• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

【プリウス】無給油航続終了~

【プリウス】無給油航続終了~最後の2メモリからのスタートで山梨県まで遊びに行ってきました。

今回は初めて1500km走れるかな?なんて思っていたけど、山越えも多かったし雨だしでちょっと早目に諦めました。
積算走行距離 1453kmでした。
雨降りの山道はGT3にしてから初めてでしたが空気圧高目の割りには思ったより滑りませんねぇ。^^空気圧をもうちょっと下げてやれば十分使えそうです。
少なくとも同じ転がり重視のアルハイ純正のNCTよりはGood!
反面ダメなタイヤを補う意味でビル足にはちょっと不満も発生。。。
今日は荷物のバランスも悪かったんですが仕様変更したくなっちゃいますw

使い方がまったく違いますけど去年16inでも1400kmは走ってますからお気に入りの15inも思ったよりも進歩が小さいようで。。。(^^;
でも多人数乗車時や登坂路はもちろんのこと日常の加速とどれを取っても軽いに越したことはありませんw。
1450km乗ってみての率直な感想として、プリウスに限っては流行のインチアップに逆行してスタイルは捨ててしまうだけの魅力は十分ありですネ~^^

今年中に1000マイル達成出来なかったら一生無理鴨~
少々の遠出をしても1600kmの距離は長過ぎて高速嫌いな私としてはとても一気に稼げるもんじゃぁございません。
やっぱし使い方を考えるとチャンスは少ないだろうなぁ~?^^

夏のエアコン全開になるまでは頑張ってみよう!^^
2009年04月14日 イイね!

【サンバー】給油^^

【サンバー】給油^^【サンバー軽トラ】しばらくまともに使っていなかったので久々の給油
でした。
結果は13.6km/L。。。使った内容を考えるとまぁまぁかな?^^
暖かくなって来たので現場が遠いいのが続けば荷物の多さに負けず14km/Lは超えたいところですw。

【富士宮焼きそば】
遅ればせながら画像はもちやさんの富士宮焼きそばですw^^


【プレオ・ニコット】
そろそろニコットをいたずらしてブーストアッププーリーでも入れてみようかと思いつつ・・・だいぶ前にプーリーは手に入れたけどベルトを買ってません(--)


【プリウス】
明日からプリウスは傷の修理で入庫予定w
過去経験は無いんだけど初めてだからワイトレ外さないと拒否られるってこともあるのかな?後々付き合う気があるなら外して行かないと良いことは無いよね!?
山梨ドライブのあと動かしてないからEMVは27.4km/Lのまま家を出てペット店初入庫になります。
さて、EMVは何キロ表示で戻ってくるでしょう???^^
ついでにブレーキフルードも例の最強のブツに交換予定!
(実はこの前の山梨ドライブでさえも必要性を感じて無くて、まだ使うか?迷ってるw^^)

ってか・・・無くても足はあるから・・・なんて先に言っちゃったもんだから代車が無いって言ってたんだよね。。。
いちおう新型プリウスの代車を要求してみましたが・・・
朝ニコットと2台で行くか?電車で帰って来るか??
はたまた自転車積んでって『にわかサイクリング』か???
2009年04月11日 イイね!

【プリウス】今日もよく走った^^

【プリウス】今日もよく走った^^仕事で回りながらスバルのチューニングショップRSTに初めて行ってみました。

目的はこれ!^^
ついでにニコット用にてんちょの足跡ステッカーも黄色を1枚購入。

まずはプリウスで使ってみようかと思っって立川ペット店には電話してみたんですが戻って来たのが遅かったし土曜日で作業がたくさん入っていたようで今日は出来ませんでした。
また来週のお楽しみ♪

でもよくよく考えてみたら走り屋系の皆さんがタッチが良くなると絶賛するこのブレーキフルードだとプリウスに合うのかどうかが問題。
元々が回生ブレーキがかなり効いているので乗り慣れていても時たまカックン停車してますからね~ それが酷くなりゃぁしないか?
でも純正フルードにたったの1000円足せば買えちゃいますからね、交換工賃が高いのが玉に瑕ですが物は試しです!

RSTのしゃちょさんとも色々と話しをしたかったんですが先客さんに熱弁中だったし現場が待っていたしで早々にお店は出て戻りました。
コーギーのてんちょに会いたかったんだけど・・・見えるところには居なかった。。。
行きは246経由で行って大渋滞。。。距離の割りにえらく遠く感じた。。。
帰りは混雑を避けて厚木基地の裏側を通って戻りました。

仕事の途中にRSTに寄ったのか?RSTに行く為に現場に寄ったのか??良く分からん一日でしたがトータル100km以上乗ったかな?
多摩市から町田へと抜けてRSTへ向かったんですが途中混んでいたので裏道をかなり走りましたが、あの辺って何処を抜けてもアップダウンが多いこと。。。せっかくの半袖陽気だったのに燃費も思ったようには伸びません(--)

距離が多くなって来てますからね、落ちるのは早いんだけど、0.1単位で上げるのはかなり大変で時間と距離が掛かります。

昨日よりはちょっとだけアップでEMVトータルは27.4kmになりました。
給油後積算走行 827.9km
燃料ゲージ3本目は730kmあたりで消灯。
  〃  4本目は自宅到着ちょっと前に消えたようです。
区間燃費で変わってきますが現状で燃料ゲージ1本あたり100km~130kmくらいの走行になっています。以前高速移動でも確認したのが1本あたり100km程度だったのでEMV平均の表示に騙されて糠喜びの燃費で終わる可能性も出て来ました(--)
実燃費がリッター25kmと仮定すると1本あたり4L~5Lくらいでしょうかね。
マネージャーの積算燃料は32.4Lと出ていますが、あと使える残りはたぶん24L以上30L未満といったところかな?

府中方面から自宅へ向かう帰路はジワジワと登り勾配なので落ちても不思議は無いのですが何故か落ちないで到着しました。

しかしマネージャーの平均燃費はかなり下がり始めています。
係数をきちんと出していない状態なので当てになりませんがEMVが伸びていてもマネージャー平均が下がるのがちょっと気になりながらの移動でした。。。
EMVさえも疑っている?^^
過去の燃費記録を振り返って見ると、まともに正確な燃費を出せた回数は少ないのですが最高は去年の10月26日千葉県の房総の村へオフに出掛けた時の往復のみの走行225.3kmでEMV28.9km/実燃費26.94kmと言うのが16inで出ています。
走行期間が長くなると日常使用で燃費を維持するのが難しくなるわけですが軽量15inにしては数字的にまだまだですネ~^^

明日は一日お休みして この方主催 のコラボオフで静岡県の『もちやドライブイン』に遊びに行きます。
傷の修理が来週以降になったのでプリウスで参加ですが以前からのお付き合いで皆さんに会いにGO~!
参加の皆さん宜しくお願いしますw。^^
2009年04月03日 イイね!

【プリウス】給油仕上げました^^

【プリウス】給油仕上げました^^先程、自宅備蓄より給油仕上げました^^

タイヤサイズ違い混同での結果は23.07km/Lでした。

タイヤの外径が6.4%大きくてEMVの表示誤差は3.4%少ない結果です。
後半の60数㌔は185で乗ってますんで正確ではありませんけれど。。。

実は乗り心地とどっしり感では215-65-15もなかなか気に入ってたんですけどね。。。フロントインナーの擦りが何とか解消出来ていたのでこのままでも良いかな?なんても思ってたけど信号で止まる度に重たい加速が何とも許し難い。。。どう考えてもパワーに余裕がある訳じゃぁないですから~!!

しかし結果からすると大して纏まった距離を乗らない使い方としばらく続いた冷え込みを考慮して燃費的には思った程悪くもないようですw。
やっぱしこの辺は重たいながらも15inの威力でしょうかしらん!?
こうして誰も履かないであろうサイズの面白い体験が終わりました。^^

画像は先日わんこ達の墓参りに行った際のでっかいタイヤ仕様記念ですw


さて、今日からは自分にとってはこれ以上が無いであろう軽量ホイル+GT3で乗り方(運転)、使い方(人員&荷物の量と道路事情)以外の言い訳が出来ない好条件が揃いました。
加えて春へ向かい伸びる季節でもありますからね~!
自分なりの乗り方での燃費シーズン結果が楽しみですw^^

そうそう!以前何人かに言われたことがありますが私のプリウスは前期Gツリなのでカタログ燃費は30km/Lですョ~!現行Sとかの35.5km/Lではありませんから~!^^5.5kmの差がもの凄~~く羨ましかったりしてますw
2009年03月12日 イイね!

【プリウス】ちょっと群馬まで(^o^)/

【プリウス】ちょっと群馬まで(^o^)/前橋に向かって移動中です。
気温12度あるんで燃費伸びてま~す!
( ̄―+ ̄)ニヤリ


燃費マネージャーが落ち着いて来た!・・・と思ってたのに・・・

またハチャメチャに~(--)

プロフィール

「うん十年のコレクションを断捨離・・・あの世までは持って行かれないからね。」
何シテル?   10/13 20:16
年中無休。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation