• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

スズキ純正ルーフエンドスポイラーのダウンフォースについて検証

ケチをつけるわけではありませんが、こんなにちっちゃい軽の純正スポイラーでダウンフォースを感じたとおっしゃる方が居たので、検証してみました。


基本的にスポイラーでのダウンフォースの効果は100km/h前後から効き始めるということなので、高速道路で試すことにしました。


そもそも以前ルーフスポイラーをつける前に高速道路は乗ったのですが、そのときはもう軽さ故にフラフラして酷いものでした。

では、取り付け後は??

………結論から言うととても酷いものでした笑
つまり何も変わってないんです笑笑

実際同じ形のスポイラー付いてるアルトワークスでも高速は乗りましたが、まぁフラフラと同じように酷いものでした笑笑

そもそも軽は所詮軽なので期待すること自体お門違いですのでそういうもんです。

高速道路こそ普通車の出番です。


ダウンフォース欲しいならモンスタースポーツとかスズキアリーナ久留米西(SWK)のおっきいスポイラーに変えてみたら違う"かも"しれません。
ただの下道通勤車だし必要性を感じてないので変えませんが!
ブログ一覧
Posted at 2024/01/08 00:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

空力を車に利用する目的
かぼさん(2025年 ひらがな名に改名)さん

初めてのガラス撥水加工して初めての ...
TORI DC2さん

GRテールゲートスポイラー装着しま ...
軽井沢シンドロームさん

試走
まさよしDさん

TTくんの空力のトータルコーディネ ...
mkmcoさん

リアウイングについて
CRAFTWORKSさん

この記事へのコメント

2024年1月8日 6:59
自分も純正スポイラーはお飾りだと思ってましたが、やはりそうでしたか☺️
でもルックスは無いよりはずっと良いと思います😁
検証お疲れ様でした🤗
コメントへの返答
2024年1月8日 9:38
コメントありがとうございます!
ちっさいですからね笑
でも仰る通りこれは付いていたら本当にカッコよくなります!
それだけのために付けましたから笑笑

プロフィール

「VABのホイールに傷入れてしまいました。
下手くそ!と言いたい気持ちは分かりますが心に閉まってね。

というわけで、新しいネタができましたね。
これを修理してみたいと思います!

CBR600RRも購入したばかりというのに忙しい忙しい…」
何シテル?   08/20 23:22
36アルトを狂ったように愛する変態です。 歴代アルト(キャロルも含む)を乗り継いで遊んできました。 愛車遍歴としては(軽メインで) KK3 ヴィヴィオM30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYでの純正ホイール修理(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:43:07
ホイールタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:42:54
[スズキ アルト] Sモード切替フットスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 00:35:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HB25Sキャロル→HA36Sアルトワークス→ HB25Sキャロル(同一車)という経歴か ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
5年間乗り続けたGDAインプレッサWRX 2003V-Limitedからの乗り換えです。 ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
NINJA400から乗り換えました。 こちらも400同様、新車で購入しました。 注文して ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
一時的な増車。将来的にこっち一本になります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation