• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

もう3月も終わり・・・

もう3月も終わり・・・
忙しいのが続いてると時間が経つのが早いですねェ


もう3月も明日で終わりです。


しかも今年は入学式を待たずに東京の『桜』は緑が目立ち始めて葉桜になりかけてますwww

トップ画像は今日仕事帰りに通った横浜の瀬谷区にある面白い名前の道路?海軍道路の桜並木です。
周辺が平地なせいか?桜の木そのものは大きくありませんが遠目に見てもとても綺麗な眺めでした。








年度末と言うこともあって寝る時間さえも惜しむ忙しさが続いてましたが今日一現場片付いたので今年の年度末は何とか乗り切った感じです。


忙しい時に限って次から次へと仕事が舞い込みカレンダーの赤い日はお休みなんて言っても居られない自営業の辛さがありますが、思いつきで突然富山までホタルイカを獲りに行けるのも自営業の強み?かな(笑)

でもねェ、忙しいのが分っているのに一日遊んでしまうと、その後の帳尻合わせがたいへんだったこと。。。

50ジジイの体力は無視して気力だけですよ、ホント。。。

おかげでこの1~2ヶ月の忙しい間に食べ放題、呑み放題してる割りに体重が3kg~4kgは減りました。

倒れない限りは一番健康的なダイエットかな?とも思いますが、仕事に追われ続けて体重が減ったのは実に15年振りかな?(^^;


ブログを書く暇が無い間にネタはてんこ盛りだったんですけどね。


この春で一人娘が高校を卒業して大学進学。
そして大学に通う為に原付免許を一昨日、一発でめでたく取得。
そして高校の校則が厳しかった反動か?卒業した途端に耳にピアスの穴が開いたかと思えば次の日には髪の毛を染めてイメチェン!
・・・かと思えば今日は高校卒業後に生まれて初めてのアルバイトでいただいたお給料を持って早朝からディズニーランドへお友達と出掛けていきました。

でもねェ親としてこの変化に危険は何も感じていません(^^;

逆に高校生活の3年間、よくぞ我慢したもんだと褒めてやりたいくらいです(笑)



一方趣味の自動車の方にも忙しい間にかなり変化が・・・

愛車紹介だけは書きましたけど、新しくソーラーサンバーさんが仲間入りしました。

そして、つい先日5年間愛用した20プリウスをドナドナしました。

この辺についても色々な思いと迷いがありましたけれどもその辺はまた追々と言うことで。


やっと今日で現場が切りがついた!かと思ったら今度はお友達にお爺さんのブルーバードを車検取ってきて欲しいと頼まれて本日預かりwww

持って来て見れば車検満了は来週の4月4日。。。

問題なくスンナリ取れれば良いですけどねェ(^^;


忙しくて面倒見れなかった細かい仕事も積もってるし明日からも頑張らないといけません。




ブログ一覧 | 【生活/日常/家族/仕事】 | クルマ
Posted at 2013/03/30 21:09:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

お休み〜
バーバンさん

こんばんわ
パッパ―さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 21:38
こんばんは♪

娘さん、進学、原付一発合格
おめでとうございますm(__)m
新しい門出の季節ですね

うちも自営業、遊んだ後の辛さ
よくわかります(^.^;

身体壊さないように、お互い
頑張りましょう( ^o^)ノ
コメントへの返答
2013年3月31日 10:59
こんにちは^^

ありがとうございます!
原付だけど一度くらいは落ちるかな?なんて思いながら眺めてたんですけどねェ(^^;
続いて原付探しをしなくてはいけません。

昨夜はやっと体が要求するだけ寝られました(笑)
でも寝過ぎるとかえって腰が痛くなったりしますwww
2013年3月30日 22:41
高校卒業まで我慢した娘さんは凄いですうれしい顔ムード

そーゆー我慢強さが社会に出ると役立つんですよねうれしい顔手(パー)

僕は中学で耐えれなくなりましたげっそりあせあせ(飛び散る汗)

ダメ人間代表ですうれしい顔手(パー)ムード
コメントへの返答
2013年3月31日 11:02
マジメと言うか?おバカと言うか?まーでも中学、高校と私立でたっぷり学費掛かってますからねェ、問題起こさずに6年間を過ごしてくれたことに感謝ですよ。

本人はやっと大人になれた気分に浸っていることでしょう(笑)
2013年3月30日 22:57
いや~しかしぎんぺいさんもタフだ~( ̄∇+ ̄)

この数ヵ月…イカとダンプ足弄り以外あんま休んでないすよね!!

ボチボチ頑張ってくださいよ~(~_~;)
コメントへの返答
2013年3月31日 11:08
いえいえKSさんには誰も適いません。

足弄りはやる気になれば仕事の合間で出来ますけどねェ、ここしばらくは気に入らないながらも弄る気力さえ残っておらず・・・減衰15段の柔らかい状態のまま腰痛対策だけに対応した状態で使ってました。
積荷のバランスが悪いとダメだけど減衰低い状態でも8kgバネでプリロード15mm~20mm&ストロークは十分取ってますからそれなりに走れてますね。

仕事でズタズタの遠い現場帰りにはレカロが大変にありがたい存在です。
2013年3月30日 23:15
こんばんは。

物凄くハードな生活ですね。
あらためて尊敬します。

娘さんもおしゃれ我慢していたんですね。
家の娘も我慢しているのかな?

私も仕事は逃げられなく、頑張っていますが、休みはだらだら。(-_-;)

ぎんぺいさんを見習って、もう少し趣味や家族サービスしないといけませんね。

また新年度始まりますが、お体お気をつけ下さい(^-^)
コメントへの返答
2013年3月31日 11:14
ちわ^^

体は悲鳴を上げてますが持病のヘルニアが再発してないので仕事が十分な量で続いてくれるのはありがたいことです。

女の子ですからねェー・・・ファッション雑誌を読み漁り、洋服を次から次へと買い替えてみたり化粧の真似事を始めてみたりとお年頃の変化を観察してるのも面白かったりします^^

時々自分の趣味には暴走するところがありますが家族サービスってところはまったくのダメ親父だと思いますよん。

2013年3月31日 0:16
まさか、、、、みんカラ2011年ドレスアップコンテスト 車中泊部門 優勝車両 の?
コメントへの返答
2013年3月31日 11:17
お! し さ し 鰤!!

そうなんです、そのまさかの車両元オーナーさんと仲良くさせていただいてます。

車検も残ってるのに只今我が家の屋外洗濯機専用電源車と化しております(笑)
2013年3月31日 0:36
プリウス 売ってしまったのですね…

でも、このまま お仲間として宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年3月31日 11:24
残しておけば遠出では絶対的に活躍してくれるのですがねェ~
子供が育つと出番も減って来ますしこの1~2年の走行距離は激減。
冬場の燃費ダウンと暖房の効き始めが遅いってのも悩みの種でした。
冬の暖房の早さは狭い軽トラが最強です(笑)

せっかく近場でお友達登録していただきましたが、未だにお会いする機会にも恵まれず申し訳ございません。

ってか、バカ親父はオフ会なんかに顔を出すと夢中になり過ぎるところがあるのでプリウスに関しては『自粛』し続けてたってのが本音だったりしますwww
2013年3月31日 4:46
勤め人も下々はおんなじです。
この週末は2日ともサービス出勤です。。。
月曜の会議さえ乗り越えればなんとか楽になりそうなんだけど。

ソーラーサンバー、エンジンはタペット治したけどメタルが逝ってる感じなんでしたっけ?
とりあえずエンジンを使い物にしないとですね。手伝いますよ。
コメントへの返答
2013年3月31日 11:31
勤め人の中でもひときわ忙しそうですよね?
責任のあるポジションは大変ですねー
頑張って下さい。

エンジンをバラスだけのスキルありませんからやるなら無理しても積み替えになると思います。
あまり動かしてませんけれど現状のままでも不調は感じないんですよねェ?吹かしてみても吹き上がり良好です。
でも上り坂がちょっとキツイと上がりません(笑)・・・そこさえ克服すれば遠出にも活躍すること間違い無いんだけどwww

どうせなら5速化したいし・・・・・と・・・考えてるだけで時間が過ぎて逝きます。
2013年3月31日 7:28
おはようございます。

ウチの子どもたちもそんな感じでした(^^

親の心配もよそに只今青春を謳歌してますよ。
コメントへの返答
2013年3月31日 11:33
以前、事情があって遠出の泊まりは出来ない!って仰ってたのを思い出しますね(^^;

一人でも大変だと言うのに沢山の子供さんを巣立ちまで見届けたお父さんは『尊敬』に値しますwww
2013年3月31日 8:41
お疲れ様です
昨日は随分と近くまで来られてたんですネ
環4のセブンから家まで10分ですよ!!
オイラは世田谷に居ましたが・・・
タイミングが合えば今度、家で弁当ひろげて
くださいね。お茶ケ?出しますんで(●´▽`●)

海軍道路は大昔、ゼロヨン大会で通っとりました。
コメントへの返答
2013年3月31日 11:39
まいど!^^

火曜日から鍛冶ヶ谷の現場入りして昨日まで5日間通いました。
16号~保土ヶ谷バイパスの渋滞にはホント参りました。
動いてくれたらまだ良いんだけど246超えるだけの数キロに1時間とかザラですからねェ。
昨日だけはナビのルート選択して129から綾瀬とか座間方面から攻めてみましたけど土曜の朝だったせいかかなり楽に行くことが出来ました。


海軍道路・・・ゼロヨンするには道幅が狭い気がしますwww
2013年3月31日 9:00
娘さん、楽しい時期ですね うれしい顔

ぴぃちゃんも、その頃は楽しんでました わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年3月31日 11:41
そのようです!^^

原付取ったは良いけど・・・誰に似たのか?ドン臭いところがあるので事故が心配ですwww
2013年3月31日 9:58
お疲れ様です。

こちらは、ニュースでお聞きの通り、車両に
充電禁止令が出て、遠出を控えてます。

他にもビデオの修理(6回目)、車の負圧部品の
リコール修理待ちとなかなか遠出が困難です。

ホタルイカ漁の帰りの乗鞍岳の温泉で、かなり
体調が回復しましたが温泉にまた行きたいですね。
コメントへの返答
2013年3月31日 11:45
移動中にラジオで聞きましたよ!
何だか複雑な構造だろうから大変ですね~
販売台数もそれ程出てはいないでしょうけれどメーカーさんも大変だw

白濁硫黄、また行きたいですね!
草津の熱々にも・・・
栃木は一日だけだったからドライブ気分だったけど現場がハードだった上に横浜通いの連日渋滞は疲れました。
2013年3月31日 10:03
桜並木のきれいな所ですね。
そんな場所でお花見したいです(笑

お仕事お疲れ様でした。

何かと年度末は忙しくなりますが
一段落したと聞いて安心しました。

車検じゃないですが
わたしからも仕事の依頼を(^^;)


サスを弄りたいのですが
4月末ごろでいいですので
少しお力を貸してください。
コメントへの返答
2013年3月31日 11:49
一昨日の行き掛けにたまたま横目にこの桜並木が見えたんです。
昨日の帰り道もナビの渋滞回避任せで走ってたら通ったんですよー^^
ホントは129号へ出たかったんですけどね(^^;
この桜並木の横には広い原っぱがあって花見してる人が居ましたね、&混雑も無いようでした。

脚弄りOKですョ~
遊びに来てから大分時間が経ちましたけどずっと余裕が無くてゴメンなさいね。
そろそろニコットもリフレッシュしたいんですが・・・
2013年3月31日 10:47
おはようございます。

自営業の方は大変ですね。
お疲れ様です。

綺麗な桜並木ですが、こちらもやっと咲くようになって、心が安らぐときがあります(#^.^#)


コメントへの返答
2013年3月31日 11:51
こんにちは^^

今日は朝寝坊もしたし少しゆっくり出来そうです。
満開時期に仕事の移動距離が多かったので各地たくさんの桜を眺めることが出来ました。
2013年3月31日 20:52
若いっていいなぁ…

富山の桜はこれからです\(^o^)/
コメントへの返答
2013年3月31日 21:02
正確には若い女の子でしょ!?(笑)

富山はまだ咲いてないのですね~
こちらは満開を過ぎてだんだん緑が目立ち始めてます。

7日はいらっしゃるようで!会えると良いですね^^
2013年3月31日 21:03
あぁ自分も高校卒業・・・会社入って間もなくピアス開けてましたね~
自分でやるの怖くて親に頼んだんですけどねw

自分も年度末の忙しさから開放!
ようやくゆっくりできそうです(;´∀`)
コメントへの返答
2013年3月31日 21:07
あらま!意外とマジメな少年だったんですね?(笑)

年度末の忙しい時期ご苦労さんでした^^
これから暖かくなるし車弄りもし易くなりますね~^^
2013年3月31日 22:22
お疲れ様でした(^^)/
桜のトンネル凄く綺麗ですね!!

海軍道路って名前からすると、ゆかりがあるんでしょうかね?

うちは年度末は関係ないけど、3月は今作の準備で追われましたね(´。`;)フゥ
1月2月はのんびり出来ましたがw

5、6月になると少し落ち着きますが、その後が戦場です!
忙しい事はいいことですが、お互い健康で乗り切りましょうね(^^)
コメントへの返答
2013年4月1日 8:15
おはようございます^^

桜並木は回りがだだっ広く平地だったので実物だともっと目立ってて綺麗でした~
海軍道路って面白い名前ですよねェ、調べてないので分りませんけど今回の仕事で初めてお目にかかりました。
農業も作るものによって時期が違うと思いますが集中する季節はたいへんですね。
頑張って下さい。
2013年3月31日 23:21
あんな車乗ってますが、基本は真面目君ですよ自分w

今でピアスも付ける事ほとんど無く、気分で年に一回ですかね(汗
これが若気のなんちゃらっていうんですかね(;´∀`)
コメントへの返答
2013年4月1日 8:16
あはは、失礼いたしましたw

真相は会ってみないと・・・?かな(^^;

ピアスって放置してると穴が塞がっちゃうんじゃないの?わたしゃぁ恐くて穴なんて開けられませんから(笑)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation