• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

海抜3メートル

海抜3メートル大田区矢口の仕事先到着です~
GPSレーダーで見るとたったの3メートルしかありません!自宅はだいたい180mくらいなので標高差を利用してやっとEMV平均は30km/Lで到着でした。(^_^)v

初マイルの夢は消えつつ使用中・・・・・




ここまでの積算走行距離は836.7km
燃料ゲージは10分の3本消失。
標高はたったの3m。


_________________________________________________________________________________________________________


大田区からの帰路は多摩川沿いを全線下道にてエアコンをオートの24.5℃設定で常時使用で帰宅。

自宅到着時のEMV平均燃費は29.8km/Lでした。
エアコン常時使用でも0.2kmのダウンなら上出来かな?やっぱしプリウスは夏のエアコン使用の影響は小さいですねぇ~!^^

ここまでの積算走行距離は884.0km
燃料ゲージは10分の3本消失。
標高は187mの表示↓



Posted at 2009/07/06 13:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
2009年06月29日 イイね!

アクセル踏んでないんだけど

アクセル踏んでないんだけど転がるねぇ!( ̄―+ ̄)ニヤリ


クルコン95km/h設定で動かしてたのにどんどん速度が上がりました!?
勝沼へと下る坂がキツイのもあるけど普通クルコンって減速するよねぇ~?
Posted at 2009/06/29 19:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
2009年04月21日 イイね!

【プリウス】補機ベルト交換完了^^

【プリウス】補機ベルト交換完了^^1本だけだしプレオよりは簡単だろう?と甘く見てたんですが・・・


























やっぱり簡単でした!



さぁてと昼ごはん食べたら最終の2メモリの燃料で出掛けるかなぁ~
Posted at 2009/04/21 12:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
2009年04月20日 イイね!

【ニコット】【プリウス】ブレーキフルード交換完了^^

【ニコット】【プリウス】ブレーキフルード交換完了^^待っていたブリーダーホースが届いたのでニコットの
フルード交換してみました!^^

乗ってみると・・・

おおお~っと!!良い感じだよ
ごんさん!^^
安っぽい、タッチの悪いブレーキが激変ですがな^^
良い物おせーてくれてありがとネ~^^
想像ではもっとガッツリ効いちゃうのかと思ってたけどそうでは無くて何ともコントローラブルな上品なタッチで、簡単に言うと高級車っぽくなりました。^^
パッドやローターをいくら替えてもこうは行かないだろうネ~!

これなら、やっぱブレーキの評判今一な旧型ガスアルにはお勧め鴨知れませぬ!!!


________________________________________________________________________________________________________

その後プリウスの修理が終わったと連絡があったので取りに行ってきました。
こちらもDにて最強のブレーキフルードに交換済み!
心配したカックンブレーキどころか、プリウスでもとてもタッチが良くなってコントロールし易くなり今までの純正フルードよりもカックンブレーキにはなり難いです。パッドやローター、ホース類に手を加えた訳じゃぁないので実際の制動距離とかは同じでしょうけれど効きが良くなったようにさえ感じてしまいますね。
実に不思議なフルードですw。^^
結果プリウスにも使ってみて正解でした!^^

しかしせっかく傷が治って車が戻ったのにこのDも気分の悪いことだらけ!!!
知り合いづたいに修理に入れたから無理を言わずに代車の要求もせず出したもんで引取りは地元最寄駅から嫌いな電車に乗って取りに行ったのにお掛けになってお待ち下さいと言ったきりさんざん待たせて、から茶の1杯も出ない?マジ??
金の清算だけちゃっちゃと済ませて注文した部品は何の説明も無しに助手席に置きっ放し。
修理に出す際にフルード交換で困らないようにとドリンクホルダーに入れてあることを伝えてあったホイルのロックナットも何も言わず助手席に置きっ放し。
第一7万を超える板金修理の引取りだと言うのに修理した部分についても何の説明も無し。
酷すぎるので文句を言うと、ここではじめて見積もりに立ち会った工場の人間のご登場。
遅いっつぅの!
ムカつきながら帰宅してみるとブレーキフルード交換で1L渡したフルードは残るはずだから微量でも残りは返してくれ!と伝えてあったのに積んで無い!
電話をしたら話しが通じないので・・・と折り返しの電話待ち。
電話を掛けて来たのはたぶん整備の交換した当人だろうけどプリウスは特殊だから1Lちょうど使うと言い放つしまつ。ホントか???
フルードを持ち込むに当り事前に確認して聞いた話しだと1Lまで使わないけど1Lあれば間違いなく足りるとの説明で持って行ったのに話しがおかしいじゃあ~りませんか?
1Lちょうど使うならはじめからそう言え~!!!勉強不足も甚だしい。
神奈川大和のRSTまでわざわざ買いに行って3台分足りるだろう量を入手して来たのにまったく意味無しに。。。

車検もユーザーで終わったしメーカー保障も切れてるしでこの先大きな修理でも出ない限りDとは、そうしょっちゅう関わることも無い予定ですけどね。
市内Dにオイルのボトルキープも残ってるんだけど返してもらおうかと思ってみたり。

はぁ~~~ぁ。。。疲れますね
もうマジでトヨタ嫌いになりそwだ!!!


※今日の出来事でけ○さんに文句言うつもりはまったくございませんからね。
傷自体は綺麗に治ったし何も言わずに1割引きの請求だったのには感謝しておりま~す。
ただの愚痴ですから誤解のないようにお願いします


ところでEMV平均燃費27.7km/Lで修理に出して何処まで落ちて戻るか?って先日書いたと思いましたけど・・・結果は場内の小移動だけだったと思われる程度の走行距離でしたが27.2km/Lで再出発でした。
こんなに落ちちゃうとはフルード交換作業ってシステム起動しながらだったのかな?
ま・・・まさか引き渡す前に暖機運転でも?^^

にしても落ち過ぎ~~~。


Posted at 2009/04/20 15:38:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
2009年04月15日 イイね!

【プリウス】一日間違えてた^^

今日はトヨタへ修理に入れるって昨日書いたけど・・・一日間違えてました^^

明日の朝から3日か4日の入院になりまっすw

今日はわんこのお墓へ行ったり子供を駅まで迎えに行ったり買い物に行ったりと日常使用で燃費も下降気味だったんだけど夕方から用事が出来てちょっと距離を走ったので復活しました~^^

燃料ゲージ6本目は1150kmあたり、7本目は1240kmくらいの走行で消滅。
残り2本で現在1250kmを超えてEMV平均燃費は27.6km/Lになりました^^

けど・・・携帯の充電を昨夜は忘れてしまったので画像はありません。(--)

このままトヨタへ入庫なので戻ってから頑張ってもやっぱし1400km台で終わりになりそうですw~
Posted at 2009/04/15 23:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation