• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

アライメント測定



結構前ですけど、購入しました。
GTOレーザーアライメントゲージ!
4万円以上した(笑)
賢い人は明らかにお店に頼んだほうがいいんじゃないかと(笑)

で、今日、意気揚々と測定してみたんですけど…。
何度やっても、数値の再現性がない!
まさかそんな!
なぜ!(汗)

1時間以上、悩んで、格闘して、結果「あっ台座のネジ緩んでる」とか…(苦笑)
さすがakiクオリティ(笑)
ネジ締めたらばっちりになった(笑)

測定結果、
フロント トーアウト0度20分くらい
リヤ トーイン0度25分くらい
でした。


レーザー光の位置で調整


画像はリヤのためイン/アウトを逆転させて読む

おおおついにリヤがトーインに!
ちなみにリヤのキャンバは2度30分くらいついてるので、サイドスリップテスタに乗せたら一瞬でイン側へ振り切った(苦笑)
道路には悪い仕様です(笑)
(サイドスリップ=地面を横にこする)

今までずっと激しくリヤトーアウトだった様子なので、それがサーキットでどれくらい変わるか楽しみです!
たぶん10秒くらい速くなってタカス分切りできると思います!(妄想)
鈴鹿サーキットも2分くらいで走れちゃうと思います!(暴走)
やがては東京⇔大阪間を3時間で走っ…(新幹線か)

ともあれ楽しみです!(笑)






-------------------------------------

あと、タカスサーキットへ一緒に行こうよ!とお話してる人が何人かいらっしゃるんですが、幌っとの日曜ミーティングもやりたいので、いっそのことまとめて「タカスサーキットミーティング」でいいんじゃないか?という気がしてきました。
走りたい人は走る。見学したい人は見学。おしゃべりしたい人はおしゃべり。
タカスサーキットは芝生の観覧スペースがあるので、ジュースとか飲みながら、ほのぼの、のんびり出来そうな気がします。
4月の日曜日は、28日の午前中以外は全てイベントが開催されるようなので、今のところ5月19日あたりがいいかなーと。

でも5月だとまだまだ先だなぁ…。
その前に4月中に日曜ミーティングやれたらいいですね。
4月13日(土曜)が定例ミーティングなのでスタバに集まって、ちょこちょこと打ち合わせして、21日(日曜)くらいに…っていう感じがいいかな。
とりあえず幌っとメンバーは13日の7時半から、スタバ集合ということで!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/31 20:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

三者会談
バーバンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 23:16
そのときには俺もバイクで覗きにいくかもです(・x・)
コメントへの返答
2013年4月1日 22:25
おお!ぜひぜひ!
詳細決まったらメッセージ送りまっす♪
2013年3月31日 23:53
その日空いてないー(´Д` )

とりあえずミーティングには行きまーす(^◇^;)
コメントへの返答
2013年4月1日 22:25
なぬっ!(汗)

とりあえず打ち合わせを(笑)

プロフィール

「@Garage K 個人的には、「グリップする」=「より大きなグリップ力(コーナリングフォースまたは加減速力)を出せる」という意味かなと思って読んでましたが^^;
この件面白いんで記事にしますね!」
何シテル?   12/13 20:54
福井のロードスター乗りです。 ロードスターは現在休眠中。 タカスサーキットをホームコースとしてサーキットアタックしていました。 GPSロガーの結果を元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷重移動量簡易計算ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:05:40
幌っとOUT 
カテゴリ:ロードスタークラブ
2009/04/16 23:19:49
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年式のNB3型1,8RSです。 足回り以外はだいたい純正のままです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation