• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月27日

【ニャン子】喪中

【ニャン子】喪中 一昨日の午前中に16年間のお付き合いをしてくれた愛猫『トン君』が亡くなってしまい無気力症状だったんですが、昨日犬猫霊園にてお別れして来ました。
亡くなる直前にいつも通りに階段を自分で上がってリビングのドアを『開けろ!にゃぁ~ん』と言ったのが最後の言葉になろうとは・・・
一番慕っていた女房の定位置でもある流し台の足元で蹲って息を引き取りました。

たくさんの動物達と暮らしていますので、お別れもたくさんやって来ます。
これも飼い主の定めだと分かっているつもりですが、厳しい現実です。


と、こんな報告をしておきながら午前中にはなかなか出来ないままでいた
ニコットの足変更しました。
気分転換?かな^^

午後からは府中まで仕事ですw。
ブログ一覧 | 【ワン子/ニャン子】 | ペット
Posted at 2008/09/27 13:17:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年9月27日 13:49
お悔やみ申し上げます<(_ _)>

オラんちも2年前に18歳だった愛猫が

家の中で息を引き取りました。

可哀そうなんでもう動物は・・・

と言いながら今は愛犬クーちゃんが居ます(^^ゞ


気分転換は大事ですね~

さすが足回り博士!

コメントへの返答
2008年9月27日 22:56
ありがとうございます

ペットと言っても長い年月を共にした思い出沢山の家族ですからね。
先立たれた時にはそれ相当のショックが・・・

でも死なれると辛いから飼わないってのはちょっと違う気もします。

足はフロントだけですが良い感じで~す!^^
2008年9月27日 17:24
トン君のご冥福をお祈りします。

家もウサギの「チ~」が3年ほど前に亡くなりました。

ウサギとしては長寿の13歳でした。天寿を全うしたウサ君でした。

そして今我が家にはワンコがツーおります。

彼らと楽しく過ごしたいですね^^
コメントへの返答
2008年9月27日 22:58
ありがとうございます

実はウサギも以前たくさん居たんですョ!
しかし臭いと後ろ足蹴りの騒音に参りました^^

命には限りがありますからね、共に過ごす時間を大切にしたいものです。
2008年9月27日 18:33
ツライです…
トン君には会ったことないですがお話し聞いて
元気だった写真を見ているだけで涙がにじみます。

ボクも去年の夏にお別れを経験したときには自分も死ぬんじゃないか
と思いましたがこのとおりなんとか生きてますし、
これからも何匹も飼い続けるつもりです。

何十年後かにあっちの世界でまた再開できるといいですね!

ps.
ぎんぺいさんのところはワンコさんだけかと思ってましたが
このぶんですと未知の生物もいそうでワクワクしてます。
コメントへの返答
2008年9月27日 23:02
猫尻さんだけは一緒に泣いてくれる!?と思ってました^^

犬だらけの家に居たニャン子ですから本人は犬に成りきってたようで^^
でも老後は口を開けば『ごはん』・・『ごはん』・・・とボケが入った感じもありました。
ここ1ヶ月は食欲も落ちてしまい酒の肴のお刺身をお裾分けして命を繋いでたんです。

未知の生物ですか?それは私鴨^^
2008年9月27日 19:56
ご冥福をお祈りします
自分はこの別れがつらいので
ペットが飼えないんですよ
コメントへの返答
2008年9月27日 23:07
ありがとうございます

動物は子供の教育にも一役買いますョ!

でも生活の一部が犠牲になるのも間違いないですね。

限りのある命をどう過ごすか?人間なら選ぶことが出来るのにペットちゃん達は飼い主はおろか環境すら選ぶことが出来ませんからね、飼うからにはそれなりの覚悟も必要ですw
2008年9月27日 20:13
愛猫が亡くなるのは辛いですね。
お悔み申し上げます。
そういえば、ねこちゃんには会った事無かったですね。

私の実家にも推定17歳の猫がいます。

まだ元気だと思いますが、いつか別れる日が来ると思います・・・
コメントへの返答
2008年9月27日 23:09
ありがとうございます

歳をとってからはトイレ以外はリビングの置物化してましたから~^^

長生きな子は20年くらい頑張りますからね!大切にしてあげて下さい。
2008年9月27日 23:29
お悔やみ申し上げます。

16年というと大往生という事でしょうか?

確かにペットを飼うと必ずやってくるお別れ。つらいけれど・・・。

この猫さんのご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2008年9月27日 23:36
ありがとうございます

このトン君は大きな病気はありませんでしたから手のひらの生命線が終わりに来ていたのだと思います^^

実は昨夜、ポルターガイスト現象?が・・・
子供と二人でテレビを見ている最中にすぐ後ろでパチン!っと手を叩くような音が聞こえました?何だったんでしょうかね???
2008年9月28日 10:50
可愛くていいんですけど、お別れがねぇ...

子供の情操教育には非常にイイと思うんで、小さいお子さんのいるところでは是非にって気がします。



コメントへの返答
2008年9月28日 20:21
40代からの情操再教育にも良いです!
いつでもどうぞ~^^
2008年9月29日 0:07
動物は家族同様ですからね
辛いの解りますね

残っている子達に愛情を注いでくださいね
コメントへの返答
2008年9月29日 1:08
ありがとうございますw
たくさん居るので愛情はいくらあっても足りません。

なので奥さんへの愛情が・・・^^
2008年9月30日 19:42
最近、まめ芝が家族に・・・・
そんな中、トン君の訃報を読ませていただき熱いものがこみ上げてきました。

純心なこの子たちに人間社会の不信を感じてしまうのは自分だけでしょうか?

すみません、しめった話になってしまい。

「トン君安らかに眠ってくださいね」
コメントへの返答
2008年9月30日 22:28
親父さん、ありがとうございます

長い人生では人間の愚かさやギスギスした人間関係に疲れてしまうことってありますよね、でも動物達はいつでも正直で素直な心で癒してくれます。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation