• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村人NDの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年7月8日

ガラス系コーティングの施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
新車登録から1ヶ月以内は半額とのPOPにつられ、先週のスモークフィルムに続きコーティングの施工となりました。
頼んだのはオートアールズさんですが、コーティングは斡旋みたいで、実際にはカービューティープロさんのお仕事みたいです。
2
明細にも保証書にも、何のコーティング剤を使ったのか書かれてなかったので、保証書の施工店に電話で確認したところ「PCX-S8」を使用したとのこと。
3
なんせ預けたのも、施工後の引き渡しもオートアールズ

斡旋だからか施工の確認もなく、勝手にピットに停めてあるの乗って帰って〜な塩対応😥 外に置かれてなかっただけヨシとします

一応、自分なりにひと回り傷とかないか点検してから帰りました
4
定価¥42,680が半額の¥21,340だったのでいいけどね
キレイになったので、速攻でチョッキして車庫に入れました😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【忘備録】コーティングしました

難易度:

艶MAX GOLDで本気洗車

難易度:

久しぶりに洗車

難易度:

クリスタルキーパー2回目

難易度: ★★

傷隠しのワックス掛けLOOXで

難易度:

フレッシュキーパー ボディコーティング(ハスラー:2024)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月8日 19:26
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
安いですねぇ。😳
って、村人さんのDIY作業のほうが、綺麗に仕上がるのでは。😊
 
うちのムーキャン、keeperに入れたけど、なんか、しっくりこずです。🤔
コメントへの返答
2023年7月8日 19:31
こんばんは^ ^
半額は助かりました。自分でコーティングするといっても、スパシャンしかできないので、最初だけはプロにお願いしました。
実はロードスターをkeeperに出したのですが、私も過去2回微妙だったので、明日の引き取りが不安だったりしてます😥

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日04:42 - 16:32、
329.82km ロードスター35th MEETING in MOTEGI 2024 オーバル&ロードコースのパレラン最高でした😆 プレツーお付き合い頂いた皆さんお疲れ様〜」
何シテル?   06/16 16:37
村人NDです。 千葉の房総中心に月イチでツーリングを開催したり、泊まりで県外ドライブしたりしてます。 ロードスターでドライブする際はハイドラ!あげてます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトノブ高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:56:52
クイックシフターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:54:53
ロアアームバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 16:29:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒の2型NDターボから乗り換えです。 これまでの個性丸出しネタ車仕様からは卒業し、約20 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
HE21Sラパンはデビューと同時に購入し、7年乗ってました。 東日本大震災の年に泣く泣く ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレーワゴン (ダイハツ アトレーワゴン)
NDロードスターと同時購入した通勤・買い物用くるまです。 こちらは家族共用ですが、自分オ ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
2ペダルのロードスターにボルトオンターボ仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation