
こんばんは 今日はトミカの日産GT-RNISMOの発売日でしたので朝からタムタムに行って来ました。
ですが開店前からかなりの方が並んでいて初回限定カラーは売り切れて購入出来ませんでしたので仕方なくAmazonで購入しました 今回は仕方ないないですね。
仕方ないので通常トミカ ドリームトミカ GT-R50周年記念セットを購入して来ました。

通常トミカの日産GT-RNISMOです 2020年仕様のようです トミカリミテッドでは GT-RNISMOはありますが通常のトミカではありませんので今回が初めてでしょうか?

ドリームトミカのワイルドスピードⅡでブライアンが乗っていたR34SKYLINEGT-Rのトミカです 初めてですね ハリウッド映画で登場した車がトミカで販売されるのは 写真は無いですが 室内にはニトロボンベが入っていました。かなり凝った仕様です。

今年はGT-R50周年の年 今日購入したGT-R50周年記念セットでSKYLINEGT-Rだけでなんと4箱目になります 一台の車種でここまでトミカのセットが販売されるのは後にも先にもGT-Rだけですね。

去年のNISMOフェスティバルで購入したNISMO限定のトミカと今日購入したトミカを並べて見ました その内今日発売されたトミカもNISMO限定箱で販売されると思います。オンラインショップでは多分売り切れて購入出来ませんので今年のNISMOフェスティバルで購入しょうかな?

R32SKYLINEGT-Rから日産GT-RNISMOまでの歴代SKYLINEGT-R 日産GT-Rのトミカを並べて見ました ハコスカ ケンメリのGT-Rのトミカは余り持っていませんので今回はありません。全ての車種に色々な個性があっていいですね 私は32SKYLINEGT-Rが一番好きな車ですけどね。

なのでR32SKYLINEGT-R側からも写真を撮りました R32からR34SKYLINEGT-Rのトミカはトミカプレミアム仕様 プレミアム仕様のトミカになってから リアルになりましたよね。
初回限定カラーは売り切れて購入出来ませんでしたが 最近のトミカは子供向けでは無く 完全にマニアックな大人向けですね。
私は欲しい車種しか初回限定カラーを購入しませんので少し高くてもAmazonで購入した方がいいのかな?
ここで一つの疑問点が 今年はSKYLINEGT-Rと実は日産フェアレディZも50周年 GT-Rは記念セットが販売されましたがZの50周年セットも販売されるのでしょうかね?
Posted at 2019/07/21 02:19:13 | |
トラックバック(0) |
トミカ | 趣味