• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works.otaの"白2号車" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年12月8日

オイル交換とインジェクタ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
どうも皆様おはこんばんちは。works.otaです。
今回は白ワークスを使って実家に行く用事があったのでついでにオイル交換をしました。
使用オイルはいつものMOTUL。ようやく完全に使い切ったので、今後残った缶は廃油入れに転用しようかと考えております。
2
オイルを抜きます。
今回はオイルフィルターも交換します。
3
オイルフィルターは手持ちが無かったのでアストロで調達しました。
アストロも高くなったので、今後は純正互換品を複数在庫しておいた方がいいかもしれません。
4
オイルが抜けてくるのを待つ間、インジェクタの清掃をします。
5
取り外したインジェクタです。
走行中にやけにパワーダウンしたり、失火で加速しなかったりすることがあったので、一時的な対策としてインジェクタの入口側をブラシで清掃します。
6
清掃時に出た汚れのついたウェスです。
ある程度は汚れが取れたかなという印象です。
7
ついでに前方視界の悪かったシートポジションを変更しました。
前後共に1段上げて画像の位置としました。
僅か1段ですが、視界はよく見えるようになったと思います。
8
最後にオイル注入です。
完璧なMAXではありませんが、問題無い量です。
インジェクタの作業後は極端なパワーダウンの症状が無くなりましたが、残念ながら失火症状は改善されませんでした😭こうなると、超音波洗浄でしか対応出来ませんのでショップへ作業依頼となりそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シリンダヘッドカバーAss'yの交換

難易度:

PARTS Aftermarket

難易度:

ファンベルト調整

難易度:

シリンダーヘッドの経過報告

難易度: ★★

オイルポンプリリーフバルブ整備

難易度: ★★

エアコンベルト調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「A/Fが計測不能になっていたのでO2センサーを交換しました。外したセンサーは煤で真っ黒でした。
交換後は問題なくA/Fが計測できるようになりました。」
何シテル?   08/21 21:48
works.otaです。 車検&大規模改修を行った記念で登録しました。 学生時代はバイトで稼いだ金のほとんどをワークスに突っ込む程のワークスオタでした。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HA22S リヤブレーキO/H 最終更新? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 05:16:18
リアキャリパー ОH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:03:05
AP RACING 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 21:18:02

愛車一覧

スズキ アルトワークス 白2号車 (スズキ アルトワークス)
通勤用兼載せ替え先ボディとして購入しました2号車です。 2022年11月エンジンブローか ...
スズキ アルトワークス glock号 (スズキ アルトワークス)
広島のglock357さんから安価で譲って頂いたATのワークスです。 エンジンのオイル ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
モンスター静岡磐田店から借りている代車です。 ワークス基準で考えると圧倒的に燃費が悪いで ...
スバル R2 代車 (スバル R2)
アルトワークスをモンスタースポーツにエンジンOHに出した時に貸し出されてきた代車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation