• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスコ2のブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

JL AUDIO HD750/1 その後

  車庫で12V40A安定化電源を接続しての使用です、
      エンジンは掛けず


      
      ロックフォード1500W使用時は設定していた
      14Vを直ぐに下回り激しく電圧変動を繰り返いしていました。
      
      まあ!1500W有ればこんな状況なのかな~~
      又はバッテリーが寿命なのかとも思ったり??
      

      JL AUDIO HD750/1に交換してからは今までが
      嘘の様に電圧が安定しています、
     変動はわずか0.1Vでの上下する程度です。
      ロックフォードの電圧変動は10倍以上でしたからね~
     
      バッテリーやダイナモ関連の消耗もごく僅かと非常に効率
      の良いアンプだと・・・素晴らしい。

      JL750W表記ですがパワーも1500Wに劣ることも
      全然無くロックフォード1500W表記で言う成らば
      JL750Wは1000W位に値する位ですよ!素晴らしい
      
      電気も食わず十分パワーも有り
       それでいて良い音質とくれば最高のアンプです” 
      
       電圧変動で音質や音圧が左右される様であれば
     その為に何らかの措置をしなければ成りません。
      
       このアンプではキャヤパシタ等の電圧
       変動対応措置を施さなくとも十分に使える様に思いました。
Posted at 2014/01/18 09:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

JL AUDIO HD750/1慣らし~調整

3連休終日・・・・・朝からHD750/1慣らしの為8時間
鳴らしていました。
!驚いた事にHD750/1本体の温度が上がらず
・・熱すぎるもの?だが他のアンプ99Xに比べると
全く熱く成らない?高効率なのか
音はしっかり出ている、とにかく引きが良い低音(締まりの良い)
スピーカーユニットの駆動力もさることながら止める力が桁違い。
実に素晴らしい~~~

今日はボブジェームスにて音合わせ!

クロスオーバー
4WAYでたった25%の部分と思われがちだが
実際75%位もカバーされている事は殆んどの人は
理解していない。
今回ウーハーアンプ交換で
どの25%の部分も重要な事を
更に思い知らされた感じです!
Posted at 2014/01/13 17:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

JL AUDIO HD750/1取り付け完了~

仮止めして確認
ロックフォード1500Wでゲイン25%
JLは750Wと半分しか有りません、
もしもの不安も有りましたが
音量、音質的に共に満足行くレベルで
ゲインも40%程度と十分に足りたと言う事で
ロックフォードを外しご覧の通り
JLを取り付けしました。


クロスオーバー調整は殆んど弄らなくとも
そこそこ合ってました”
※試聴
とにかくドライブスピードが速くさっぱりとした低音とでも
更に解像度も上がり中音域までメリハリが出て綺麗に
成り低域の音色が素晴らしいです。
慣らしが終ったときの変化も楽しみです!

下の写真は交換前ロックフォード

ロックフォードに比べW数からだと倍以上の価格ですから
良く成らない分けが無い・・・・・・

Posted at 2014/01/11 19:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

3連休ウーハーアンプ交換?JL AUDIO

ロックフォードでも全く不満は無かったんですが・・・
更なる上を目指すと言う事で探すとモノラルでは
中々価格と内容の見合ったアンプが無く
色々物色した中で良さそうだったのが
JL AUDIOのHD750/1でした。

今回のJL HD750/1は750Wで前回使用していた
ロックフォードは1500Wでゲインは25%で使用していた
事から750Wも有れば十分かと”

これから取り付けです~~
箱の中はこんな感じで入っています

配線類はコネクターにより取り外す事が出来る様に
成っています。
JLエンブレムは搭載方向に合わせ貼り付けれる様に
両面テープが付いています。

Posted at 2014/01/11 10:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スープラ16000Kmオイル交換 http://cvw.jp/b/297562/48481384/
何シテル?   06/12 00:29
車歴ロータスヨーロッパSP(本国仕様)ジウジエスプリターボ87年式(Kジェトロにクス) エキシージS、2007年型 現在エスプリS4(1996年式) 通勤車フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678910 11
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スープラにホイールまた買っちゃいました(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:53:46
少しだけ走って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:25:59
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:34:52

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
人生最後の車です~~
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ジウジエスプリ時代に欲しくて探した車です・・・ エキシージSから、まさか古いのに逆戻り( ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
英国車が好きで通勤用でMGFを新車購入し5年間乗りました。その後通勤車はエスコートコスワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation