• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uskproductionsの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年2月10日

【ミッショントラブル】入庫待ち【ついに来ましたよ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
【症状】5速からアクセルオフで速度を落としていくと4→3→2と勝手にシフトダウンしていくんだけど、5から落ちない。パドルで操作しても落ちない。クラッチが切れているような感触はある。ブリッピングもしてる。徐行レベルまで速度が落ちたらメーター内の表示は「2」に切り替わってシフトダウンは終わる。
加速時の2→3で3に入らない。
メーターにはエラー的な表示はなし。
1←→N←→R間は問題なし。
今はたまに起こる程度で再現性は怪しいところがあるけど、このまま乗れば慢性化するはず。
2
【想像】
シフトロッドの乗り換えがうまくいってない状態のように思う。
フォークは1と2,3と4、5、Rで別構成なので、2〜3とか4〜5とか動きにくいことはなんとなく想像はできる。
そのへんが悪さをしてるっぽい。
「こんな重要な部品にこんなカスみたいな材料使ってんじゃねえよバカかスズキのAGSを見習えよちねよカス」とメカニックが言いそう案件。
電話して聞いてみたら起こってもおかしくはない症状だそう。
3
MTAに的を絞った動画の作成中だったけど、一旦中止。
三年弱ノートラブルで、待望のトラブル動画じゃないですか!ネタじゃないですか!撮影しましょう!なんて実際にやって路上で完全停止したらシャレにならん。もったいないけど(笑)。

現状代車がないですごめんなさい状態なので入庫待ちです。しばらくは二輪生活。
代車は四輪じゃなくて二輪でもいいんだけどなー(むしろ原付二種以上ならなんでもいいというか具体的にはグロム乗ってみたい)。
4
症状は違うけど、ドッコさんの記事は最高にためになる。関連情報Web貼っておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今日のアバルト(ダメ元で他車用のスピージドライブシャフトブーツに交換)

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

アキュムレーター取外し 絶対取り外す!

難易度:

クラッチキャリブレーション➡︎キスポイント調整を行なっておきました🤗

難易度: ★★

クラッチ&フライホイール交換

難易度: ★★★

アキュムレーター取外し!が…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルト595ハッチバック 【Chinaの】OBEST(AUTOOL X60コピー?)【陰謀か】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2978694/car/2589214/6400315/note.aspx
何シテル?   06/02 09:53
uskproductionsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 4 205/40ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 14:50:45

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT ABARTH 595 Competizione (MTA/LHD)です。世は既 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
250ccでいいかなーと探してたんですが、車両価格の安さに惹かれて400ccになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation