• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとつの幸せの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年6月16日

ハンドルがブルブルにならない為の予防接種💉💉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ようやくオールペンも終わり、装いを一新したジムニー君。

ちょっと気になる事が…
ハンドルのブルブルです。
ピロ式ラテラルロットに交換後、症状も消えて快適に乗れています。しかし足回りの動きを支える部分(フレーム部)は何も手を入れていません。そこで、さらなる効果を期待しつつこれをゲットしました。

ラテラルロット取り付け部の補強用プレート(前後)です。
2
確かに、ハンドルを左右に切ってみるとロット保持部分(フレーム部分)がウネウネと動いています。すごいチカラがここにかかっていると思うと何かしてあげたくなっちゃいますよね。
3
自前の溶接機がないので、知り合いに頼んで取り付けてもらいました。

防錆処理は自分でしっかりやっておきます。👍
4
リア部はこんな感じです。

先輩方の情報では、フロントよりもリアの施工後に挙動変化を体感できるそうですが…

果たして自分に違いがわかるか謎ですが、テストラン 行ってきま〜す。

フロント部又はリア部の単独取り付けで比較したわけではないのでどちらが効果があるかはわかりませんが、自分でも変化を感じることができました。
第一印象ですが、カチッとした感じです。段差乗り越え時(橋の継ぎ目など)や、路面のうねりに対して車体の揺れが抑えられています。一般道の走行テストではリフトアップしていてもキビキビと運転できるようになりなした。
(低速時や悪路では変化を感じないかも…)


この三千円ほどのプレートでこんなにしっかり感が出るのであれば、コスパ最高ですね。
(取り付け費は別途かかりますが…)

また一つの幸せが増えました😋

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショック交換

難易度:

8の字バンプラバー取り付け

難易度:

jb23w ジムニー サス&ショック交換

難易度:

JB64ラテラルロッド流用

難易度:

ステアリングロッドエンド ブーツを交換

難易度:

jb64用サスペンションに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月19日 12:45
こんにちは。私も着いてますよ。足回り変えた並によくなりますよね。私は、石塚エンジニアリングでやりました。あって良いパーツだと思います。
コメントへの返答
2023年6月22日 8:02
こんにちは。コメントありがとうございます。
気になり出すとあっちもこっちも手を加えたくなっちゃう…大変だけど楽しい不思議な車ですね。

プロフィール

「[整備] #ミラカスタム 照明発光色変更✴️(LED打ち変え) https://minkara.carview.co.jp/userid/2973657/car/3127804/6534432/note.aspx
何シテル?   09/07 15:07
ひとつの幸せです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンコンディショナー投入延命治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:01:08
プロスト 染めGORO(300ml)ブラック色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 15:14:55
ダッシュボード補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:30:20

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
 13年落ちの カスタムRS グレードX からの乗り換えです。 L275Sミラにこだ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度乗ってみたかったジムニー。クロカン知識ほぼ無しの初心者ですが、ワクワクしてます。皆さ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
L275S ミラの魅力にとりつかれ増車してしまいました。 オクにて車両初購入、2019年 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
子供が免許をとったので増車です。予算の都合上、中古車を探して私が通勤用に使用 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation