• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@rsのブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

ぼくの失敗談(13)

安定したタイムを刻めるようになるべく練習していた僕。
サーキットに行くとその日の最後にベストタイムが出るということが増えました。
プッシュしすぎたり、抑えすぎたりを繰り返して、最後の周に「その日のまとめ」をするんですね。

でもときどき最後の周でミスしちゃって、ベストタイムにならないことがあります。
まぁそれは仕方ない、にんげんだもの(笑)

でもでもやっぱりノーミスなのにベストタイムにならないことがあるんですよ。
そういうときって一番最後の周に限らず、その前や、さらにその前のアタック周でもいまいちタイムが出ません。
えーっ、なんで???

はい、普通にタイヤの熱ダレでした(汗)

1周アタックして、1~2周クーリング、みたいにしてるとタイヤよりブレーキのほうが早く復活するので、ブレーキ戻ったらタイヤも大丈夫やろ!って思っちゃうんですね(涙)
明らかに「ぬおおお全然グリップしない!」とかならまだ分かるんですが、アタック→クーリング→アタック→クーリングを繰り返す中で少しずつ温度が上がっていったものは、変化が緩やかなので分かりにくい、というわけなのでした。

いつも最後の周にベスト出してるので「今日もいけるやろ~」とか安心しきってると、条件によってはクーリング足りなくてタイヤが持たないということがあります。
そういうことか~、おれのバカ!




教訓:熱の管理を忘れない
Posted at 2025/10/15 12:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼくの失敗談 | 日記

プロフィール

「@Garage K 個人的には、「グリップする」=「より大きなグリップ力(コーナリングフォースまたは加減速力)を出せる」という意味かなと思って読んでましたが^^;
この件面白いんで記事にしますね!」
何シテル?   12/13 20:54
福井のロードスター乗りです。 ロードスターは現在休眠中。 タカスサーキットをホームコースとしてサーキットアタックしていました。 GPSロガーの結果を元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1 23 4
56 7 8 910 11
121314 1516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

荷重移動量簡易計算ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:05:40
幌っとOUT 
カテゴリ:ロードスタークラブ
2009/04/16 23:19:49
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年式のNB3型1,8RSです。 足回り以外はだいたい純正のままです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation