• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てじゅか丸@走色系魚類の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2007年7月16日

アイドルスピードコントローラー掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
赤インプがアイドリング不調なので掃除です
暖気完了すればなんともないのでたぶん掃除すれば直るはずです
整備手帳つけるインプ間違えました(_ _|||)


作業性をよくするためにインタークーラーを固定しているボルト3本をはずし
ターボパイプのバンドを緩め
インタークーラーを少しズラしました

カプラーをはずし
クーラントがもれてきたら嫌だったのでホースを工具でガッチリつまんで止血です

2
で、ホースクリップをズラすです
クーラントが通ってるホースを外し
エアーが通る太いホースも抜き
ISCを固定しているボルト4本はずしまっせ
3
はずれちゃいま~す
4
黒いっす!
キャブクリーナーをふきつけてキレイにしました
適当にブラシ使ってゴシゴシです
通路系には詰まってるかもしれないので適当にエアーをふいて完了
5
外れてくる部品は黒くなってるんでキレイきれいしましょ
ゴムパーツなんでキャブクリーナーはふかずに
ブラシとハンドクリーナーできれいにしたっす
キャブクリーナーふいちゃうとボウジュン(ゴムがぶよぶよ膨らむっす)しちゃうので
あまり大した変化はないので試しにふきつけてみてもいいかも
ちゃんと乾燥させてから組み付けてくんしゃい

見てくれたのにごめんね
こっからは写真ないです
気がすむまでキレイにしたら元に戻してくださいな
たぶんこんな感じの掃除でOKのはずです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター球・エアコン照明球交換

難易度:

セーフティチェックとエアコンガス補充

難易度:

リレー交換、エアコンオイル注入

難易度:

備忘録 オルタネータB端子線補修

難易度:

インパネ部品 DIY塗装

難易度: ★★

フロント4POD、リヤ2PODキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさか、あの佐津川さんが我が家に来ることになるとは…」
何シテル?   02/20 17:30
なるべく自分の手で車をいじってます 友人のも含めミッション載せ換え何回やったでしょう…もうやりたくない年頃です STIバージョンが存在しなかった初期のインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
TW125の約4倍の燃費 ホンダすげー インジェクションすげー TWに慣れたせいなのか、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
シルビアの次に買った車です。STIバージョンが存在しないGC8のA型 純正ブラックマイカ ...
ヤマハ 絶版 たぶんTW125 (ヤマハ 絶版)
車種選択に無く「一覧に無い場合、弊社サポートまでお問い合わせください」に該当してるが、め ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
弟が乗ってた車を引き継ぎ乗ることになったです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation