• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年4月25日

ストーンガード取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OPEN CAFE GARAGEさんのストーンガードです。
大きさはMサイズをチョイスしました。
2
開封すると、こんなパッケージになっています。
3
シボ加工してある面がリア側だそうです。
ロゴが入っていますね。
4
ツルツルした面がタイヤハウス側だそうです。
5
取付けは簡単。
タイヤハウス内のクリップを下から3個分外します。
このクリップを使って、共留めするようです。

なので、エアロ装着車庫は付けられない可能性があります。
6
説明書に書いてある取付け方法は2種類。
タイヤハウスカバーと共留めするか、写真の様にタイヤハウスカバーと車体で挟んで留めるのかだそうです。
推奨は挟み込みらしいので、写真のとおり挟み込み方で取付けます。
7
位置が決まったらクリップで留めます。
8
Mサイズでもあまり目立たない感じです。
Sサイズだともっとフィットした感じなのでしょうね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

どうか雨避けにと願いを込めてのバイザーモドキ

難易度:

シール貼り

難易度:

ドアノブの引っかきキズ防止フィルム貼り

難易度:

フューエルリッドのスプリング取り付け(保障修理)

難易度:

MSRロードスター12Rっぽく•••

難易度:

サイドステップ脱落防止対策(プロテクションフィルム貼り付け)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大十朗
何処のヤツにしましょうかね〜
タブレットタイプはもういいかな〜って思ってます。」
何シテル?   08/18 20:49
陽気なNDロードスター乗りです♪ 開発コンセプトに惚れ込み2003年に出て間もないRX-8を購入! 18年乗ってましたが、本人もクルマもタイムトライア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

住友電装 090型 TS 防水 2極 メスカプラー・端子セット タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 04:49:25
ルーフの異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:07:17
AliExpress Wireless CarPlay レトロフィットキット USB-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 23:28:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-8からメイン機変更です。 サーキットでカリカリ走るのに疲れたので、楽しく走れるマシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワゴンRから乗り換えです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 Type-S 黒(ブリリアントブラック) 12万kmでO/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のクルマですw お買い物や近隣へのドライブなんかに使います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation