• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コズカタの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年12月16日

シートベルトカバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席のシートベルトがBピラーに当たってカタカタずっとうるさくて鬱陶しかったので導入することに。
ジャスビーさんから販売されている本革シートベルトカバーです。

あと人乗せた時に思いっ切りシートベルト放り出す人多いから窓も含めた傷防止です。
全く、人が大事にしてるのに「所詮アルト」だからと適当に扱いおって(ブツブツ…)
2
内容物紹介…ですが、取り付けてしまったあとにじっくり説明書読んでたら「説明書の内容も著作権で守られてるからね」的なことを書いてあったのに気づいてしまった為、ぼかし加工してます笑

とりあえず運転席助手席の2つセットです。
ステッチ色は、付けてることを気づかれたくない為、目立たないように、あえて黒にしました。
3
取り付けは非常に簡単です。
この様に被せて
4
説明書に従って糸を通すだけ。

(というかYouTubeにアップされている解説動画がメインとなります。途中途中の広告ウザかった…多分その広告収益を得る事もまた目的なのでしょう。)
5
完成です。
見た目だとしっかりくっついているように見えますが実際はグラグラです。
ですが、付属の両面テープだと分厚いので別で持ってた3Mの両面テープで補強してます。

正直質感は値段相応かなぁ…って感じですね。
まぁ異音防止目的なので。

来年助手席にもレカロシートぶち込む予定ですし、その時にシートベルトガイドを当然導入するのでそれまでBピラーを守ってもらうだけなのでまぁこれで良しです笑
6
運転席はレカロシートになってますしシートベルトガイドがあるので付けません笑
予備でとっておきます。


肝心の異音ですが、イオンの駐車場バンプ板をお借りして確認しました。
(イオンで異音確認なんつって殴)
効果は…恐らくあると思います
色んなシーンを試さないと分かんないので様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換 備忘録

難易度:

シートベルトキャッチが貧乏くさい

難易度:

【HA25S】クラッチワイヤー交換

難易度: ★★

【HA25S】ハブベアリング交換 リア

難易度: ★★

リアゲートダンパー交換

難易度:

シートベルトアンカー延長(4,765km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@整備中隊 私の家にもサンバートラック、バンとありますが非常にパワフルで優秀ですね。
ほんとに良くできた軽トラ軽バンです。」
何シテル?   02/04 22:08
36アルトを狂ったように愛する変態です。 歴代アルト(キャロルも含む)を乗り継いで遊んできました。 愛車遍歴としては(軽メインで) KK3 ヴィヴィオM30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ジェネレータベルトアジャスチング ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 10:39:19
スズキ純正アルトワークス用サスペンション換装 其の参 フロント後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:32:36
スズキ純正  グローブボックスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:35:55

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HB25Sキャロル→HA36Sアルトワークス→ HB25Sキャロル(同一車)という経歴か ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
5年間乗り続けたGDAインプレッサWRX 2003V-Limitedからの乗り換えです。 ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
NINJA400から乗り換えました。 こちらも400同様、新車で購入しました。 注文して ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
25キャロルから乗り換えました。 登場以来ずっと乗りたかった憧れの車だけにかなり嬉しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation