• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスコ2のブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

ラルグス結果報告で~す。

ラルグス結果報告で~す。ラルグス車高調街乗り300キロ程度走行色々試しました 
昨夜も減衰圧調整し硬めの方向から若干軟らい方向へ
ラルグスでの良い所は硬めフロントが12段戻し
リアが10段戻しが一番良い所・・・・・
純正とは比べ物に成らない位良いですよ。

昨夜面倒でしたがナイトロンに戻して見ました。
パット乗り比べての違いとしては初期の沈み込みは早く
12㌔と硬いサスにも拘らずこちらの方が乗り心地が良い・・・・・(驚)



流石ナイトロンは別タンク式(ガス室)容量の大さの違いも有り
しなやかさその走りの違いを痛感させられました!
ナイトロン50万以上でラルグスはたったの7万円ですからね”

それでも別タンクを持たない他社の単筒式比べても遜色も無く
この価格からで考えると満点は付けれる商品だと思います。

どなた様かラルグス車高調買う人いないですか”
そのままポン付けバネの初期へたりも対応しています
減衰圧調整済み・・・・取り付けに伴う少々の傷は有ります。
欲しい方はメッセージでも・・

速攻で嫁ぎ先が決まりました有難う御座いました。18:45決
Posted at 2011/07/22 12:48:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

ラルグス 取り付け写真2

ラルグス 取り付け写真2正規の取り付け後の状態です 上側減衰圧調整ノブ見えますか・・・
エンジンルームから回す事が出来ます。

今日の最終減衰圧調整はフロントが12段戻しリアが10段戻し
街乗りの凸凹の収まりや峠攻め、高速走行と結構良い所に成りました。

純正の様なドタバタした足とは見違えるように成りました。

それでも絶対的な部分はナイトロン3WAYには届きませんが
ストリートではこちらの方が良く感じる部分は多いと・・・・
新車ですか・・・と言う位に綺麗でしょ~(イカレテル

外したナイトロンを綺麗にして・・・・オブジェかな~





Posted at 2011/07/20 00:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月19日 イイね!

ラルグス車高調取り付け写真1

ラルグス車高調取り付け写真1あはははは~~
なにか?変だ・・(笑)
キャ~逆さまだ””

倒立に間違って4本とも付けた…(恥)
何事も無く納まったんで・・・・

と色々ありましたが無事取り付けしました。
走行前に気が付きましたが
そのま走行していたらどうだったんだろう?
Posted at 2011/07/19 07:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

ラルグス車高調取り付け完了~

ラルグス車高調取り付け完了~最低位置プリロードはゼロからのスタートです・・・・
かなりシャコタンです。

ナイトロンは最低地上高7.㎝位.ラルグスは8.5㎝です・・
その後昨日と今日の走行での初期ヘタリで8㎝程度を成っています。

ナイトロンのフロントは12㌔ラルグスは7㌔で数の違いほど
軟くは成りませんでしたナイトロンは3WAYでいかようにでも
調整可能な為この部分は比べる分けには行きませんが
他車高調と比べても乗り心地も良く路面凸凹状況への追従性も
十分に有り峠・・高速とバッチリ走行して来ました。

減衰32段 前後共に20段戻しからのスタート
車庫から出て直ぐ10m位走った所でなんだか良い感じ・・・
っと一般走行へ・・・・あれ~良い感じ・なになに良い感じ(嘘)

なんか安物と舐めて掛った事も有り・・キャ~ショック!

昨日と今日の調整での減衰圧はフロントが15~20段戻
しリアが12~18段戻し位が丁度良い感じでした。

シャコタンにするとストロークの取れない車庫調も有りますが
これはストロークも十分に有り峠等の凸凹に追従して安心して
走行出来ます。

この値段だったら超お勧めです・・・・・他の車高調の値段を考えると
20万でも安いと思う位です。
OEM元だったら15万~25万位するのも納得できます。
現在他で売られている車高調のオーバーホール代ですからね””(安い)

減衰圧調整も32段と幅広の範囲なのでサスサイズが
有れば軟らかめ硬めとどちらにも振る事が出来ます。

減衰圧ツマミは正立の為上側に成りますがフロントは
ハンドルを切ると減衰圧ツマミを回す事が出来ます。

リアはエンジンルームのインナフェンダーから手が入り
減衰圧ツマミを回す事が簡単に出来他の車高調整より
簡単に減衰圧調整が出来ました・・・・・(エキシージの場合)

減衰調整に地面に寝そべる事も無く簡単に調整でき
走行中にあと少しどちらかに等と言う時には最高だと思います。


他社の物と比べてもかなり良いと思います(数社)
ナイトロン3WAYとバネレートの違いも有り比べる
分けには行きませんが自分の走行フィーリングでは
こちらの方が合っている部分が多く感じました。

暫くこのままの状態で・・・・・


Posted at 2011/07/18 13:20:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

ラルグス車高調・・・・届いた!(驚)

ラルグス車高調・・・・届いた!(驚)連休暇そうなので・・・・(笑)買ってしまいました”

どんな感じなのか・・・・やはりトラストの依頼先(台湾)同じOEM?

ピストン径は46㎜?と大径で期待出来、減衰圧も32段と広範囲調整可能で
バネレート変更にも対応できる模様です。






※チューブ溶接は高級TIG溶接でロボットによる制作です
この値段とは思ない出来上がり。

エスプリを乗っていた時に購入した英国ショック2種を比べると段違いに良いです。


スプリングシート等を見ても、まず間違いは無い・・・・・・
詳しくはトラスト(関連情報)

Posted at 2011/07/17 23:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スープラ16000Kmオイル交換 http://cvw.jp/b/297562/48481384/
何シテル?   06/12 00:29
車歴ロータスヨーロッパSP(本国仕様)ジウジエスプリターボ87年式(Kジェトロにクス) エキシージS、2007年型 現在エスプリS4(1996年式) 通勤車フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スープラにホイールまた買っちゃいました(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:53:46
少しだけ走って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:25:59
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:34:52

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
人生最後の車です~~
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ジウジエスプリ時代に欲しくて探した車です・・・ エキシージSから、まさか古いのに逆戻り( ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
英国車が好きで通勤用でMGFを新車購入し5年間乗りました。その後通勤車はエスコートコスワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation