• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Na-v40の愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2020年9月19日

リヤワイパーアーム カーボンシート貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カーボンシートを
リヤワイパーアームに貼ってみました
素人が初で
自己満足です
曲面のカバーが難しいですね
2
施工前
3
手でカバーは簡単に外れました
ナットを外してワイパーアームを少しガタガタすると外れました
4
TAROの3Dダークグレーを買いました152*30で1550円でした
5
アームは初めてにしてはうまくいきました
端っこは見ないで下さい
6
カバーはどうやっても私のスキルでは綺麗に貼れません
カーボンシートはドライヤーで伸ばす事はできてもちぢめることができずうまくいかないです
7
諦めて切って上から貼りました
8
遠目ならなんとかです
シワもとれずとりあえず時間切れです
またやり直すかも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモール連動フォグ回路(改良のはず?)

難易度:

CCA/SOH測定について

難易度:

キーパーコーティング フレッシュキーパー

難易度:

エンジンマウント交換(No.3)

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルフィルタ交換

難易度:

DCTフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月19日 13:44
こんにちは😃
結構頑張りましたね!
私は挫折しました^_^
コメントへの返答
2020年9月19日 15:08
シークーさんでも断念ですか

なかなかうまくいかないですね

プロフィール

「楽しくドライブできます http://cvw.jp/b/2971357/46075297/
何シテル?   05/03 09:29
Na-v40です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装ビビリ音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 07:00:40
カタカタ コトコト音を何とかする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 06:57:39
異音解決&ボルトを外しちゃダメな所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 06:56:59

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
中古で買いました 久しぶりのバイクです
ボルボ V40 ボルボ V40
アマゾンブルー気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation