• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空★沖縄の畑で燃料売りしてますの"弐零号機" [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2010年12月24日

偽モモ→本モモへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Xmasイブ直前…というか
0時を回り実際には24日になってます。

そんな日にもちろん
普段と変わらず

深夜作業です。

今日の作業は
①オーディオとモニター撤去
②リアシート仮付け
③ステアリング交換

①と②は割愛させて頂きます。
2
偽モモ→本モモへ
純正ナルディから偽モモ32パイに替えてましたが

本モモ32パイを入手したので

交換です。

作業は至って簡単。

①ホーンボタンから端子を抜く為、念の為バッテリーマイナス端子を先に外します。

②対角線の順番にステアリングビスを外します。

③ホーンと一緒にステアリングを引き抜く。

④ホーンの裏側の端子を外す。

簡単なので取り外し画像はありません。
3
偽モモ→本モモへ
偽モモと本モモを並べてみました。

形状・素材・質

全てが似ていて
微妙に違う。

個人的には偽モモは嫌いではありません。
4
偽モモ→本モモへ
本モモには表のロゴ以外にも
裏側に刻印がありました。

陽気なイタリアン職人の証です。
5
偽モモ→本モモへ
ナルディとモモは共通ビス穴なのでボスはノーマルのままでもモモステは取り付け可能ですが

ホーンリング?みたいなのに苦戦はしました。

一応、付属してきたヘキサビスで固定しましたが。
再利用なので近々新品ビスに替えます。

ヘキサビスが皿ビスぢゃないので表側のドレスアップリング?みたいなのは好きじゃないんですが。

一応このままにしときます。
6
いつか偽モモの出番はあるのでしょうか?

腐る訳ではないので
秘密の箱にしまっておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグフィルター交換

難易度:

GC8 パワステフルード交換

難易度:

GC8 脱着ステアリング化 RAPFIX II取付

難易度:

ブーストコントローラー配管見直し

難易度:

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

クラッチマスターシリンダー&オペレータ&クラッチオイル交換 297074km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「成田上陸☆。.:*・゜
第3ターミナル向かう途中の
ポケモンロードに参号機スポバ停めてみた♡

ここ車両停めたらアカンとこだけど
青空生成エーアイっで合法路駐だ」
何シテル?   06/20 21:42
DIY=Do It Yourself なんてオサレな横文字は苦手の為 青空の下で「草整備」と呼ぶ ※2020/12に命名 亡き祖父は戦後に車両解体を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🍜グルメモ-664- 花道庵(東京都八重洲)味噌麺処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 01:37:40
ブーコン「OGS BCメッセンジャー」取り付け③ ホース配管~設置完了  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 18:57:21
スロットルボデー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 14:59:56

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...
トヨタ ハイエースワゴン 働くパープル現場号 (単3特装車) (トヨタ ハイエースワゴン)
ふらりと立ち寄った店でなんとなく、見てたら。 気がついたら現金一括でGETしてました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation