• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@rsのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

さいふ

通常、ダンパーロッドにカラーを挟んでNB純正アッパーマウントを組もうとすると、相当ロッドのネジ部が長くない限り、純正ブッシュの厚みでネジ部がすべて隠れてしまい、ナットをかけられないために、アッパーマウントが組めません。
そのため「スリーブナット」という特別なナットを使用して組む必要がありますが、使用するブッシュもそれに合わせる必要があるため、ニーレックス製のもの一式を手配しました。
ホームページにはそれ単体では掲載されていませんが、ハイマウントアッパー用に設定されている補修部品として購入することが出来ます。

スリーブナット2個、ブッシュ4個、ワッシャ4枚、送料・消費税込みで7980円。
え!意外と高い(苦笑)
まぁ、しょうがないので、買うことに。

なんか最近、微妙な額の積み重ねで、結構出費が多い気がします。
財布がどんどん軽くなる~(^-^;)
もう少し節約しよう…そうしよう…。

そんな僕がいま思うことは、

そろそろダンパーをフルオーダーの新品に交換したいです(おいおい)
Posted at 2010/08/30 21:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

車高

前回車高を落として以来、車体が少しでも揺れるとバネからギシギシと音がするようになりました。
フェンダーを手で押しただけでギシギシ。
フロントはリフトアップ状態で完全にバネが遊んでおり、リヤは左がプリゼロ、右が少しプリロードかかってる状態。
ダンパーは車両に装着された状態ではバネとアッパーとの平行が出ませんので(アッパーがナナメになる)、多分ダンパー単体ではリヤも左右とも5mmほど遊んでるんでしょう。

車検に通らない仕様は困りますし異音も嫌ですので、アッパー位置を下げて対処したいと思います。
現在、リヤのほうは17mmほどカラーで全長を伸ばしてある状態ですので、カラーを10mmくらいにして、あとは適当にプリロードで調整。
左右差くらいはワッシャで事前に調節しておきますか。

フロントのほうは、迷ってます。
すでにカラーは全部抜いてありますのでアッパーを下げようと思ったらロッド削るしかない(55mm延長ロッド装着仕様)
15mmほどロッドを短くすればプリゼロになるのですが、その前に現在、大きめの荷重でバンプタッチしてしまいますので、これがちょっと都合悪い。
ニーレックスから調整式のハイマウントアッパーが出ていますので、値段が高いんですけど、これで一気に問題解決してしまおうかと思案中。
メンテナンスのための出費ならともかく、出来れば車いじりにあまりお金はかけたくないんですけど…(^-^;)

延長ロッドをつけている恩恵として、延長ロッド下のワッシャをうまいこと組み替えればバンプラバー位置を変えられますから、そこで少しでもストロークを稼いでおこうかな。
うーん…それにしても、まさか自分がストロークの事で悩まされることになるとは思ってもみなかった(汗)

12Kg/mmくらいのバネ使えば問題ないんでしょうけど(笑)

過去に某猛烈な方が「結局、なるべくしてそのレートになっていくのね…」と書かれていたのを思い出しました。
車高を上げれば全てが解決するんですが~(笑)
Posted at 2010/08/28 20:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月24日 イイね!

攻略

ふとした拍子に思い出し、考えてしまうコース攻略。
自分の走りがしっくりこなかったもどかしさのせいでしょう…。

レイクサイド~ヘアピンまでは、ヘアピン手前にて出来るだけ左に寄った状態でどれだけ安定した旋回姿勢を作れるか、ということを最終的な目的にして、直角コーナーとレイクサイドを逆算。
直角コーナーではコーナリングスピードを保ちながら出来るだけリアを落ち着かせていたい、となると手前のほうからアンダー気味に出来るだけ大きな半径で曲がりたい。
となるとレイクサイドの立ち上がりは出来るだけ真っすぐを向いて左に寄っていたい、レイクサイドを頑張ってしまうと左に寄った直後に振り返しで直角コーナーに入ってしまうことになるので良くない。
となると直角コーナー手前で一端姿勢を整えられるだけの距離を確保しておかないといけない、となるとレイクサイドはインベタに近い感じで無難にまとめておくのがベター。
ただあまり無難すぎるとコーナリングスピードがガタ落ちになってもったいない、それに進入時にライン的な余裕があるので、そこでどれだけやりくり出来るかでヘアピンに入るまでの流れが決まりそう。
実走ではレイクサイドを頑張りすぎて直角コーナーでブレイク、のパターンが多かったけど、レイクサイドはもっと繊細なコーナーなんだという意識づけが必要。

ヘアピンから最終コーナーまではアクセルワークでラインをコントロールすることになるけど、あまりバッチリ決まらなかった。
でも何となくここがバッチリ決まったら気持ちよさそうな予感。
ヘアピンを立ち上がったところから、ギリギリを通す1本だけのラインが引けそう。
しかしヘアピンの安定度が低すぎる状況では練習しようにもどうしょうもない。
でも十分な安定度を得るにはかなりの練習量が必要。
一通り落ち着くまでにおそらくある程度まとまった時間内に5枠、では足りない、8枠から10枠ほど。
ああ…そんなに行くの無理っぽい…。
楽しく走るために何かを切り捨てるのか、将来のタイムのためにストイックに徹するか。

真面目に走り込むのはタカスじゃないと無理なので、妥協しといたほうが楽しく走れそうですね。
切り捨てるのは直角コーナーの立ち上がり付近のラインの精度と、ヘアピン立ち上がりから左に曲がり始めるまでのラインの精度。
もったいないけどしょうがない、あとのトコは比較的時間をかけずに効率良く成果を得られそう。

取り合えず、思うことは、

高速の往復2000円とガソリン代、結構おサイフに厳しいですね…(笑)
Posted at 2010/08/24 20:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月22日 イイね!

YZサーキット

YZサーキットへ行ってきました。
ご一緒されたよしあき@福井さん、Ozekiさん、どらゴンさん、ありがとうございました。
テクニカルなコースに四苦八苦でしたが、すごく楽しかったです。

さてタカス以外のサーキットは初めて走ります。
事前に走行動画を見ていたので大体のレイアウトは予習済み、実際に走るとどんな感じかなぁと思いながらおそるおそる走りつつ、コースを確認。
レイクサイド~直角コーナーは右に左にコーナリングが忙しいため、ひとつ前のコーナーの慣性が残ったまま次のコーナーを迎える形になります。
こういうのってタカスサーキットではあんまりないシチュエーションですので、経験したことのない走り方にちょっと戸惑う。
後から気づいたのですが、1枠目は減衰力の設定が最弱になったまま走っていたため、挙動が大きすぎてチョー乗りにくいことに(苦笑)
どうりでやたらスピンすると思った…。
運転している本人は「なんて難しいコースなんだ!」と信じて疑わなかったのですが(^-^;)

1枠目のベストタイムが40秒4だったため、2枠目の目標は40秒を切ること、に設定しました。
ちゃんと減衰を最強にしてから、いざアタック開始!
走り始めて10週目ちょっとしたころ、レイクサイドコーナーに差し掛かったとき、明らかなオーバースピードで進入してしまったことに気づく。
ぎゃあああ。やばい。
直角コーナーでは何度かスピンしてるけど、さらにその手前のレイクサイドコーナーで既にこんな状態では本当にやばい(苦笑)
右か左、どっちかに吹っ飛ぶ状態。
一歩間違えたら土手に突っ込んじゃう!事故はイヤだ!
リヤタイヤが盛大なスキール音を鳴らす中、ふらふらの綱渡りになりながら体勢を立て直そうと試みる。
なんとか土手に突っ込むのは避けられたものの、左側の2輪がコースアウトしたため、縁石をまたぐような形になり、ボディの下回りと縁石が接触して「ギャイン!ガガガ!」という嫌な音が(涙)

後でジャッキアップして調べてみたら、補強の鉄板が少し曲がって、大きなガリ傷がついていました。
まぁ、クロスメンバーが歪んだり、オイルパンが傷ついたりしなかっただけでも良しとしよう…。

とりあえずオイル漏れや異音がなさそうだったので、再び走行開始。
まだ時間は30分もあります!走らなきゃもったいない!
と思ったら、ほんの数週してすぐにガソリンの給油ランプが点灯してしまう(汗)
ガス欠で帰れなくなるのは困りますので、ここで走行終了。
トラブル…というほどのことでもないですが…うーん残念!

タイムも40秒1がベストで、目標達成できず。
残念!(涙)

悔しさを引きずりながら、よしあきさんと2人で帰路につく。
高速道路のETCレーンに入ろうとする直前、「あ!ETCの電源ボタン入れてない!」ということに気づき、あわてて電源ボタンを押したのですが間に合わず、ETCのゲートが開かない(汗)
係員の人から「通信エラーになってますので通行券を取ってください~」と促され、クルマから降り、通行券を取ってゲートを通過。
まぁこういう場合は出口で係員の人に事情を話せばETC割引を適用してもらえるので別にいいんですけど…。

そんなこんなで、サービスエリアで少し休憩を取った後よしあきさんとは途中で分かれ(はぐれたとも言う)、高速道路をひた走っていると、今度はジャンクションで分岐ポイントを見逃してしまう(涙)
一度、高速道路を降りて、再び高速道路へ。
はぁ…1000円損してもた…。
ETCの電源ボタンといい、いつもはちゃんとチェックしておくのになぁ?
今日は朝の3時半に起きたから、眠気のせいかな…。
下回りは擦るし、ガソリン足りずに完走できなかったし、今日はついてない…。

何だかガックリしつつ、無事に福井まで到着。
高速道路を降りてから福井市で少し買い物しつつ、家路に着くため下道を走らせていると、何やら小さい音に気づく。
左のほうから「ぺたぺたぺたぺたぺたぺたぺたぺた」という音が聞こえてきました。

うん?何の音やろ?
遠くの音じゃないな…おれのクルマから音してるやんけ…。
うーむどこからの音なんやろう。
スピードに応じて、テンポが速くなったり遅くなったりする。
タイヤか?

…うーん…………。













てくてく。














しゃかしゃか。





くるくるくる。

















ごろり。
























………………。





















キョウノオレ、ノロワレテル?




















スペアタイヤに交換しておうちに帰りました。
Posted at 2010/08/22 21:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

バネ、トー、センター

次の日曜日はYZサーキットへ行く予定。
朝4時に出発しないと集合時刻に間に合いませんので、朝3時半に起きる予定。
というわけで土曜日は早く寝たいため、今月の定ミーは欠席しまーす。>幌っとOUTのメンバー

今日は仕事終わり、サーキット前のメンテナンスとして、オイル交換&エレメント交換を。
何故か自分のクルマのエレメント交換を作業するのは初めてだったりします。
他車種に比べるとアクセスしにくい位置についていますので、できれば自分でやりたくない(苦笑)
手の入りにくいところの作業だと、締め付けトルクがよく分からなくなりますね。

リフトアップしたついでに、先日アライメント調整をして以来、微妙にハンドルのセンターがズレたままですので(試乗したときはセンター出てると思ってた)、センターの修正を。
まっすぐ走るとハンドルが右に傾きます、前回トーアウト2mmに合わせましたので、左タイヤのトーが開きすぎ。
左側タイロッドを短くなる方向に調整、そのままセンターを合わせようとするとトータルトーがインになってしまうため、左側タイロッドの調整は少しだけに留めつつ、残りを右側タイロッドを伸ばす方向に調整。
無事完了。めでたしめでたし。

ところが作業中、ものすごい光景を目にする。
フロントバネ…めちゃめちゃに遊んでるんですけど(汗)
なぬ!そんなバカな!
思いっきりスプリングガイドから外れとるやないか!
プリゼロで合わせたはずなのに、何をどう間違えたらこんなことになるのか?(汗)
そのうえ見事なまでにバンプタッチしてるし…。

よく考えたら、ロッドが55mmも延長してあるのに8kgバネ・プリロードゼロで指1本車高ってのもおかしな話なんですけど。
早く気づいておけば良かった…。

バネをプリゼロの位置まで持っていこうかと思いましたが、そうすると指2本車高になります、フロントの車高が上がるとフロントトーがさらにアウト方向に変化しますので、たぶんトーアウト10mmオーバーでやばいことに。(まっすぐ走らない)
ただでさえ仕事終わりの身、これからテスターを備えた工場まで向かって作業して帰ってくるだけの体力はありませんので、悩んだ末に、断念。
走行中にバネがガイドから外れたらエラいことになりますが、まぁ普通に走ってる分にはジャンプでもしない限り大丈夫ですので、あとはサーキット走行でのインリフトに気をつけるくらいか?(汗)
ストローク的には十分だしバンプラバーの規制もあるし…何事もないことを祈ろう。

ぐおおお。ちっくしょう!
今度またダンパー外して、地の果てまでロッド削ってやるからな…!と誓う僕なのでした。
アッパーマウント位置の調整幅を取るために、スリーブナットと専用ブッシュを手配しとかなきゃ。
Posted at 2010/08/20 22:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フェルスタッペン神がかってた」
何シテル?   07/01 00:02
福井のロードスター乗りです。 ロードスターは現在休眠中。 タカスサーキットをホームコースとしてサーキットアタックしていました。 GPSロガーの結果を元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

12 34 5 67
8 9101112 13 14
1516 17 1819 2021
2223 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

幌っとOUT 
カテゴリ:ロードスタークラブ
2009/04/16 23:19:49
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年式のNB3型1,8RSです。 足回り以外はだいたい純正のままです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation