2007/07/04 22:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5万ドル買ってみた。たのむぞ。」
何シテル?   12/20 00:11
初めまして、よっし~です。 車が好きで、たまにサーキット走ってます。 川崎⇔横浜をよく走ってます。 見かけたらよろしくどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 4567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
通勤メインで使っています。 ゴルフや旅行でも大活躍。 最初はノーマルのまま乗るつもりでし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
オークションで20万で拾ってきた錆び錆びのボロハチでした。 左のドア後方と左リヤフェンダ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation