• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uskproductionsの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年5月13日

【スズキを】シフトコントロールシャフト(対策品)【見習え】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
以前MTAのシフト動作が不具合を起こしていた件について。
症状としては、1〜2速、3〜4速は問題ないけど、2〜3速、4〜5速など異なるシフトシャフトに移れていない感じ。なので走行しててスピードが下がるとスピードに応じてTCUは5→4→3→2と勝手にシフトダウンをしてくれるのだけど、5→4で多少もたつくのが最初。アクセルも(勝手に)あおってるし、クラッチも切れている感触もある。停止するころには2速に入っている、って感じ。
同じ仕組みであるスズキのAGSに比べてマレリの信頼性なんぞ1/100だと勝手に思ってるので(笑)、初回の症状が出た直後にすぐにメカニックに電話で相談。
「代車を用意するナリ。自走できそうナリか?」と聞いてきたので「1〜2速で走る分なら問題ないので自走で入庫するずら」
2→3とかは問題ないけど3→2が怪しいので2速までで入庫することに。でもMTAって2速でレッドゾーンに入ると3速に勝手に上げちゃうのでそのへん注意ね(ちなみにシフトダウンさせるときオーバーレブする回転数の場合はシフトダウンはキャンセルされます)。
2
入庫時のメカニック曰く「変速をするシャフトがあって、その部品をピン留めしてる部分がだいたいトラブルを起こすナリ。いまはそこをスクリューで留めるような対策品もあるのでそこの交換でいければと。とにかく試乗等させていただいて、現況を把握するナリ」とのこと。
こちらとしてはどうせミッション下ろさないと作業できないだろうし、どうせバラすだろうからクラッチやフライホイール等チェックしておいてくださいと。
ちなみにこれがシフトコントロールシャフト。これが押したり引いたりしてシフトフォークを移動させたり回転して他のシフトシャフトに移動したりで仕事量はパネエ。
3
で、結果。
赤丸のピンではなくて、黄丸の付近にスプリングを留めるCリングがあるのですが、それが3つに破断してたと。それだけです。
24000kmにしてはクラッチもフライホイールも綺麗なのでそのままでいいと(ちょうど開けちゃってるし、個人的にはRedPointのフライホイール…とか思ったけど)。
4
クラッチレリーズを含む各種対策部品への換装、MTAオイル交換、ミッションオイル交換、TCU校正等で修理完了です。
(ちなみにMTA周りはディーラーさんでバラして原因をしらべてくれるのも怪しかったりすることもあるので、細かな原因は不明だけどゴッソリアッシー交換しましたよー高額になったけどすまんなーなんてパターンも。)
部品代は主要なものとホースバンドとか各種オイル込で10万くらい。
5
マレリじゃなくてスズキからAGSを500/595用に作ってもらえばいいんじゃね?と思いますよね。アホみたいに距離乗る北米仕様の500がアイシンのトルコンだったり、そもそも北米では595のMTAの流通が基本ないのはそういうことでしょう。

次のイベントは6月の車検ですね。
595の3型で登録3年後の初回車検は国内ではほぼ最終かと。今回ついでにいろいろと触ってもらっているので、素通し車検になりそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アキュムレーター取外し!が…

難易度:

アキュムレーター取外し 絶対取り外す!

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチキャリブレーション➡︎キスポイント調整を行なっておきました🤗

難易度: ★★

今日のアバルト(ダメ元で他車用のスピージドライブシャフトブーツに交換)

難易度:

クラッチ&フライホイール交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルト595ハッチバック 【Chinaの】OBEST(AUTOOL X60コピー?)【陰謀か】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2978694/car/2589214/6400315/note.aspx
何シテル?   06/02 09:53
uskproductionsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 4 205/40ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 14:50:45

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT ABARTH 595 Competizione (MTA/LHD)です。世は既 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
250ccでいいかなーと探してたんですが、車両価格の安さに惹かれて400ccになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation