• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスコ2のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

アルカンタラタグ

アルカンタラタグサイド縫い目にタグは付いていましたよ~~
今までの人工スエードとこが違うかは
見た目では全然分かりませんね””

これだったら
似た様な品物でも十分ですね”(笑)


追記 YAHOO調べ(きゃ~同じ物だ?)

アルカンタラとは、スェード調の外観を持つ、肌触りの良い合成皮革のこと。

イタリアのアルカンタラ社が持つ商標名で、しっとりとした肌触りが心地よく
、質感も高いという特長を持つ。また、天然のスェードよりも通気性に優れるほか
シワもつきにくいなど、クルマのシートには格好の素材となっており、
高級車や特別仕様車などに採用される例が多い。最近でこそ国産車の
採用例も増えたが、以前は高級輸入車によく見られ、中でもイタリア車での
採用例が目立った。ちなみに同じ商品ではあるが衣料用の場合、
日本ではエクセーヌという商標で呼ばれている。

Posted at 2009/11/28 13:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

BSKシート届きました””

BSKシート届きました””発注後1ヶ月掛りました・・・
今日午前中に届き取り付け完了しました・・・

レベェリーシートのシェルにと比べるとやはり
柔らかいですね・・・
ドライカーボンと比べる事が間違いか(笑)
それでもFRPの倍くらい硬さは有ります・・
多少シェルは柔らかい方が乗り心地が良いですからね~
丁度良い位の硬さだと”

どのシートも取り付けは厄介ですが
仮組後数回の調整でガタつきも無く完璧に
付けることが出来ました。


座面背中部分の色指定は限りなく黒に近い
グレーで発注したのですが???
本物のアルカンタラでは色の種類が少なく
全部黒に成ってしまい多少残念ですが
見た目にはこちらの方が無難では・・・・

他では座面のステッチは特注したので
仕上り具合は心配でしたがご覧の通り
結構良く出来て安心しました。


購入時TELにて
アルカンタラの場合保証書が付く・・・(本物の証)
と言っていましたがそんな物どこにもない・・・
取り付け中に確認して見るとサイドの縫い目に
アルカンタラのタグが付いて来ていました。


※このシートの注文時には
みんカラ御友達のSuperSevenさんや
まるしさんには色々情報を頂き
大変助かりました。
どうも有り難う御座いました。
Posted at 2009/11/28 13:40:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

ザイモールWAX掛けて見ました~2回目

ザイモールWAX掛けて見ました~2回目昨日は色々走って来ました・・・
今日は雨ですが+気温です。

今朝車の埃と取りリヤスポイラーだけ
マニュアル通りザイモールWAXを少量
手に取り・・手の熱で溶かしながら
手で塗りこみ少々時間を置いてから
拭き上げて見ました・・

1回目より拭き取りは大変でしたが
更に驚く程艶艶に成りました・・・と言う事で
全部手塗りにて掛け直しました。

ご覧の通り磨き傷もすっかり消えテロテロの
艶に成りました(笑)

フォトギヤラリーへ掲載しました。
Posted at 2009/11/23 13:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

ザイモールWAX掛けて見ました~

ザイモールWAX掛けて見ました~ん~~~テロテロの艶です
ふきあげの作業性も良く

流石・・・・高級WAXです。
他のWAXと比べ
仕上がり具合で考えると
価格は安い位に思えます。

更にダーク系の色だったら惚れ惚れ
するんでしようね””””

ライト系では
これ位グレードで充分だと
思いますが更に上のクラスを
使って見たく成りました(笑)

実際の艶を写真では御伝え出来ないのが
非常に残念です。


驚きの物本カルナバ^~~~~
Posted at 2009/11/21 17:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日 イイね!

またしても””(笑)WAX~ザイモール

またしても””(笑)WAX~ザイモール






3連休~天気予報も良くないし
連休暇そうなので
帰宅途中スーパーオートバックスへより・・
またまたWAXを購入して見ました~

希望の品はコンコースだったんですが
在庫が無く艶的には同程度でカルナバ
50%以上使用されているチタニュム
これを購入(13650円)

通常各社高級WAXカルナバ100%使用・・・等
と書かれている物でもカルナバ使用量は
なんと5%以下更には3%位だと・・・・(驚)

自分は耐久性に特に執着心は無く
ただただ艶にこだわる為だけに・・・(笑)

コンコースを使用して見たかったんですが
在庫も無く価格も安くライトカラーには
充分かと””

近日中に使用予定です。
高級WAXザイモール詳細は
関連情報を


Posted at 2009/11/20 23:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スープラ16000Kmオイル交換 http://cvw.jp/b/297562/48481384/
何シテル?   06/12 00:29
車歴ロータスヨーロッパSP(本国仕様)ジウジエスプリターボ87年式(Kジェトロにクス) エキシージS、2007年型 現在エスプリS4(1996年式) 通勤車フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8 91011121314
1516171819 20 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

スープラにホイールまた買っちゃいました(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:53:46
少しだけ走って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:25:59
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:34:52

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
人生最後の車です~~
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ジウジエスプリ時代に欲しくて探した車です・・・ エキシージSから、まさか古いのに逆戻り( ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
英国車が好きで通勤用でMGFを新車購入し5年間乗りました。その後通勤車はエスコートコスワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation