• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車と戯れる男(taka)の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

リアキャリパー、ローター塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日はリアキャリパーの塗装をしました😅
前回のフロントキャリパー編とバラす手順は同じですが、リアのパッド残センサーは右側に付いてます😅
あと、ブラケットの取り付けボルトサイズは、今回は16ミリでした。
キャリパーピンの取り付けはフロントと同じ8ミリの六角です。

んで 、いきなりの完成図🤣
2
そーとキャリパーに当てないように、ホイールを取り付けます😅
ちなみにホイールガイドボルトはアルミテープ巻いてます。前回、ガイドにヒットしたときにボルト取り付けホールを少しかじって傷が😭
なので、傷防止です。 笑笑
3
取り付け後
4
個人的には、外側のBMWの文字入りのパット抑えるピンは塗らない方が良いかと思い、塗装してません😅
5
全体的にです。作業時間はけっこう半日仕事なんで、二度とやりたくない😭

クリアを後日 塗るかどうか迷っています💦💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

継続車検ついでに...BMW F30 320d ブレーキパッド交換

難易度:

サイドブレーキ調整【E46 320i】

難易度:

リヤブレーキパッドセンサー交換

難易度: ★★

キャリパーカバー再装着

難易度:

左前ブレーキパイプライン交換

難易度: ★★

ブレーキジャダーなのか~?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月14日 20:17
こんばんは😁
やっぱりキャリパー外して塗った方が綺麗ですね✨

私も昨日キャリパー手抜き筆塗り塗装しました😅

老眼に細い筆で細かい所はキツかったっス😂
筆先が見えねぇ😭
コメントへの返答
2021年2月14日 20:21
こんばんは😊
ウチも筆塗りですよー😅

ローターは缶スプレーですけど😅

老眼仲間発見😂
2021年2月15日 21:48
いい色です。
コメントへの返答
2021年2月15日 23:11
お褒めの言葉 ありがとうございます😊
2021年2月16日 13:16
はじめまして。メチャ綺麗な色で、しかもうまく塗れてますね。私も塗りたいのですが、この塗料、製品名と買えるとこ教えていただけないでしょうか?
コメントへの返答
2021年2月16日 18:37
ありがとうございます😊
メールしておきました。ご参考くださいね

近づいてじっくり見たら粗いとこもありますよ💦💦
私はキャリパーブラケットも外して塗りましたが、けっこう固くしまってます😅

プロフィール

「ちょくしさん用😅」
何シテル?   05/08 19:46
旧車と戯れる男です。よろしくお願いします。 基本的に洗車するのが、好きで こちょこちょ弄るのが大好きです。 笑笑 バイクが、趣味でゆるーく乗ってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Androidナビ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:12:17
Androidナビ装着!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:07:13
レンタルガレージ HASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 07:28:28

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルアール トライアンフ ストリートトリプルアール
前車 GPZ900Rからの乗り換えです。 初めてのトライアンフ 初めての3気筒 めち ...
BMW 3シリーズ セダン ダイナマイトブラック号🧨 (BMW 3シリーズ セダン)
アイシスから乗り換えました。 納車 2021.5.27 2007年式 335i 前期 ...
カワサキ GPZ900R 900ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
DIY中心にエンジン内部以外は、全て手が入ってます💦 13年所有し、イイ思い出も苦い ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
トヨタ アイシスに乗っています。 訳あってRB1オデッセイアブソルートから、乗り換え1ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation