• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスコ2のブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

本格的冬到来~~~

ここ1週間位前に
雪の降った地域が多かったですが函館では全く降らず?

先週です~

ホイール裏側レイズシールまで見える(驚

前日とは景色も一気に変わり・・・・昨夜から降った雪です 
気温が上がれば直ぐに融けそうな感じも有りますが!

暫くは無理このまま根雪に成りスープラは冬眠かな!

レアル カーボンハンドルで1回は運転出来て良かった気分は最高です!
Posted at 2024/11/30 08:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

復活から6年でGRスープラ生産終了!

とうとうですね! 

Posted at 2024/11/30 07:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月29日 イイね!

またまたカーボンハンドル(汗

趣味の世界とは言えホイールが5回リヤスポは4回
カーボンハンドルは今回で3回目と優柔不断な性格(汗

それにハンドルはもう買わないと思っていたんですが(笑)

たまたまレアルカーボンハンドル握らせて貰う機会が有り・・・・
あれれれ~想像とは違いグリップが細く凄く握り易く凹凸の手に当たる事も無い!

1本目のD型レッドステッチパンチングレザーは左右グリップ部分に大きく
中華製~作りは良かったんですがグリップ径全体が太く凸凹が違和感が有り
1回の走行で外しました。

写真 極端なえぐりの部分が全くアウトでした。

2本目は台形でホワイトステッチレザーでの特注品待つ事2ヵ月
左右グリップ部分の凸凹エグリが一番少ない物を発注~
届いて1本目の様な手のひらに当たる感じは無かったんですが??

そのエグリの少ないタイプだと全体が太すぎで・・握り難く
残念2週間程度で外しヤフオクに!

レアルとの僅かな違いって言う位に思い安さで中華製を購入!!
結局安物買いの銭失い(爆)若干細見は感じるが純正に戻す度に、
やっぱりこれが一番良いって思っていました!


交換は何度もしてるんで・・・・・サクサクと簡単に交換しました。

取り付け後見た目も良いですね左右グリップ部分はパンチングスェード
中華製と違いハンドル下側もレアルはスェードに成っています。
※直ぐに駄目に成る本革スェードじゃ無くアルカンターラも良い!

装着後走って来ました やはりグリップ感も良く
中華製に比べて全く違和感も有りません!

レアルは純正に比べ若干太く・・・ここが凄く良い

クオリティーは純正が一番良く レアル中華製共に同じ様なレベルです。

ホイール、リヤスポ、スピーカー、ウーハー、ハンドルは暫くこのまま!
と思いたいですね(爆)

何度も言いますがレアルハンドル違和感が全く無く凄く良い!
Posted at 2024/11/29 10:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

イベンチュリ― プラスα~

第二の吸い込み口!

三角の部分は純正boxと同じ吸い込み口!

写真下の吸い込み口は純正にないプラスαの吸い込み口です

純正boxを外し
写真下がフロントグリル内からのフレッシュエアー取り込み口
赤■プラスα運転席フェンダー内へこのプラス取り込み口がフェンダー内の何処に?

インナーフェンダー内ここから上手く導入されてるんですね!

ですがフェンダー内では埃が凄そうなんだけどね!

空気密度の重要なターボ車に
エンジンルーム内からの熱せられた空気は絶対に吸わせない!
イベンチュリ―凄すぎ!!!

ちょっと分かり難いですがフェンダー内ストラト後ろ側から

イベンチュリ―と購入の迷ったMsクリナーは3.0Lと2.0Lではボックスが違い?
3.0L用は+α込み口がボックス上のエンジンルーム内からで残念です。

イベンチュリ―ボックス下の+αでもエアーが足りなければ!
赤丸部分の蓋を外し
別売りで左側のヘットライトを外しそこからフレッシュエアー
を導入するキットが販売されています~

イベンチュリ―最後の爪も素晴らしい~~~
まあ自分のは2.0Lなので全然必要無いのかも知れませんが!
Posted at 2024/11/24 07:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月21日 イイね!

冬眠・・乗り納め

函館は若干の粉雪程度で済み
     そろそろ乗り納めかと走って来ました・・・・
近所墓苑の紅葉

函館新道から北斗駅方面へ・・・
雨が降っていたのか微妙に所々路面が濡れていて

違うコースで戻ったんですが残念!もう少し濡れてた所が有り(汗)

インナーフェンダー内、サイドステップ、リヤデュフーザーに僅かに泥はね汚れ
帰宅後洗車する程じゃ・・・ボディーした付近汚れた部分は水を霧吹きし
軟らかい雑巾で拭きとりインナフェンダー内4カ所の雑巾がけ!




マフラー回りも汚れたのでは??ジャッキアップして
見た目の汚れは無かったんですが雑巾がけすると今日の汚れなのか?
雑巾に埃汚れはその周りも全て雑巾掛けしました。

デフの冷却フィン納車時からアルミ錆なのか白く粉が吹いた様な?
そのうち綺麗に成るんじゃ無いかと3年近く成っても、そのまま(汗

WD-40スプレー塗布ブラシで磨きました!御覧の様に綺麗に成りました。

マフラー回りの汚れは僅かでしたが・・・綺麗に成りました。

いっちゃってますね・・・異常(爆)

今年の走行距離は3.000km~3.500km!
現在の走行距離14.000km来春初の車検です。
Posted at 2024/11/21 10:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スープラ16000Kmオイル交換 http://cvw.jp/b/297562/48481384/
何シテル?   06/12 00:29
車歴ロータスヨーロッパSP(本国仕様)ジウジエスプリターボ87年式(Kジェトロにクス) エキシージS、2007年型 現在エスプリS4(1996年式) 通勤車フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      12
3456 789
101112 13141516
17181920 212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

スープラにホイールまた買っちゃいました(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:53:46
少しだけ走って来ました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 13:25:59
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:34:52

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
人生最後の車です~~
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ジウジエスプリ時代に欲しくて探した車です・・・ エキシージSから、まさか古いのに逆戻り( ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
英国車が好きで通勤用でMGFを新車購入し5年間乗りました。その後通勤車はエスコートコスワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation