2013年10月08日
改めてマジメにちょい古ジャガーの維持費を考えてみよう
とりあえず、私が今まで所有した直6 4.0Lと、V12 5.3/6.0Lについて考えてみます。
3.2Lだと自動車税分安くなるだけですので、まあ4.0とあまり変わらないでしょう。
直6
自動車税(1年分) 4000cc以下 73100円
自動車重量税(1年分)いずれのモデルも2.0トン以下 50400÷2年=25200円
自賠責保険料(1年分) 24ヶ月分÷2=13920円
燃料代(年間5000km、1L当たり165円で計算) 5000km÷6.0km/L×165円=137500円
エンジンオイル代(5000kmごと交換として)10000円
タイヤ代(5年または3万kmごととして、純正サイズ国産) 50000円÷5年=10000円
任意保険(車両無し) 30000円
ブレーキオイル、クーラント、ATオイル、ブレーキパッド等の必須メンテ代
4年ごと交換として年当たり 15000円
車検費用(代行でなく正規点検による) 1回40000円÷2年=20000円
計 334720円
1ヶ月1.5万ごとの修理費(予備に積み立ても含め) 18万
総計 年間 514720円
月当たり 42893円
V12
自動車税(1年分) 6000cc以下 96800円
自動車重量税(1年分)いずれのモデルも2.0トン以下 50400÷2年=25200円
自賠責保険料(1年分) 24ヶ月分÷2=13920円
燃料代(年間5000km、1L当たり165円で計算) 5000km÷4.0km/L×165円=206520円
エンジンオイル代(5000kmごと交換として)10000円
タイヤ代(5年または3万kmごととして、純正サイズ国産) 50000円÷5年=10000円
任意保険(車両無し) 30000円
ブレーキオイル、クーラント、ATオイル、ブレーキパッド等の必須メンテ代
4年ごと交換として年当たり 15000円
車検費用(代行でなく正規点検による) 1回40000円÷2年=20000円
計 427440円
1ヶ月2万ごとの修理費(予備に積み立ても含め) 24万
総計 年間 667440円
月当たり 55620円
こうやってみると、まあジャガー買った時点で、直6ですら持っているだけで月に4万以上は使う羽目になる訳ですね・・・
V12は持っていて一寸乗れば月に5.5万ずつ飛ぶと。
でも、最初にクルマを購入する際、50万くらいプールしておける予算があれば、月ごとに貯めて行かなくてもまあ何とかなるので、月当たりの維持費は一気に3万代に減る事になります。
これを高いと思うか安いと思うかはあなた次第です・・・
私みたいに酒もタバコもバクチもやらなきゃ、まあ・・・という感じですが、例えば家族持ちで年収400万とかだと、やっぱししんどいのはしんどいですわね・・・
ま、こういう数字はやっぱ考えない方がいいですねw
追記
もげぇさんのナイスご提案により、マークX新車購入と比較してみますw
ジャガーはそれぞれ
直6 X300の走行距離5万キロ台バリモノ
V12 XJSクーペ(サルーンより相場が高いので)
を買ったとして考えてみます。
マークXはスポーツグレードの3.5L(最上級より1つ下)を買った事にしましょう。
しっかしジャガーはそろそろ相場があってないようなもんですから難しい・・・
そして、多分一般的な買い替え時期である5年を目安にしてみます。
10年も経つとジャガーはバシバシ壊れ始めるでしょうから・・・w
○X300 4.0
車両価格 100万円(高めに見積もってます)
年間維持費x5 = 2,573,600円
計 3,573,600円
1年当たり 714,720円
1月当たり 59,560円
○XJS 5.3/6.0
車両価格 150万円(X305/Sr-3なら100万、XJ81のノーマルなら60万円くらいか?)
年間維持費x5 = 3,337,200円
計 4,837,200円
(X305/Sr-3: 4,337,200円、XJ81: 3,937,200円)
1年当たり 967,440円
(X305/Sr-3: 867,440円、XJ81: 787,440円)
1月当たり 80,620円
(X305/Sr-3: 72,286円、XJ81: 65,620円)
○マークX 350S
車両価格 350万円
取得税 約8万円
自動車税(1年分) 3500cc以下 最初の1年 26000円 次回以降 58000円
5年で薄めると 40000円
自動車重量税(1年分)2.0トン以下
最初の3年 新規免除
次の2年 50400x0.5(エコカー減税)÷2= 12600円
自賠責保険料(1年分) 24ヶ月分÷2=13920円
燃料代(年間5000km、1L当たり165円で計算) 5000km÷10.0km/L×165円=82500円
エンジンオイル代(10000kmごと交換として)5000円
タイヤ代(5年または3万kmごととして、純正サイズ国産) 新品が付いてくるので無料
任意保険(車両無し) 45000円
ブレーキオイル、クーラント、ATオイル、ブレーキパッド等の必須メンテ代
2-3年ごと交換として年当たり 2000円(ブレーキオイル以外の交換無し)
車検費用(代行でなく正規点検による) 1回40000円÷5年=8000円
修理費用 全て補償
年間維持費 計 209,020円
車両価格 350万円
取得税 約8万円
年間維持費x5 = 1,045,100円
計 4,625,100円
1年当たり 925,020円
1月当たり 77,085円
ということで、直6なら5年勝負レベルではまだまだマークXよりずっと安い事が分かりました。
これすなわち、アルファードなんかよりも安いという事ですね。
V12はさすがに無理でした・・・www
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/10/08 06:57:29
今、あなたにおすすめ