• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスコ2のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

早朝ドライブ~

昨日は何時もの大沼国定公園まで・・・・
奥は駒ヶ岳です

.小さな大沼駅です、最近は外国人の観光客が
年間通して凄く多く成っています。
この時期でダウンを着ているので直ぐに分ります(笑

そこそこスピードで湖畔を一周しました。
現在付けているナイトロンショックのバネレートF11kリヤ14kと
一般走行では硬そうに感じますが、それが嘘の様に乗り心地は良く
それでいて納まりは超が付く程早い代物です。
スラストベアリング装着後での違いは・・・全体の動きが更に良く成り
角が取れた感じです、超気持ち良く走れました!

サイドステップとフロント部分に虫の死骸~きゃ~(汗

帰宅後ステップは周りの汚れ落とし・・・・・
細かな飛び石による凸凹の汚れが取れません~
そこで久しぶりのギヤポリッシャーの登場です。
片側10分程度磨きWAX掛けにて終了ご覧の様に綺麗に~

ホイールもホワイトダイヤモンドにてバフリムを磨きました。

ウエスに少量付けて・・・・薄く全体に伸ばし
綺麗なウエスでふき取るだけの簡単作業です。

通常の研磨剤とは違い
アルミの表面を化学反応で光らせる優れものです。

何時もながら良い感じに光りました、いぶし銀です。



Posted at 2016/05/29 06:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

ポロのフロントサス~

毎週末取り外し~~~
何度目だろうブログには載せていませんでいたが
多分10回位は外しています・・・ここまでやると
両方で分解する時間は30分も有れば簡単に外れます。

6kでそこそこ収まり乗り心地も良く・・・
更なる上狙い!(汗

現在オレンジの6k~JICガンメタ5kへ交換
これが大変の始まりで・・・・初期へたりなのか??
1kレートが下がった分調整皿を4周上げたのにも
関わらず車高は15m下がり?プリロードが掛ったのか?
それほど乗り心地は良く成りませんでした~

リヤはトレーデイングアーム?左右が繋がっているんで
レートはかなり低くてもそこそこの硬さが有ります
リヤも4k150H~3k180Hへこれも先週挑戦~駄目駄目

一日、や!一晩で5k~6kに又戻しました(汗
走る毎に左右4輪車高が変わる…直巻きの初期へたりで
何度も何度も繰り返し分解調整ち超疲れています。

まあ何度も繰り返しましたが一番良い所は
フロント6kにリヤ4kに収まりました。
Posted at 2016/05/24 08:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

豪華客船~

早朝着岸しようとしていた所です~



今日の1枚

最後の1枚のステッカーです過去には何度も失敗して(汗
今回は位置付近のコンパウンド掛けシリコンオフにて
下地作りが上手く出来性かバッリ上手く張れました!!

やはりこの部分は何も無いと・・少し寂しいかな~
Posted at 2016/05/22 08:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

エキシージ車高調スラストベアリングその後~

ポロの車高調整もそこそこの仕上がりに
エキシージナイトロンにスラストベアリング入れてから
それ程乗って居ませんでした。
・・早朝久し振りにドライブして来ました
走行前に減衰圧を確認・・・あれれ冬のままの減衰に
それどころか左右バラバラに(汗
※減衰圧調整何度もしている内にどちらに回したのか?
  定期的に全閉から何段戻しとし直しは必要ですね~

減衰圧の性なのか?今まで以上に角が取れた様な
動きに・・・・良い感じに成りました。
スラストベアリングのの効果を垣間見たな~
最近ポロの減衰圧調整等々し過ぎで何が何だか???(笑

今日は友人の船まで行って来ました~
先々週室蘭まで引き取りに付き合わされた船です。

色々と手伝わされそうなので話はそこそこに撤退して来ました。

緑の島~朝早く入れないので脇の道路に駐車


今回はリヤ減衰を特に見直しました更に凄く良く成りました!


今日のにゃんこ
Posted at 2016/05/08 11:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

花見は雨で中止~

雨で花見が中止に成り・・・
久々のザイモールWAXです施工はかなり面倒ですが(笑
暇つぶしには丁度良いかもですね(笑

シリアルナンバーが?そんなWAX有るの!

手の熱で溶かしながら掌で塗ります。

磨き後はご覧の様に品の有る艶に仕上がります
このWAX高級なカルナバロウが約半分入っています。

量販店での高級WAXでもカルナバロウ含有量が5%以下ですからね~

サイドビューテロンテロン~~

Posted at 2016/05/07 09:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スープラ16000Kmオイル交換 http://cvw.jp/b/297562/48481384/
何シテル?   06/12 00:29
車歴ロータスヨーロッパSP(本国仕様)ジウジエスプリターボ87年式(Kジェトロにクス) エキシージS、2007年型 現在エスプリS4(1996年式) 通勤車フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 456 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

スープラにホイールまた買っちゃいました(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:53:46
少しだけ走って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:25:59
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:34:52

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
人生最後の車です~~
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ジウジエスプリ時代に欲しくて探した車です・・・ エキシージSから、まさか古いのに逆戻り( ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
英国車が好きで通勤用でMGFを新車購入し5年間乗りました。その後通勤車はエスコートコスワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation